DRAGON QUEST VI 幻の大地(DS版)
〜チャモロ全台詞集〜


▼レイドック(下)
チャモロ「さあ それでは
 まいりましょうか。

チャモロ「おじいさま……。
 いつも 感謝しています。

チャモロ「ひょっとすると
 あちらの世界の出来事を
 夢で見たのでしょうか?

チャモロ「この やさしそうな王さまが
 夢の世界では ムドーだったとは
 何か 信じられませんね。

チャモロ「ムドーが 倒れたいまも
 まだ すべてが 解決したわけでは
 ないのかもしれませんね。

チャモロ「おつかれさまです。

チャモロ「ぎゃくに 完全に
 そっくりでは ないらしい点が
 興味ぶかいですね。

チャモロ「私も感じます。
 国じゅうの みなさんの
 よろこびの ざわめきを……。

チャモロ「このお城は
 勇かんな 兵士が
 とても 多いようですね。

チャモロ「礼儀正しい
 かたですね。

チャモロ「その人には
 いつか また 出会えるような
 気がします。

チャモロ「ウイルさんの
 自分探しの旅……
 いよいよ はじまりですね。

チャモロ「どういたしまして。

チャモロ「ふむう……。

チャモロ「ま 感謝のコトバとして
 すなおに うけとめましょう。

チャモロ「いつか
 味見させて ほしいですね。

【はい】                【いいえ】
チャモロ「こどもたちの 笑顔は     チャモロ「ウイルさんも
 たたかいの疲れを            王子のような そうでないような
 いやしてくれますね。          ふくざつな 立場ですね……。

チャモロ「ごくろうさまです。

▼レイドック城下町(下)
チャモロ「まあ やるべきことは
 まだまだ 多いようですが
 よろこんでいただけて 幸いです。

チャモロ「そうなれるように
 がんばりたいですね。

チャモロ「わたしの ふるさと
 ゲントの村にも ぜひどうぞ。

チャモロ「まだ これからも
 いい事が さらに続くように
 したいですね。

チャモロ「トム兵士長の夢は
 ソルディという名の
 兵士になること……ふーむ。

チャモロ「長生きの ためには
 世界平和が
 いちばんの 薬ですよね。

チャモロ「おじいさんが ねているのは
 べつに ムドーのせいでは
 ないのでは……。

チャモロ「べつに
 悪い病気というわけでは
 なさそうですね。

チャモロ「ムドーは たおしましたが
 ニセ者では ありません。

チャモロ「とっくに
 知ってました……とは
 答えにくいですね。

チャモロ「ウイルさんの
 自分を 探す旅は 王子さまを
 探す旅でも あるわけですね。

チャモロ「ちなみに……
 裏口から 入ってきてしまって
 ごめんなさい。

チャモロ「よかったね ぼうや。

チャモロ「これほど 感謝されて
 私は しあわせ者です。

▼フィールド(下)
チャモロ「残りの まものを 倒したり
 ウイルさんの 本体を さがしたり
 新しい旅の スタートですね。
チャモロ「これから さらなる
 修行をして 世界の 人びとの
 役に立つ 人間に なりたいです!

チャモロ「えーと 船 船……と。
 レイドック東の 海岸に
 行ってみましょうか。

チャモロ「まものたちが こちらを
 うかがっている 気配がありますね。
 気をつけて 進みましょう。

▼アモール(下)
チャモロ「こういう よい ウワサで
 この 速さですから 悪いウワサなら
 あっという間に つたわりますね。

チャモロ「旅人たちの
 行動はんいが どんどん
 広がっている ようですね。

チャモロ「ねてばかり いても
 とくに 病気だからという
 わけでは なさそうですね。

チャモロ「いつかは
 ウイルさんと 王子のナゾも
 ときあかせる ことでしょう。

チャモロ「私も お会いするのが
 楽しみですね。

チャモロ「ラーの鏡は
 本当に 役立ちましたね。

チャモロ「ねていても
 たたかっているのでは
 休まりませんよね……。

チャモロ「ジーナさん いつまでも
 イリアさんと おしあわせに。

チャモロ「おふたりに とわの
 しあわせが あらんことを
 お祈りします。

チャモロ「おじいさまと おばあさまの
 ごめいふくを おいのりします。

チャモロ「おふたりの話
 私は よく知りませんが……
 今度 くわしく 聞きたいものです。

チャモロ「もしかして
 私たちの ことでしょうか?

