DRAGON QUEST V 天空の花嫁(PS2版)
〜ピピン全台詞集〜



▼テルパドール
ピピン「うう 暑い……。
  ここに来ると チゾットの雪が
  恋しくなりますね。

ピピン「うわっ いたた!
  砂が 目に入って……
  すみません お話はあとで。

ピピン「今は 勇者さまの時代だけど
  そのうち ボクの時代が
  くるかも知れませんよ?
ピピン「なにしろ 勇者さまの
  お供に えらばれた兵士なんて
  ボクぐらいですもん!

ピピン「ドジな人って どこにでも
  いるもんですよね。
  ボ ボクは あまり ドジしませんよ!

ピピン「やっぱり こういう場所だと
  お店の中にも けっこう
  砂が 入っちゃうみたいですね。

ピピン「温泉かあ……。
  ボクもいつか 母さんを連れて
  行きたいなあ。

ピピン「あの人とは もう少し
  早く 会いたかったなあ……。

ピピン「じゃあ グランバニアにいる
  天空人の女性と 結婚すれば
  ボクも 勇者のお父さんに?
ピピン「な〜んて。奥さんが
  彼女でも ボクの血すじじゃ
  だめでしょうね……。

ピピン「アイシスさまか……。
  よし! メモしとかなきゃ!

ピピン「女王さまの 側近というだけあって
  どちらの女性も きれいですね。
  いいなあ……。

ピピン「それって ボクのことみたいじゃ
  ないですか! よ〜し!
  ボクも いつか 国をつくるぞ〜!

ピピン「美女の条件として
  ミステリアスであるってのが
  必要なんですよ。
ピピン「アイシスさま わかってるなあ。

ピピン「いや〜 魔法みたいですよね。
  砂漠の中で こんな庭園を
  見られるなんて。

ピピン「見てくださいよ!
  あんなところに ベッドが……
  もしかしてアイシスさまの? くうっ!

ピピン「ここにいるのが
  女王さまと ボクの
  ふたりっきりだったらなあ……。

ピピン「ティミーさまが かぶる前に
  ボクも 試してみたいけど
  ダメですよね……。

ピピン「ええと……
  今って 上ってるんでしたっけ?
  下りてるんでしたっけ?
ピピン「階段 階段で
  もう わけが わかりませんよ!

ピピン「ボクが リュカさまの
  子供として 生まれていたら…
  そしたら このボクが……!?

ピピン「ティミーさまが 勇者さま……。
  これで ボクは 正真正銘
  勇者さまの お供ってわけですね。

ピピン「ひどいや!
  女王さまの視線は カンペキに
  ボクを スルーしてますよっ。

ピピン「やはり 女王さまの側近は
  レベルが高い!
  リュカさまも そう思いませんか?

ピピン「こっちの子も キレイだなあ。
  えへへっ。

ピピン「ああ ボクも 女の子に
  さわがれたいっ!
  黄色い歓声を 全身にあびたいっ!

ピピン「家は 住む人の心を
  うつし出すと言いますが
  ここに来て 実感しました!

ピピン「ボク 耳がおかしいのかな?
  なんだか 歌とは思えない
  歌を きいたような……。

▼テルパドール(王子を連れてきてない場合)
ピピン「あんなに きれいなのに
  子供がシュミなのか… ちぇっ。

▼テルパドール(夜)
ピピン「正直 言うと ボクも
  砂漠は 苦手ですね。
  でも 王のためなら どこへだって!

ピピン「どうせなら 踊り娘時代に
  会いたかったなあ……。

▼砂漠のほこら
ピピン「もう黒いのは はやりませんよ。
  日焼けしないうちに
  次の目的地へ 行きましょう。

▼砂漠のほこら(夜)
ピピン「ううっ 寒さで
  鼻水が止まらない……ズルッ。

ピピン「砂漠の 一軒家か……。
  いいなあ ボクもいつか
  自分の家を 持ってみたいなあ。

▼メダル王の城
ピピン「そうだよなあ。
  お城っていっても ピンキリだ。
  ボクは もっと 上を目指すぞ!

