海遊館&須磨海浜水族園 大阪と兵庫の水族館
遅めの夏休みで行ってきたのはスカイマークスタジアムだけじゃあナイです。
せっかく関西まで来たのであればイロイロと観に行かないとね。
つーワケで最終日1日前の「来たるべき未来のために」とゆーガンダム展へ行くのです。
伊丹空港からモノレールで蛍池、ココから阪急で梅田、梅田のロッカーに荷物を置いて地下鉄で大阪港駅へ。
途中の九条駅で大阪ドームを見かけて降りそうになっちゃったよ。(爆)
大阪港駅からサントリーミュージアムでやってるんだよな。
え〜っと、写真撮影禁止だったんで端折ってすぐ隣の海遊館へと行くのです。
むかぁ〜し来たコトがあるんですけどね。
もういつ来たのかも覚えてないや。
とりあえず周りは親子連れとかバカップルどもばっかですが、大人1人入場です。(爆)
ちなみに入場料は大人2000円です。
まずはアクアゲートならトンネル型水槽があるのです。
…あれ? 昔ナンヨウハギの水槽をこの辺りで見た気もするのだが…。
どっか違う水族館だったかのぅ…?
トンネル型水槽を抜けると「日本の森」なるコーナーなのです。
う〜ん、ヤマメとかイワナとか「美味しそう」としか思えない。(爆)
つーか人が多い…。
何とかオコジョさん(オイ)を撮影。
カワウソ
続いては「アリューシャン列島」「モンタレー湾」なんですと。
ラッコやゴマちゃん(オイ)がいるぞ。
ゴマフアザラシ
なかなか動きが早くて捕捉しきれねぇッ!
アシカは動き速すぎ
フラッシュ焚くと連写できないんでシャッタースピード遅くなるから…何が何だか。
マトモに撮れたのってほとんど無いなぁ。
「パナマ湾」にはナマケモノやハリセンボンがいるのか。
多分「パナマ湾」だと思う
ハリセンボンも膨らんでくれないとフツーのフグとあまり変わらんわな。
「エクアドル熱帯雨林」にはピラルクやらアロワナやらが。
ピラルクー。手前のはアロワナね
現地では貴重な蛋白源らしいので…美味しいのかな?(爆)
「南極大陸」のペンギン、「タスマン海」のイルカ、「グレートバリアリーフ」と来て、メインの「太平洋」!
世界最大級の水槽とやらでジンベイザメが泳いでますぜ!
ジンベイザメ? ジンベエザメ?
マンタやなんかも一緒です。
オニイトマキエイ(マンタ)
メガネモチノウオ…って確かナポレオンフィッシュですよね?
パンフには載ってたけど見かけなかった気がするぞ。
「瀬戸内海」を過ぎて、「ケルプの森」でマンボウが悠々と泳いでました。
マンボウのマンボ
アカマンボウとかはおらんのかのぅ。
「チリの岩礁地帯」ではイワシの大群が。
マイワシ
やっぱり「美味しそう」にしか見えんなぁ。(爆)
「クック海峡」ではウミガメさんがいました。
ガメラー♪
あとはなんちゃらパインフィッシュ(名前失念)なるハリセンボンみたいな魚も。
トゲトゲフグ
ハリセンボンとは違って常時トゲを立たせてるみたいですけどね。
「日本海溝」ではタカアシガニを見るコトができました。
タカアシガニ
こんだけデカイと食べ応えもありそうですな。(オイ)
最後は「ふあふあクラゲ館」かな。
まず一発目は……シルバーブルーメ?(オイ)
MAC基地を飲み込んでました。(オイ)
いや、キレイな感じのが多かったですよ。
赤いクラゲ
あと「海遊館ギャラリー」ではサメに触れるコトとかできました。
鮫肌なだけあってザラザラー。
2〜3時間堪能して外へ出ると土砂降り。
はふぅ、これからスカイマークスタジアムなのに…。

ホテルを三宮で取ってたので、翌日は行くぜ王子動物園!