チャモロ「私たちの 仲間に
 なりたいのかと 思いましたよ。

チャモロ「小さい子にも
 小さい子なりに つらいことが
 あったのでしょうね。

チャモロ「ことばづかいは
 らんぼうだけど
 いいひと みたいですね。

チャモロ「この村の人とは
 話が あいそうです。

チャモロ「このかたの
 おっしゃる とおりですね。

チャモロ「あれほど
 しあわせそうな 人たちは
 なかなか いませんよね。

チャモロ「おとうさんが 子どもから
 そんけいされてるのって
 なんだか すてきですね。

▼レイドック北の関所
チャモロ「おつとめ
 ごくろうさまです。

チャモロ「番兵さんも 病気になったら
 いつでも ゲントに おこしください。

▼ゲントの村
チャモロ「ありがとう。
 ただいま もどりました。

【はい】                【いいえ】
チャモロ「レイドック王ならば      チャモロ「ウイルさん
 ちゃんと 人びとを           ホントの ことを……。
 みちびいて くれるでしょう。

チャモロ「べつに 病気では
 なさそうです。

チャモロ「はい あなたも
 お元気そうで なによりです。

チャモロ「ありがとう ございます。
 みなさんの おうえんの
 おかげです。

チャモロ「みなさんの よろこぶ顔が
 私たち ゲント族にとって
 最高の ごほうびですね。

チャモロ「ほらほら おじょうちゃん
 足もとに 気をつけて!

チャモロ「こらこら ぼうや。
 私たちの力で やったことでは
 ありませんから。

チャモロ「もっと もっと
 私も がんばりましょう。

チャモロ「まあ みていてください。
 すぐに なおりますよ。

チャモロ「うーん かなり重い
 病気の ようですね。

チャモロ「おじいさま。
 私は かならずや 世界の人々の
 助けとなってみせます。

チャモロ「天ばつ……
 そうかも しれませんね。

チャモロ「この方は
 おじいさまの代から ずっと門番を
 してくださっているのです。

チャモロ「もちろん 神の船は
 いつも快調ですとも。
 ね? ウイルさん。

チャモロ「私も 村にいたころは
 まいにち 船の手入れに
 参加していました。

チャモロ「人びとの くるしみを
 いやすことが 私たちの
 生きがいなのです。

チャモロ「この ようすなら
 もう 完全に 大丈夫ですね。

▼サンマリーノ
チャモロ「サンマリーノ。
 明るい 感じのする
 いい名前の 町ですよね。

チャモロ「ほろぼされてしまった
 かたがたの ごめいふくを
 おいのり したいです……。

チャモロ「ムドーのことでは
 本当に みなさんに よろこんで
 いただけている ようですね。

チャモロ「ハッサンさんの
 おとうさんは
 売れっ子なんですねえ。

チャモロ「おふたりの ためにも
 がんばらなくちゃ いけませんね
 ハッサンさん!

チャモロ「ハッサンさんを 信じて
 待っていて あげてくださいね。
 私たちも がんばります!

チャモロ「お父さまの お気持ち
 背中から ひしひしと
 伝わってきます……。

チャモロ「まあ そのうちに
 町長に ふさわしい
 こうほしゃが あらわれますよ。

チャモロ「この町の人たち
 表情が 明るいですね。

チャモロ「本当に おふたりは
 おにあいの カップルですね。

チャモロ「早く 下に
 おりたほうが よいのでは……。

チャモロ「きえた
 もうひとりの ウイルさん……。
 大きな ナゾですね。

チャモロ「そうとうに
 お仕事が ヒマなようですね。

チャモロ「……。
 おもしろい かたですね……。

【はい】                【いいえ】
チャモロ「人の心を           チャモロ「いやはや きつい
 あやつるのは 神さまですら       おっしゃりかたですね。
 むずかしいことです。