ピピン「こんな ふべんな島で
  よく 暮らせるものですね。
  感心しちゃいますよ。

ピピン「ボクも スライムに負けないように
  きたえなくちゃ!

ピピン「ボクの ポケットも
  あいてますからっ!
ピピン「…って あの人
  ぜんぜん 聞いてませんね……。

ピピン「せんしのパジャマ!?
  まるで ボクのために用意された
  アイテムじゃないですかっ。ねっ?

ピピン「おいしそうだなあ。
  母さんにも 食べさせてやりたいです。

ピピン「ボク リュカ王が
  チョコ代も 払えなかったなんて
  誰にも 言いませんからっ!

▼メダル王の城(夜)
ピピン「ダメじゃないですか。
  川に ゴミを 流したりしちゃ!
  ……えっ ちがうって!?

ピピン「一歩 まちがうと
  あのおじいさんが 流れていきそうで
  ちょっと こわいですね。

▼ネッドの宿屋
ピピン「こんな山奥で バニーさんに
  めぐり会えるだなんて!
  これは 運命ですか!?

ピピン「いいなあ バニーさんは!
  長旅の疲れも ふっとびますね!

ピピン「女の大神官か。
  ううっ 想像しちゃうなあ……。

▼チゾットの山道
ピピン「ここには 兵士になりたての頃
  何度か来たことがあります。

ピピン「けわしい山道があればこそ
  グランバニアに
  平和が 保たれているんです。
ピピン「むしろ この10倍は
  けわしくても いいぐらいです。

ピピン「ゆうべは ずっと
  エンピツをけずってる夢を
  見てたんですよ。へんだなあ。

ピピン「おばあさんになると おじいさんと
  見分けが つかなくなりますよね。
  なぜなんでしょう??

ピピン「どっちかって言えば
  洞くつよりは 塔のほうが
  ボクは 好きですね。
ピピン「やっぱり 空が見えると
  気持ちいいじゃないですか。

ピピン「ここは 岩の洞くつだからいいけど
  土の中のような ジメジメした洞くつ
  って 苦手なんですよ。
ピピン「カビくさくって 肌が
  みどりに なるような気がしませんか?

▼チゾット
ピピン「うう 寒い……。
  ここに来ると しゃくねつの砂漠も
  いとしく感じますね。

ピピン「リュカさまは 鉄のよろいでも
  石のよろいでも なーんだって
  軽々 運べますよね!

ピピン「お兄ちゃんって
  外で てっかめんを
  重そうに 持っていた方でしょうか?
ピピン「う〜ん…
  たしかに あれは問題ですよ!

ピピン「ボク 一度でいいから
  ここにおわすお方を どなたと心得る!
  ってやつ やってみたいんです!

▼グランバニア山の洞くつ
ピピン「ボクって 道とか 方向とか
  おぼえるのダメなんです。
  たよりにしないでくださいね。

ピピン「高い所から 落ちる時は
  必ず レディーファーストで。
  でないと 嫌われますよ?

【はい】                 【いいえ】
ピピン「それを 落としたのは ボクです! ピピン「なるほど そういうことでしたか!
  ……すみません ウソです。        く〜 ボクひとりだったら きっと
                       すごろく券で はいって言ってますよ。

▼北の教会
ピピン「大臣のことは うかがっています。
  魔物に つけ込まれるなんて
  人間の心って わからないものですね。

【はい】                 【いいえ】
ピピン「そんなに 苦労して作ったインクを ピピン「えっ リュカさまが
  もらっちゃって いいんでしょうか?    いらないんでしたら このボクが……
  買うと すごく高そうですよ コレ。    いえ なんでもないです。

ピピン「ここは グランバニアから近いけど
  歩いてはこられない場所ですからね。
  当時は 大変だったでしょう。

ピピン「そうか! 人間 顔も大事なんだ。
  これからは 毎日 眉の手入れも
  がんばるぞ!