三ノ宮駅からバスに揺られて、降りた先は「本日休園日」の文字。
…ジャイアントパンダを観たかったのに…。
仕方ないので歩いて灘駅まで行き、電車で須磨駅へ。
徒歩20分で須磨海浜水族園とのコトなので歩きまーす。
道沿いに行けばいいのでわかりやすいですな。
ココは入場料大人1300円なのです。
海遊館と比べて人も少なめで良い感じ。
しかもこの日はバナナシェイクプレゼントとかやってましたわ。
入ってまず一発目は「波の大水槽」です。
波の大水槽
こういうのってアジとかエイとかが多いよなぁ。
「夜と昼の水槽」ではアナゴなんかがいました。
アナゴ
…天ぷらにすると美味しいよね。(爆)
「生きさま水槽」ってのでイロイロな魚たちが。
ウツボ、オコゼ、ハリセンボン、マツカサウオ、ミノカサゴ、クエ、カクレクマノミとか。
ウツボ オコゼ…も美味しいよね
ハリセンボン マツカサウオ
ハナミノカサゴかも クエ
カクレクマノミ
カクレクマノミを観て「ニモ!」って言ってるお子ちゃまが多かったなぁ。
ま、確かにニモっちゃあニモだわな。
やたら小っちゃいハギはアミメハギだったかな?
アミメハギ?
5cmくらいで可愛らしい感じでした。
イザリウオ(違ったかも)やシオマネキング(誤)やシードラゴンも。
イザリウオっぽいの シオマネキ
シードラゴン
大きな水槽ではナイですが、なかなか種類豊富かも。
続いて無脊椎動物のコーナーです。
ロブスター、ニシキエビ、ズワイガニ、タコ、イカなんかはよだれが出ますな。(爆)
ロブスター ニシキエビ
ズワイガニ ミズダコ
アオリイカ
ガンガゼとかは食べられたっけ?
ガンガゼ
ヤシガニ、シャコガイ、オウムガイなんかもいました。
ヤシガニ シャコガイ
オウムガイ
「水族園おもしろ教室」とやらにはノコギリエイの標本が。
ノコギリエイ
今までのが本館で、今度は世界のさかな館とやらへ行ってみます。
おぉ、ピラニアがよーさん泳いでる。
ピラニアの群れ
確かピラニアも結構美味しいとか聞いたよーな気が。(爆)
テッポウウオやデンキウナギもいて、ショーをやったりもするそーです。
デンキウナギ
アユもいたけど痩せててあまり美味しそうじゃないなぁ。(オイ)
アユ
つーかアユって群れでいても大丈夫なん?
「森の水槽」にはチョウザメやヘラチョウザメ、ハイギョなんかが。
チョウザメ ヘラチョウザメ
ハイギョ(名前失念)
チョウザメって肉も結構美味しいんですよね?(爆)
「アマゾン館」にはドクガエルですよ、ドクガエル。
なんちゃらヤドクガエルだったと思う
ピラルクやらアロワナもいたなぁ。
ピラルク アロワナ
隣の「ラッコ館」ではやる気の無さそうなのが…。
ラッコ
それともおネムだったのかな?
「ウミガメプール」のウミガメは飛び出しそうな勢いでしたよ。
アカウミガメかな?
「イルカライブ館」ではショーなんかもやるみたいですね。
その裏にあった「ペンギンプール」は何か貧相でしたが。(オイ)
あとは珍しいトコでヤツメウナギとか。
スナヤツメ
何だか海遊館よりこちらの方が面白かったかも。
人がそんなに多くなくてゆっくりできたってのもありますが。
ちなみに帰りは歩いて鷹取駅まで行ったのでした。
そこから梅田経由でまんだらけや日本橋に行ったのはナイショです。(爆)


[スットン共和国] / [ワンダープロジェクトJ] / 海遊館&須磨海浜水族園