チャモロ「本当に よかったですねえ。

チャモロ「まだまだ 本当の
 平和とは 言えませんが ひとびとの
 心の平和が いちばんですね。

チャモロ「仲間が ふえたら
 この店で おち合うといいですね。

チャモロ「残念ながら
 まものが 完全に たえることは
 いましばらくは ないでしょう。

チャモロ「おマゴさんのことが
 本当に だいじなのでしょう。
 よかったですね。

チャモロ「なんにせよ
 夢を 大きくもつのは
 いいことですね。

チャモロ「みなさん こういうときは
 何も 知らなかったふりをして
 いっしょによろこんで あげましょう。

チャモロ「ネコを 見ていると
 なぜか 心が なごみますね。

チャモロ「王さまが
 尊敬されてるのは
 いいことですね。

チャモロ「こうして
 心配してくれる 人がいるのは
 幸せなことです。

チャモロ「ずっと北のほう……。
 船で いけるところでしょうか。

チャモロ「さすらいの剣士……。
 世の中には すごいかたが
 たくさん いるのでしょうね。

チャモロ「平和に なると
 こうした アツアツの カップルが
 ふえるのでしょうね……。

チャモロ「私には 少しばかり
 しげきが 強いようです……。

チャモロ「そういえば……
 ダーマの神殿に行けば さまざまな
 職業になれると きいたような……。

チャモロ「今は まだまだ
 お気軽にどうぞ とは
 いえないですね。

チャモロ「いぜんは
 船のお客が ずいぶん
 減っていたことでしょうね。

▼グランマーズの館
チャモロ「この場所からは
 本当に あたたかい
 エネルギーを 感じますね。

チャモロ「呪文までかけて もらえるなんて
 グランマーズさんは なんて
 やさしい方 なのでしょう。
チャモロ「ひとの やさしさに ふれると
 冒険をして よかったと 思いますね!

チャモロ「いやあ きのうの料理は
 私は 生まれて はじめて
 食べたもの ばかりでした。
チャモロ「それにしても あの
 トカゲのシッポ みたいなものは
 なんだったんでしょう?

チャモロ「いい ベッドで ねると
 つかれの 取れかたも
 ちがいますね。

チャモロ「ダーマの神殿……
 復活していれば
 これは すごいことです!

チャモロ「ネコさん ごきげんよう。

▼ダーマ神殿(上)
チャモロ「これは
 おどろきましたね……。

チャモロ「下に 続く
 階段も あるのですね。
 迷わないように しないと。

チャモロ「こんな 神聖な場所を
 まものが 封印したなんて 本当に
 ゆるせないことですね!

チャモロ「本当に つい最近
 復活した ばかりのようですね。

チャモロ「ふむふむ。
 参考に なりましたね。

チャモロ「なるほど なるおど。
 みんなの 職業の 状態が
 よく わかりましたね。

【はい】                【いいえ】
チャモロ「ふむふむ。          チャモロ「転職 ですか……
 つよさを 見れば 職業の        いいなないですか?
 状態が わかるのですね。        また 聞きたく なってからで。

チャモロ「勇者が 生まれるのを
 はばむため……。
チャモロ「とすると 私たちにとって
 勇者こそ 最終的に めざすべき
 職業だと いえるのですね。

チャモロ「ラミアスの剣……
 なぜか 私たちの 旅にも
 かかわってきそうな 気がします。

チャモロ「ほう。
 そういう話も あるんですね。

チャモロ「自分の 仕事に
 ほこりを もって がんばるのは
 いいこと なんじゃないですか?

チャモロ「この人も
 楽しい 夢を お持ちですね。

チャモロ「賢者……すてきな
 ひびきの 職業名ですよね。

チャモロ「この方 だけでなく
 みんなが 武器に たよらない
 世界が来ると いいですね。

チャモロ「ピチピチギャル……。
 そんな 職業は ありませんよね。

チャモロ「いつか なにかが
 ここで 起こりそうな……。

チャモロ「今日は だれか
 転職が できましたっけ?

