スカイマークスタジアム 2005/8/30のオリックスVS西武観戦記
遅めの夏休みってコトで関西に遊びに行ってきました。
ちょうどこの日(2005/8/30)は関西でのゲームが多いから観に行かないとね。
甲子園の阪神×中日、大阪ドームの巨人×ヤクルト、スカイマークのオリックス×西武。
このカードなら行くのはもちろんスカイマークスタジアム!
プレーオフ進出を掛けた3位争いだから白熱しそうだし。
ま、予告先発がパウエル(JP)と涌井って時点で勝負は見えてる気もしますが。

とゆーワケでホテルは三宮に取りました。
しかもJR三ノ宮駅から歩いてすぐの所だったのでなかなか便利でしたわ。
そしてオリックスのグッズショップ「B-WAVE」も近かったし。
しかしこの店、そんなには大きくは無いなぁ…。
もしかしてハリーズがやたら大きすぎるってコトなのかしら?
さらに言うとゲームがある当日なのに人が少ねぇ…。
自分の他に2人くらいしか見かけなかったッス。
とりあえずグッズは応援歌CDとお土産のクッキーを購入。
オリックスのお菓子とかココと球場でしか買えないんじゃないのか?
阪神のならドコでも見かけるんですけどねー。
店を後にして球場へ!
三宮から市営地下鉄で総合運動公園駅へ。
…何かこの路線、じーちゃんばーちゃんばっかやのぅ。
平日の昼間だからこんなモンなのかな?
でだ、大概こういうのに乗ってると明らかに観戦に行く人たちを見るんですが、全然見ねぇ。
結局降りるまでお子ちゃま2名くらいしか見かけなかったよ。
総合運動公園駅で降りる人もやはりまばら。
でも降りてからは結構な行列が!
そっか、この日は以前の大阪ドームのゲームで貰ったTシャツを着てくればタダで観れるのか。
それでも目測200名いなかったよーな…。

天気もあまり良くないからしょうがないのかな?
…それ以前の問題があるとか言わないよーに。(オイ)
今回は前売り券を買ってなかったので当日券を購入。
せっかくスカイマークスタジアムに来たのであればやはりフィールド指定席しかナイでしょう!
ネット裏と同料金(当日6000円)ですが、こちらの方が面白そうだし。
チケットのデザイン…何か地味な気が。
当日券でもロゴとか入れてほしいなー。
いざ入場口へ!
フィールド指定席は年間指定席の入場口の方に並ぶんだと。
並んでると西武のユニフォーム着た人たちも見かけたなぁ。
入場の際には今回のプレゼント「洗剤の要らないスポンジ」を頂きました。
何ともビミョーな。
荷物検査をして、球場内へ入ると売店なんかも準備中。
お昼を食べてなかったので、何か買おうかと思ってたんですけどねぇ。
それでもしっかりグッズ売り場だけは機能してやがりました。(笑)
それにしてもスカイマークスタジアムってファーストフードの店とか無いのね。
外野の後ろの方には何軒か店が固まってた気がするけど…何の店か見なかったし。

しばらく待っておにぎり弁当とやらを購入。
球場独自のとかはナイんだろーか?
賞味期限の見極めが難しそうな吉井弁当とか関西だからというコトでマクド鈴木セットとか。(オイ)
座席の方に行くと…何コレ、めっちゃ近い!

しかも目線が低いから新鮮な感じですわ!
小雨がパラついてて、座席を拭いてくれるおにーさんもいたし。
何かお姫様気分やのぅ。(笑)
そういや座席に手すりとテーブルが付いてるのはフィールド指定席だけだったよーな。
少なくとも内野指定や内野自由には無かったと思う。
危険防止のためにアクリルボードなんかも付いてたし。
周りを見ると年間指定で取ってるらしくてネームプレートも多かったよ。
…でも人は少ないよ。(爆)

平日で天気の悪いナイターだからしょうがないんだと思う、うん。
練習が始まるとすぐ目の前で北川がキャッチボールしてました。

的山(メガネは?)や村松なんかも見かけたなぁ。

練習が終わって引き上げる時には先発のJPも見たし。
サインに応えてる選手が…背番号52だから大島ですね!(オイ)

いや、坂口がサインしてたんですよ。
三塁側では松坂がサインしてるのが見えたなぁ。

「白いボールのファンタジー」が流れて、スタメン発表!

西武は栗山、片岡の1、2番ですか。

大友とか小関とか柴田とか高山とか高木ヒロユキちゃんとかドコ行ったん?(オイ)
石井義人もサードで…内野守備陣、大丈夫なんだろーか?
オリックスの方はレフト相川、センター大西、ライトガルシアってどうなんだろ?
迎や村松を観たかったんだけどなぁ。

オリックスのスタメン発表時にはネッピー&リプシーがアクション取ってましたね。

この辺りはどのマスコットでも同じでしょうが。
ゲーム開始10分前くらいから雨足が強くなってきました。


18時プレーボール予定だったんですが、10分ほど経って雨天中止になりました。

屋外の球場だからこういうコトもあるんだよなぁ。
甲子園の方は15時には中止が決定してたそうなんで、同じ県内でも天気が結構違うのかな?
球場の雰囲気も味わえて、払い戻しもされるので喜んでいいのかな?
でもやっぱゲームを観たかったよなぁ。
ネッピー&リプシーが合羽着て傘差して「ごめんね」って感じでした。

リプシーは動きもホントに可愛い感じで良いですね。

当日券だったのですぐに払い戻しするのです。
ゲームを観るコトはできませんでしたが、良い球場だと思います。


総合運動公園駅にもこういうの↓があったし、行ける人には行ってもらいたいですね。

人も多くないからゆっくり観戦できるのでは?(オイ)
[スットン共和国] / [ワンダープロジェクトJ] / スカイマークスタジアム