▼デモンズタワー
ピピン「この塔は ものすごく
  いやな感じがしますよね。
  背中が ゾワゾワしますよ。

▼オークション会場
ピピン「リュカさまの石像が
  ここで 売られたんですか?
  20000ゴールドで?
ピピン「うわっ 高い!
  い いやいや… 安すぎますよね。
  ボクなら もっと 出しますよ!

▼お金持ちの屋敷
ピピン「へえーっ ここが
  リュカさまが 石像として
  すごされた場所ですか。
ピピン「この島は 近いうちに
  観光名所になるかも知れませんね。

ピピン「連れもどしてくれないものかねえ…
  って それって やっぱり
  ボクたちに 言ってるんでしょうか?

▼ビスタ港
ピピン「ぬかりました リュカさま!
  画家を連れてくるべきでした!
ピピン「そうすれば
  旅先での ボクの勇姿の数々を
  歴史に 残しておけたのに!

▼サンタローズ
ピピン「ひどいなあ……。
  いくらなんでも やりすぎだ。
  きれいな村だったろうに。

ピピン「リュカさま いつか
  この村も もとどおりになりますよ。
  だって ほら 人が……。

ピピン「あの人 きれいですねえ。
  いいなあ… 荒れ野の花だ。

▼サンタローズ(夜)
ピピン「平和になったら
  グランバニアのみんなで
  この村を 立て直しましょう!
ピピン「そうだ!
  ラインハットのヤツらにも
  手伝わせなくっちゃ!

ピピン「こんな所ですが
  ずいぶん 寝心地のよさそうな
  ベッドですねえ。

▼サンタローズの洞くつ
ピピン「リュカさまのお話だと
  もっと 広い洞くつかと
  思ってました。
ピピン「子供の頃に 見るものって
  やけに 大きく見えますもんね。

ピピン「しかし じめじめと
  空気が重たいなあ。
  川が あるせいでしょうか。

ピピン「こ ここが 偉大なる
  パパス王さまの研究室……!
  ううっ カンゲキですっ!

▼アルカパ
ピピン「小さいわりに
  にぎわいのある町ですね。
  これで もっと美人が多ければなあ。

ピピン「ボクも 自分の身くらいは自分で
  いやっ もちろん 自分より
  リュカ王を お守りしますよ!

ピピン「……リュカさま。
  どうして そこで
  ボクのほうを見るんですか?

ピピン「ボクの母は ゴハンだけでなく
  宿屋の仕事もキチンとやってましたよ。
  大変だったろうなあ……。

ピピン「あんな おばさんに
  ステキって言われてもなあ……。

ピピン「エ…エスナンタラとは
  強そうな名前の 魔物ですねっ!

ピピン「においに つられて
  寝ながら 食べてしまわないように
  気をつけないといけませんね。

ピピン「そういや この前 ボクの同僚も
  給料を全部 光の教団に
  寄付していましたよ。バカですよね。

▼レヌール城
ピピン「ここって ゆうれいが
  出たんですか?
ピピン「ゆうれいでも 美人だったら
  考えてもいいなあ。
  ボク 心は広いですから。

ピピン「ピピン城… いや地味だな。
  グレートピピン城……?
  キャッスル・オブ・ピピン……
ピピン「いえ 将来 ボクの城に
  どんな名前をつけようか
  さっきから 考えてるんです。

ピピン「リュカさま 足もとに
  気をつけてくださいね。いつ
  床がぬけても おかしくないですよ。

▼レヌール城(夜)
ピピン「ううっ……
  ここ 寒気がしますよね。
  えっ? ボクだけですか??

ピピン「ぎゃ〜〜〜!
  オバケ〜〜〜〜〜〜〜!!

▼レヌール城(磨いた銀のティーセットを持って夜)
ピピン「死ぬと 味がしないんですか?
  たいへんだ! 生きてるうちに
  おいしいもの 食べとかなくちゃ!


< [サラボナ〜カジノ船]   [エルヘブン〜] >
[スットン共和国] / [国連G対策センター] / PS2版DQ5ピピン全台詞集(テルパドール〜レヌール城)