▼ライフコッド(上)
チャモロ「そぼくな ふんいきの
 いい村ですね。

チャモロ「そばで 見ると
 カオが 大きいんですね。

チャモロ「元気そうな
 おばあさんですね。
チャモロ「空気の いいところでは
 きっと 元気に 長生きが
 できるのでしょう。

チャモロ「ムドーは いなくなっても
 まものは まだまだ いますから
 ちょっと 心配ですね。

チャモロ「ライフコッドの
 どの みなさんからも
 笑顔が こぼれてますね。

チャモロ「こんな けなげな
 妹さんを もった ウイルさんは
 本当に 幸せもの ですね。

チャモロ「ウイルさんは 本当に
 ぐっすりと 寝ていましたね。

チャモロ「おはようございます。

チャモロ「なぜるだけで いやされる
 ネコの チカラは ある意味
 ゲントより 強いかもしれませんね。

チャモロ「この村の 平和が
 いつまでも つづくことを
 私も おいのりしましょう。

【はい】                【いいえ】
チャモロ「村長さんは          チャモロ「村長さんは
 ちゃんと これからの 旅のことを    私たちの 旅のことを いちおう
 説明したほうが よいのでは?      りかいして くださったようですね。

【はい】                【いいえ】
【もうすぐ】              チャモロ「あきらめて
チャモロ「おめでたいことは        いないようですね……。
 たしかに いいことですが
 さすがに 今は……。

チャモロ「ウイルさんは 
 本当に 結婚の 約束を
 していたのですか?

【きがむいたら】
チャモロ「まあ すべては
 旅が おわってから……では
 いかがでしょうか?

チャモロ「人を 愛すると
 どんな 仕打ちにも
 たえられるのでしょうか……。

【しない】
チャモロ「あーあ ジュディさん
 しょんぼりして しまいましたね。

チャモロ「そもそもの
 いきさつを 知りませんから
 どう とらえたものやら……。

チャモロ「観光きぶんに
 なれるくらい みなさんの気持ちが
 ほぐれたのなら よかったですね。

【はい】                【いいえ】
チャモロ「これは 心づよい       チャモロ「これは 本当に
 装備が 手に入りましたね。       りっぱな ヨロイですね。

チャモロ「にたような 不安を
 持っている 人たちも
 多いのかも しれませんね。
チャモロ「それほど
 ムドーの 悪しき チカラが
 大きかったのでしょう。

チャモロ「子供から
 お年寄りまで みなさん
 楽しんでいますね。

チャモロ「すごいことに
 なってますね。

チャモロ「ランドさんの
 おとうさまは
 狩人なのですね。

チャモロ「心づかいが
 ありがたいですね。

チャモロ「おばあさんを 見ていると
 あらためて けんこうが
 いちばんだと 感じますね。

▼山はだの道
チャモロ「このあたりの
 まものの かずも へっては
 いないのでしょうかね。

チャモロ「まものが
 うろついていては おちおち
 きゅうけいも しにくいですね。

チャモロ「空気が おいしければ
 タバコも おいしいんでしょうね。

チャモロ「まだ ふつうの人が
 安心して 歩き回れる
 じょうきょうでは なさそうですね。

チャモロ「おばあさまが
 やすらかに ねむり続けることを
 お祈りいたしましょう。

チャモロ「見るもの 聞くもの
 めずらしいことだらけ
 でしょうねえ。

▼マルシェ
チャモロ「この町で
 なにか 掘りだしものが
 見つかれば 楽しいですね。

チャモロ「なんだか
 雲を つかむような
 あやふやな話ですね。

チャモロ「なかなか しんせつな
 かたですね。

チャモロ「まあ なんにせよ
 町が にぎわうのは
 いいことですね。

チャモロ「早く しないと
 バザーが 終わって
 しまいますよね。

【はい】                【いいえ】
チャモロ「この お店の         チャモロ「なんだか ちょっと
 サービスは いまいちですね……。    あやしい おじいさん
                     でしたね……。

【はい】                【いいえ】
チャモロ「いやー            チャモロ「とうぞくのカギ……
 いろんな お店を            もしかしたら
 まわって みるものですねえ。      ほりだしものかも。

