| 話数 | 放送日 | サブタイトル | あらすじ |
|---|---|---|---|
| 1 | '98 10/3 | 不死身のアイツに ダイナマイトでおちゃっぴー |
パッパラ隊に配属された水島。 そこでランコ達と出会う…。 |
| 2 | 10/10 | スットン・マフィアに愛のトラップを |
戦車で街へショッピング〜♪ そこの銀行でスットン・マフィアに…。 |
| 3 | 10/17 | なまいき女隊長は恋のライバル |
江口夏海初登場! メガントの軌道修正を行おうとするが…。 |
| 4 | 10/24 | 渚のハイカラ将軍は美女がお好き |
アルマ・ジローニ登場! ランコたちをパーティーに招待するが…。 |
| 5 | 10/31 | セーラー美少女は 十万馬力の恋がたき |
何者かによりアルマの部隊が全滅! 50年の時を経て、現在に甦った桜花! |
| 6 | 11/7 | 乙女の戦い! 花の都で大決戦 |
水島と桜花が一緒に街へ出かけた。 それを追うランコ&江口夏海! |
| 7 | 11/14 | 非情の罠! ドラグネットは破滅の使者 |
ドラグネット登場! パッパラ隊を恐怖のドン底に叩き込む…。(笑) |
| 8 | 11/21 | 美人お姉さんは恐怖の訪問者 |
水島の姉・明子登場! またしても(笑)基地は破壊されてしまう…。 |
| 9 | 11/28 | とびかげちゃんは秘密がいっぱい デンジャラス +白鳥沢の野望 |
出版局に少女マンガを持ち込む隊長。 ランコはとびかげの正体を探ろうとする…。 |
| 10 | 12/5 | ランコちゃんの キケンでパニック里帰り |
ランコは水島を連れて実家へ帰る。 ランコの父、後光院蘭十郎宗光登場! |
| 11 | 12/12 | ドラグネットの逆襲! パッパラ祭は嵐の予感!? |
パッパラ祭にドラグネットが乱入! いずみちゃんの魅力爆発☆(笑) |
| 12 | 12/19 | クリスマスの秘密指令は ハッピー・デート |
蘭十郎の陰謀によりデートする水島とランコ。 しかしランコは足を捻挫していた…。 |
| 13 | 12/26 | 水島クンはキュートで 華麗なプリティ・ウーマン |
またしても女装させられる水島…。 いずみちゃんが大学の柔道部を鍛え直す! |
| 14 | '99 1/9 | 気まぐれお嬢様は宇宙よりの使者 |
ついにミラルカ&マーテル登場! 水島のために世界征服を始める! |
| 15 | 1/16 | トライアングル・デートは Wanna Wanna ジェラシー・エモーション |
ミラルカ、水島、ランコでデート。 マーテルはカメレオン・スミノフを送り込む! |
| 16 | 1/23 | 真冬の怪談!? ホラー・ハウスでスリルな一夜を |
合宿所に泊まりに来たパッパラ隊員たち。 そこにはオバケたちが住んでいた…。 |
| 17 | 1/30 | ドラグネット最終指令! 狙われた花嫁 |
宮本の両親がパッパラ隊基地にやってきた。 宮本をめぐって、いずみVSアリス!(笑) |
| 18 | 2/6 | 恋のラビリンスは クラッシュハートなデンジャーゾーン |
遊園地での水島、ランコ、ミラルカ! シルヴィーの発明品を使いマーテルが…! |
| 19 | 2/13 | 愛のカウントダウン! バレンタインは危機100発 |
ランコと江口夏海は水島にチョコを…。 ついにしっとマスク登場! |
| 20 | 2/20 | 神秘の海で みんなで人魚でおちゃっぴー |
なぜか人魚になってしまったランコたち。 半魚人の魔手から人魚たちを助ける! |
| 21 | 2/27 | 乙女の戦いPART2 海の孤島で灼熱バトル |
ミラルカも御満悦の六角関係だ!!(笑) シルヴィー作のちゃんこ丸VS桜花! |
| 22 | 3/6 | さよならマイちゃん!? ウィルスバスターでミクロの大追跡 |
