何気にどーじん♪ 同人活動(グッズ紹介)
グッズ紹介
販売してたり、飾ってるだけだったり。
- マンドレイクぬいぐるみ
  
 
 フェルトで作ったSO2のマンドレイクのぬいぐるみです。
 中身は綿のがほとんどですが、ペレット入れたのも何体か作りました。
 パウダービーズとかも面白そうなんですが、布地からして意味無さそうなんで…。
 目もマジックで書いたモノと刺繍したモノとがあります。
 キーホルダーや根付になるモノもあります。
 1体100円で売り飛ばしてます。
 
 
- プリシスぬいぐるみ
  
 
 フェルトで作ったSO2のプリシスのぬいぐるみです。
 「南国少年パプワくん」のシンちゃんぬいぐるみ型紙をベースにして作りました。
 上着とスカートは脱がせられるように作っています。(爆)
 …300円くらいで売り飛ばしたような記憶があります。(オイ)
 
 
- 笑えるかたまりぬいぐるみ
  
 
 フェルトで作ったSO1の笑えるかたまりのぬいぐるみです。
 苦労して作った割には知名度がイマイチとゆー一品です。(爆)
 装備できるように安全ピンを付けたモノもあります。
 1つ100円で売ってます。…売れないけどね。(爆)
 
 
- カエル
  
 
 フェルトで作ったSO2のカエルです。
 モデルはDQのスライムさんです。(笑)
 目の付け方がいい加減なので、倒れてしまうのが困りモノ。
 売り子さんがいる時にかぶってもらったりしてました。
 
 
- 無人くんぬいぐるみ
  
 
 SO2の無人くんのぬいぐるみです。
 布で作っているため「えーい、やぁっ」も可能です。(笑)
 実際にプリシスコスのコにやってもらったコトが何度か。(爆)
 ところで無人くんの公式デザインって無いんだろーか?
 
 
- プリシスフィギュア
    
 
 貰ったトゥルーラブストーリーのスイングの改造品です。
 スタンドがあるのに立てられないとゆー。(爆)
 部分的に削って、エポパテで細部を作っています。
 色がちょっと違うのは仕様です。(オイ)
 
 
- かんちがいのさんぶつ
  
 
 「やりすぎたしろもの」or「うごめくもの」でも可。(笑)
 巾着袋になっているので、イロイロと入れるコトができます。
 中の方でほつれないようにロックミシンも使っています。
 ミシンで縫えるので割と楽に作れました。
 大200円、小100円で売ってます。
 
 
- ラミカ
  
 
 写真の5種以外にもネタに走ったモノがいっぱいあります。(笑)
 SO1のイリア&ロニキス、SO2のエルネスト&オペラ、DQ7のマリベル&主人公等。
 この写真の左下のSO2のアシュトンのには四葉のクローバー(本物)も入ってます。
 ラミネータが無くて、アイロンで作っているのはナイショです。(爆)
 1枚50円で売ってますが…こういうのって買ってどうするんだろ?(オイ)
 
 
- スライムパペット
  
 
 写真で見るとブサイクですが、実物は割とマシです。
 …マシだと思います。(爆)
 やっぱ立体に縫うってのは難しいですね。
 わざわざパペットの本まで買ってきて頑張ってみたんですけどね。
 1匹500円で飼うコトができます。(笑)
 
 
- ソフィアフィギュア
  
 
 ピンキーストリートの改造品です。
 初めて手を出してみたんですが、なかなか良い感じですわ。
 オリジナルがセーラー服っぽかったので、改造しやすかったです。
 それでも髪型が全然違ったのでエポパテ大盛りで。(笑)
 おかげで立てさせるのが難しくなっちゃったよ。
 ヒマがあれば他にもイロイロ作りたいな…と。
 
 
- ドラキーパペット
  
 
 スライムに続いて、第2弾のパペットはドラキーです。
 顔はスライムと一緒なんですが、作りは全くの別物だったりします。
 むしろこっちの方が手を入れて動かしやすいとゆー。(爆)
 羽の所に指を入れられたりはしません。
 コイツは1匹700円です。
 
 
- 呪いのうなり木
  
 
 作ってみたものの使い道が全くありません。(爆)
 いいんだ、シャレで作ってるワケだし…。
 材質は桜の木の枝なので、燃やした方がイイかもしれません。(オイ)
 本体の大きさは5cmくらいです。
 一応、50円の値は付けてます。
 
 
- レナフィギュア
  
 
 ピンキーストリートの改造品です。
 ソフィアに続いてレナも作ってみました。
 かなりパテ盛りしてるはディティール違うわで…ねぇ。
 ほぼ完成した後で髪飾りを忘れてて、慌てて作ったのはナイショです。(笑)
 ソックスがイマイチなんですが…ま、こんなモンかな。
 ちなみにパンツは白です。(爆)
 
 
- マンドレイクパペット
  
 
 いつものマンドレイクぬいぐるみと違って大きいです。
 手を入れて動かせますが、形状からして動かしにくい。(爆)
 ミシンで縫ってるので、ぬいぐるみよりは楽に作れます。
 でも値段は300円。(笑)
 
 
[イベント参戦記] [既刊本紹介]
[スットン共和国] / 何気にどーじん♪(グッズ紹介)