チャモロ「いつの日か
 うわさではなく 真実が
 人びとに 伝わることでしょう。

【はい】                【いいえ】
チャモロ「よかったですね。       チャモロ「じっさい いくら
 アモールの水は             得だったのでしょう?
 いやしの力が 強いですからね。

チャモロ「今回のことは
 どうにも 説明しにくいですから
 わかってもらえないでしょうね。

チャモロ「世界中の みなさんも
 本当に 平和に なるとは
 思っていなかったのでしょうね。

チャモロ「商売とはいえ
 ちゃんと お客さんのことを
 見ているんですね。

チャモロ「なかなか 世の中を
 読んでいる かたですね……。

チャモロ「ウイルさんの
 歴史を ぜんぶ
 ごぞんじの 方なんですね。

チャモロ「これは やはり
 恋……
 というもの なのでしょうか。

チャモロ「兄と弟が
 よきライバルとして たがいに
 きそいあう……
チャモロ「とても うつくしい
 お話ですね。

チャモロ「ライバルが
 兄さんで あるから なおさら
 燃えるのでしょうね。

チャモロ「口のうまい 店主には
 気をつけたほうが いいかも
 しれませんね。

【はい】                【いいえ】
チャモロ「のこり物には         チャモロ「結局 なにを
 福があると いいますけど……。     売っていたのかは
                     わからずじまい ですね……。

【はい】                【いいえ】
チャモロ「のこり物には         チャモロ「いやはや
 福があると いいますけど……。     笑って ごまかしてますね……。

【はい】                【いいえ】
チャモロ「ふうむ……          チャモロ「いやはや
 あまり じつようせいは         手のひらを かえしたような
 なさそうな気が しますが。       つめたい あつかいですね。

チャモロ「へんな 場所だから
 ぎゃくに目立つ という
 ところは あるかもしれませんね。

▼レイドック城下町(上)
チャモロ「ええっと……
 こちらは 夢の世界のほうの
 レイドック城ですね。

チャモロ「本当の 平和を
 いつまでも かみしめて
 もらいたいですね。

チャモロ「ぎせいになった
 かたがたの ためにも
 真の平和を 実現しなくては!

チャモロ「お城の 牢屋と
 いうからには
 王さまの 命令なのでしょうね。

チャモロ「この子なりの
 新しい人生の目標が
 はやく 見つかると いいですね。

チャモロ「大地に 大穴 と
 いうことは……夢の世界での
 できごとでしょうね。

チャモロ「まあ しばらく
 安静にしていれば
 大丈夫でしょう。

チャモロ「現実の世界の いしきが
 びみょうに えいきょうして
 いるのでしょうかね。

チャモロ「世界は いつでも
 人びとの 知らないところで
 動いているものなのですね。

チャモロ「同じものを クチにしても
 これからは ずっと おいしく
 感じるでしょうね。

【はい】                【いいえ】
チャモロ「引きうけた以上        チャモロ「まあ たしかに
 責任をもって さがしましょう。     井戸の なかでは
                     いろんなことが おきますね。

チャモロ「まあ いただいた
 ちからのたねは だいじに
 つかいましょう。

チャモロ「つらいことと 同じ数だけ
 楽しいことがある といいます。
チャモロ「つらいことの 多かった
 この方には これから たくさんの
 幸せが やってくるでしょう。

チャモロ「ラーの鏡の前では
 いかなる ムドーの まやかしも
 通じませんでしたね。

チャモロ「人なつこそうな
 いぬ ですね。

チャモロ「ムドーが いないのが
 まだ 実感として
 わかないのでしょうね。

チャモロ「よく たったまま
 ぐっすりと ねむれるもんですね。

チャモロ「レイドック王……
 まさか どこかで 頭でも……。

▼レイドック城(上)
チャモロ「それにしても
 りっぱな お城ですよね。

チャモロ「おほめ いただいて
 ありがたいことです。

チャモロ「本当に りっぱで
 たのもしい かたでしたね。

チャモロ「現実世界のゲバンは
 王さまが 眠っているあいだ
 レイドックを 好きなようにして……
チャモロ「お金も 自分の
 自由にしたのでしょう。
 そのすがたが きっと彼なのです。

チャモロ「こちらの ゲバンは
 自分が なぜ つかまったのか
 わからないでしょうね。

チャモロ「前の王さまと
 どこが どう変わったのか
 早く お会いしてみましょう!