水島がランコウイルスにより病気になった! ランコたちは水島の体内へ! |
| 23 | 3/13 | 湯けむり美人 いずみちゃんキッスで温泉バトル |
温泉の効果により女になった水島! 元の姿に戻すためのキスをめぐって戦う! |
| 24 | 3/20 | ランコVS水島 愛と哀しみの最終決戦!? |
マーテルの仕業で水島を嫌ったランコ! 果たして元のランコに戻れるのか!? |
| 25 | 3/27 | 地球消滅!? 愛と別れのカウントダウン! |
マーテルのせいで地球爆発の危機! 水島がこれを阻止しようとするが…。 |
| 原作・キャラクター原案 | 松沢夏樹(エニックス/月刊少年ガンガン連載) | |
| 企画 | 柳沢隆行 谷田貝亘介(ADEX) | |
| プロデューサー | 沖本行克(テレビ愛知) 出崎哲 菅野哲夫 | |
| シリーズ構成 | 小出一巳 末永光代 | |
| キャラクターデザイン・総作画監督 | 小林ゆかり | |
| メカデザイン | うみこなみ | |
| 美術監督 | 脇威志 | |
| 色彩設定 | 小林恵 | |
| 撮影監督 | 神山茂男 | |
| 音響監督 | 藤山房伸 肝付兼太 | |
| 音楽プロデューサー | 宮住俊介(Suhn Corporation) | |
| 音楽 | 増田隆宣 | |
| 絵コンテ・演出 | 前島健一 | |
| 作画監督 | 小林ゆかり | |
| 作画 | 村上暢康 福井明博 坂井久美子 服部桜子 |
|
| 監督 | 前島健一 | |
| 監修 | 出崎哲 | |
| アシスタントプロデューサー | 岩田和彦(テレビ愛知) | |
| 広報 | 永田秀樹(テレビ愛知) | |
| 企画協力 | ADEX 株式会社 日本経済広告社 | |
| 制作 | テレビ愛知 SOFTX マジックバス | |
| 話数 | 脚本 | 絵コンテ | 演出 | 作画監督 | 演出助手 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 小出一巳 末永光代 | 前島健一 | 新野玲 | 小林ゆかり | 上野史博 |
| 2 | 市川卓 | 青木雄三 | 伊達勇登 | 安部和彦 | |
| 3 | 小出一巳 末永光代 | 前島健一 | 酒井伸次 | 森中正春 | |
| 4 | 土屋理敬 | 前島健一 | 御厨恭輔 | 李鍾玄 | |
| 5 | 土屋理敬 | 前島健一 | 岡嶋国敏 | 下坂英男 | |
| 6 | 植田浩二 | 四分一節子 | 熨斗谷充孝 | 竹上貴雄 | |
| 7 | 植田浩二 | 日色如夏 | 日色如夏 | 柳哲 | |
| 8 | 末永光代 | えがみきよし | 酒井伸次 | 森中正春 | |
| 9 | 近藤真智子 | 高橋滋春 | 花井信也 | 森中正春 | |
| 10 | 末永光代 | 岡嶋国敏 | 岡嶋国敏 | 小田仁 | |
| 11 | 市川卓 | えがみきよし | 土屋浩幸 | 大坪幸麿 | |
| 12 | 土屋理敬 | 青木雄三 | 熨斗谷充孝 | 鈴木伸一 | |
| 13 | 市川卓 | 小田原男 | 高橋滋春 | 森中正春 | |
| 14 | 植田浩二 | 冨永恒雄 | 花井信也 | 森中正春 | |
| 15 | 植田浩二 | 日色如夏 | 日色如夏 | 柳凪哲 | |
| 16 | 土屋理敬 | 岡嶋国敏 | 岡嶋国敏 | 小田仁 | |
| 17 | 市川卓 | えがみきよし | 土屋浩幸 | 大坪幸麿 | |
| 18 | 植田浩二 | 高橋滋春 | 高橋滋春 | 鈴木伸一 | |
| 19 | 市川卓 | 日色如夏 | 日色如夏 | 八凪哲 | |
| 20 | 土屋理敬 | 青木雄三 | 花井信也 | 森中正春 | |
| 21 | 植田浩二 | えがみきよし | 熨斗谷充孝 | 小林ゆかり | |
| 22 | 土屋理敬 | 小田原男 | 前島健一 | 小柴さくら 山本径子 | |
| 23 | 市川卓 | 岡嶋国敏 | 土屋浩幸 | 柳瀬雄之 | |
| 24 | 植田浩二 | 高橋滋春 | 高橋滋春 | 八凪哲 | |
| 25 | 土屋理敬 | 前島健一 | 前島健一 | 小林ゆかり |
| キャラ名 | 声優 | 登場話数 | 一言 |
|---|---|---|---|
| 水島 | 伊藤健太郎 | 1〜25 | 主人公ですね。 |
| ランコ | 松井菜桜子 | 1〜25 | 言わずと知れたヒロイン! |
| マイ | 菊地祥子 | 1〜4、6〜10、12、 14〜16、18〜22、24〜25 | いたいのいたいの飛んでけ〜! |
| とびかげ | 上田恭司 | 1〜25 | ナゾの生命体。 |
| 轟天 | 石川和之 | 1〜25 | 最強の忍犬。 |
| 白鳥沢 | 大塚周夫 | 1〜9、11〜12、14〜18、 20〜25 | 少女マンガをこよなく愛するハゲ。(笑) |
| 水島の父 | 肝付兼太 (友情出演) | 1、8 | ナレーターもしてました。 |
| 宮本 | 古田信幸 | 1〜25 | しっとマスクになったぞ! |
| 海岸 | 及川聡 | 1〜25 | 「サービス」はしてません。(笑) |
| 杉野 | 清水厚男 | 1〜10、12、14〜16、 18〜25 | 名前が出てるだけマシ。 |
| リンダ | 有川美保 | 1〜7、11〜16、18〜23、25 | バカップルの女の方。 |
| ボス | 小和田貢平 | 2 | スットン・マフィアのボス。 |
| 手下A | 原田大輔 | 2 | スットン・マフィアの手下。 |
| 江口夏海 | 水谷優子 | 3〜8、10〜14、16〜17、 19〜25 | 女装させマニア。 |
| 老人 | 小和田貢平 | 3 | メガントの中にいた長老。 |
| 男 | 原田大輔 | 3 | メガントの中にいた男。 |
| サンチョス | 野沢雅子 (友情出演) | 4〜5 | アルマ・ジローニの部下。 |
| アルマ | 小野功 | 4〜5 | 忘れられたキャラ代表。(笑) |
| 潜水艦隊員 | 小和田貢平 | 4 | アルマの乗ってきた艦の隊員。 |
| 兵士A | 原田大輔 | 4 | アルマの基地の兵士。 |
| 桜花 | 佐藤裕美 | 5〜25 | 鋼鉄重装ロボ少女。 |
| ギル | 荻原秀樹 | 7、11、17 | ドラグネットのリーダー。 |
| ガズ | 貝塚敦 | 7、11、17 | ドラグネットのメンバー。 |
| シャティ | 貝塚珠美 | 7、11、17 | ドラグネットの紅一点。 |
| ジン | 吉永友美 | 7、11、17 | ドラグネットのメンバー。 |
| 隊員A | 原田大輔 | 7、9、17 | パッパラ隊員だな。 |
| 水島明子 | 野沢雅子 (友情出演) | 8 | 「お姉さん」てのはちょっと…。 |
| ガイコツ爆弾 | 青木利一 | 8〜11、13、16、21 | ランコが投げてるヤツね。 |
| 宮原 | 小和田貢平 | 9 | エスニック出版局の編集さん。 |
| わたし | 元山留美子 | 9 | 隊長のマンガの主人公。 |
| 受付嬢 | 有川美保 | 9 | エスニック出版局勤務。 |
| TVの悪役 | 阿部聖洋 | 9 | おすもう仮面にやられた。 |
| TVの少女 | 望月渚 | 9 | おすもう仮面に助けられた。 |
| 蘭十郎 | 宝亀克寿 | 10、12 | ランコのパパ。 |
| 三太夫 | 土井俊明 | 10、12 | 後光院家の執事ですかね。 |
| 首相 | 小和田貢平 | 10 | スットン共和国の首相。 |