チャモロ「どうぞ
 おかまいなく……。

チャモロ「ま ひろい 意味では
 王さまを てつだったのには
 ちがいないですからね。

チャモロ「まものは なぜ
 へらないか……きちんと しらべて
 ほしいものですが。

チャモロ「ソルディ兵士長の
 そんざいの 大きさが
 あらためて わかるようですね。

チャモロ「王さまの お部屋は
 わかっていますものね。
 いそぎましょう。

チャモロ「みんなで チカラを
 合わせれば できないことは
 ないということですね。

チャモロ「お城を まもるのも
 だいじな 仕事とはいえ
 いっしょに行きたかったでしょうね。

チャモロ「歴史にも
 そして 人びとの きおくにも
 残ることでしょう。

チャモロ「まものが へらない
 原因も さぐらなくては
 いけませんね。

チャモロ「飲みすぎ?
 でも なんだか すっきりした
 ひょうじょうですね。

チャモロ「待つ身は つらいですからね。
 大臣も ほっと ひといきでしょう。

チャモロ「さてさて これから
 どうしましょうか ウイルさん。

チャモロ「ウイルさん
 ちょっと ショックでしょうが
 ま 夢の中の 話ですから……。

チャモロ「まさに 自由を
 まんきつしている
 感じですね……。

チャモロ「ぜんぶ わかっていて
 おおめに 見てらっしゃるとは
 心の広い おかたです……。

▼レイドック北東の関所
【はい】                【いいえ】
チャモロ「まだ ここまでは       チャモロ「どちらの じょうほうが
 伝わってませんでしたか。        本当なのか この方が 自分で
                     判断なさるでしょうが……。

チャモロ「こうたいの 時間まで
 そっとしておいて あげましょう。

▼森の教会
チャモロ「行ける方法が
 見つかるまで 心に とめて
 おきましょうか。

▼きこりの家
チャモロ「マイペースな
 かたなんですね。

チャモロ「とても なれた手つきで
 仕事を していますね。

▼トルッカ
【はい】                【いいえ】
チャモロ「とりあえず          チャモロ「おやおや。
 ムドーが たおれたことは        いさましい 人ですね。
 伝わっているようですね。

チャモロ「お子さんが かしこいと
 夢がふくらみますよね。

チャモロ「好奇心の 強い
 お子さんの ようですね。

チャモロ「いい天気は
 人の心を いやしますね。

チャモロ「母親は
 いつでも 子供のことが
 心配なものなのですね。

チャモロ「前より ずいぶん
 気軽に 旅ができるように
 なったようですね。

チャモロ「笑いかたが
 ごうかいですね。

チャモロ「どうも
 おじゃましております。

チャモロ「子供たちだけでは
 まだ あぶないのでは……。

チャモロ「いどまじんごっこ……
 どんな あそびなんでしょうね。

▼フォーン城北の小屋
チャモロ「ここで なにか
 いい 情報が 得られると
 いいですね。

チャモロ「とりあえず
 フォーン国のことを
 心に とめておきましょう。

▼ホルコッタ北の関所
チャモロ「いくら おこしても
 おきない……ふうむ。
 どういうことでしょうね。

チャモロ「ねむり病 ですか……。
 死ぬことも あるとなると
 ほうっておけませんね。
チャモロ「私たちに 何か
 かいけつの 手だすけが
 できれば いいのですが。

チャモロ「ん? アークボルトから
 山をこえて 北の地とは また
 ずいぶんと 具体的な夢ですね。

▼人魚の集う岩場
チャモロ「信じられません……。

チャモロ「自分の目を
 うたがってしまいますが……
 今の葉 夢ではありませんね。

チャモロ「いまは 人魚と
 話す方法は ないようですね。
 ざんねんですが 行きましょうか。

▼グランマーズの館
チャモロ「ぜひ その
 モンストルへ いってみましょう!


< [ムドー討伐へ]   [モンストル〜] >
[スットン共和国] / [国連G対策センター] / DS版DQ6チャモロ全台詞集(世界を巡る)