| 扉の声 | 有川美保 | 10 | ランコの部屋の扉の声です。 |
| ランコの部下 | 原田大輔 | 10 | 黒スーツにサングラス…。 |
| ポチ | 阿部聖洋 | 10、12 | ランコのペットの恐竜。(元犬らしい) |
| いずみ | 菊地祥子 | 11、13、17、23 | ちゃんと歌ってくれました。 |
| 司会者 | 小和田貢平 | 11 | パッパラ祭、仮装コンテストの司会者。 |
| スマイリー | 清水厚男 | 11、13、17 | 強烈です。 |
| リスの隊員 | 原田大輔 | 11 | リスやってました。 |
| 側近A | 小和田貢平 | 12 | 蘭十郎の側近。 |
| 側近B | 原田大輔 | 12 | 蘭十郎の側近。 |
| 側近C | 貝塚敦 | 12 | 蘭十郎の側近。 |
| 主将 | 小和田貢平 | 13 | スットン大学柔道部の主将。 |
| 田中 | 新井隆 | 13 | スットン大学柔道部の部員。 |
| 柔道部員A | 佐藤直行 | 13 | スットン大学柔道部の部員。 |
| 柔道部員B | 原田大輔 | 13 | スットン大学柔道部の部員。 |
| 柔道部員C | 増田勝 | 13 | スットン大学柔道部の部員。 |
| 応援団長 | 阿部聖洋 | 13 | スットン大学の応援団長。 |
| ワタル | 福原幸子 | 13、18〜19 | マイさんの人体模型。 |
| ミラルカ | 吉田小百合 | 14〜15、18〜19、21、 24〜25 | シャバルツ・ラントの女王陛下! |
| マーテル | 山口勝平 | 14〜15、18、21、24〜25 | ミラルカに仕える戦闘家老。 |
| 防衛隊上官 | 小和田貢平 | 14 | 防衛隊の幹部辺りでしょうね。 |
| X-ハト | 野沢雅子 (友情出演) | 15、18 | マーテルのいじめ役。(笑) |
| スミノフ | 新井隆 | 15 | シュバルツラントの諜報員。 |
| 配達員 | 原田大輔 | 15 | 隊長の少女マンガを届けに来た。 |
| 管理人 | 中島聡彦 | 16 | 合宿所の管理人のじいさん。 |
| 甲冑 | 小和田貢平 | 16 | 甲冑を着たオバケ。 |
| 老婆 | 梅村恵子 | 16 | 子泣きババア? |
| 青年幽霊 | 原田大輔 | 16 | ハリーさんか?(笑) |
| 少年 | 久保有佳 | 16 | のっぺらぼう。 |
| 宮本の父 | 小和田貢平 | 17 | 宮本の父親です。 |
| シルヴィー | 水野潤子 | 18、21、24〜25 | シュバルツラントのおかかえ発明家。 |
| 強盗団ボス | 小和田貢平 | 19 | 列車強盗をしてました。 |
| 隊員 | 原田大輔 | 19 | パッパラ隊員ですな。 |
| 半魚人ボス | 小和田貢平 | 20 | この人って悪者のボスばかり…。 |
| 人魚A | 水野潤子 | 20 | その涙は真珠になるという…。 |
| 人魚B | 貝塚珠美 | 20 | もしかしてとびかげが生みの親!? |
| 隊員A | 貝塚敦 | 21 | パッパラ隊員だな。 |
| 隊員B | 原田大輔 | 21 | 上に同じく。 |
| 隊員C | 阿部聖洋 | 21 | 同上。 |
| レイ | 堀越真己 | 22 | マイさんの母親ですね。 |
| スチュワーデス | 貝塚珠美 | 22 | レイ先生の乗ってた飛行機のね。 |
| サトル | 福原幸子 | 22 | レイ先生の人体模型。 |
| 老番頭 | 小和田貢平 | 23 | 温泉旅館の老番頭。 |
| 女性隊員A | 永島仁美 | 23 | SASの女性隊員。 |
| 女性隊員B | 福原幸子 | 23 | 上に同じく。 |
| 街の男 | 小和田貢平 | 25 | 逃げ惑う人でしょう。 |