DRAGON QUEST V 天空の花嫁(PS2版)
〜ピピン全台詞集〜
▼天空城
ピピン「警備しにくそうなお城ですねえ。
そうか! だから
空に浮かんでいたのか!
ピピン「天空人の女性 ……いえ
天空人さんは どこにいるのかな?
ピピン「こう 水の多い所ばかり
歩いていると 剣やよろいが
サビそうで イヤだなあ。
ピピン「あ〜 ボク ダメなんです。
さがし物とか 昔から 苦手で。
リュカさまに おまかせしますよ。
ピピン「あの人の言ってることって
よくわかりませんね。だいたい
城にあいた穴を ほうっておくなんて。
ピピン「魔物め… 何ということを……!
ピピン「妖精っていうのが
いるかわかりませんが
行ってみましょう リュカさま!
ピピン「妖精の女王に 天空人!
まるで おとぎ話ですね。
ワクワクしてきたぞー!
ピピン「妖精の女王とは いったい
どのような方なんでしょうか。
これは ぜひとも お会いしなくては!
▼フィールド
ピピン「妖精かあ……。
かわいいんだろうなあ。
ピピン「妖精は 空気がきれいで
人のあまりいない場所にいると
子供の頃 母がよく言っていたっけ。
▼迷いの森
ピピン「ボクの かがやける人生は
これからなんです! リュカさま
必ず この森を ぬけてください!
ピピン「あれ? この道
なんだか 見おぼえがあるような……。
リュカさま たのみますよ!
ピピン「この森を ぬけることができれば
ボクが 特別な人間だって
証明できるわけですよ!
ピピン「子供の時……?
う〜ん おぼえてないなあ。
グランバニアには いなかったのかな?
ピピン「……あれ?
今 誰かの声がしたような……。
気のせいかなあ。
ピピン「ぼ ボクにも 見えました!
たき火のところに うっすらと
ヒゲもじゃの大男が!!
ピピン「足が6本あって 耳が4つで
えーとえーと 足が2本で
とにかく なにかいるはずです!
▼妖精の村
ピピン「妖精って かわいいですねえ。
ぽっ……。
【はい】 【いいえ】
ピピン「ポワンさま… ステキだ。
ピピン「ポワンさまも祈ってくださってる! ぽっ……。
か〜〜っ! 元気がわいてきましたよ。
さあ どんどん行きましょう!
ピピン「妖精って
かわいい子ばっかりですねえ。
ぽっ……。
▼フィールド(妖精の村)
ピピン「おかしいな?
さっきから 歩いてるのに
夜に なりませんね……。
ピピン「妖精 かわいかったな。
ボクのところに
お嫁に来てくれないかな〜。
▼ドワーフの洞くつ
ピピン「このあたりの魔物は 弱いですね。
これなら ボクひとりでも
大丈夫ですよ。まかせてください!
ピピン「でも 危なくなったら
助けてくださいね。
たのみますよ リュカ王!
ピピン「ここには 妖精は
いないみたいですね。
もう 出ていいですか?
ピピン「ザイルって
おじいさん殺し なんですか?
え? ちがうって!?
ピピン「でも 同じようなものですよ。
【はい】 【いいえ】
ピピン「あくまで 仲間モンスターの ピピン「なんですか アイツは?
一員としてですよね? リュカ王に あんな
ボクという 精鋭がいるんですから! 無礼なクチをきいて!
ピピン「それって 旅をすると
危険な目に あうからでしょうか?
ピピン「じいさん ザイルのこと
うらんでたんでしょうねえ……。
えっ? ちがうって!?
▼ドワーフの洞くつ(ザイルを仲間に加えて別れた後)
【はい】 【いいえ】
ピピン「むむっ! ピピン「ザイルとは
ボク ザイルにだけは モンスターじいさんの所で
負けませんからっ! 別れたんですよね?
ピピン「なのに ここまで
ひとりで帰ってくるとは……
なかなか やりますね!
▼すごろくの穴
ピピン「大きな すごろく場ですねえ。
うん こりゃ りっぱだ。
ピピン「リュカさま ぜひ ボクに!
ボクの この黄金のウデで
いい目を出してみせますよ!
ピピン「落ちて そのまま しかばねに
なる人だって いたでしょうに……
ピピン「落ちた人が あんな人で
ラッキーでしたよね。さあ
さっそく 遊ばせてもらいましょう!
▼迷いの森
ピピン「ポワンさま きれいだったなあ。
これなら 妖精の女王さまは
そうとう期待できますね!
ピピン「妖精と結婚したら
みんなに じまんできるだろうなあ。
いいなあ 妖精のお嫁さんか……。
ピピン「リュカさま 見えてるんですか?
なぜだ!? ボクには見えないのに!
うわ〜ん ひいきだ〜〜!
▼フィールド
ピピン「妖精って いいですねえ……。
ピピン「同じ城の中で
てきとうに 相手をみつくろうのは
手ぬきだと思うんですよ。
ピピン「やっぱり 旅の中で
美しく やさしい人を見つける!
これぞロマンですっ。
ピピン「この角度 どうですか?
こう立って こう笑うんです。
自信あるんですけど。
▼妖精の城
ピピン「この霧の中に 妖精のお城が
あるんですよね……。
それとも 霧の中には ないのかな??
ピピン「なんて きれいな音色だったんだ。
ボクの きたない心が
洗われてゆくようです……。
ピピン「妖精の女王さまって
独身でしょうか?
ねっ どう思われます?
ピピン「妖精の女王さまって
やっぱり きれいだなあ……。
ピピン「あの様子だと たぶん
妖精の女王さまは 独身ですね。
よし がんばるぞっ!
ピピン「伝説の勇者の父上の
家臣である このボクの誕生も
とうぜん 知ってますよね!
ピピン「リュカさまと 天空人から
伝説の勇者が生まれるなら
ボクと 妖精族だと……
ピピン「ふふふっ かなり有望だ!
ピピン「お城にいた頃を 思い出すなあ。
ボクも 昔 出入り口の見はりを
していたことが ありましたよ。
ピピン「世界の歴史を!?
じゃあ ボクが結婚したら ああやって
ボクのことも 書かれるわけですね。
ピピン「なんてったって
ボクは これから もっともっと
大人物になる予定ですから!
ピピン「妖精って ずいぶん
気前がいいんですね。
ピピン「ついでに ポーンと
ボクの お嫁さんに
なってくれないかなあ。
ピピン「リュカさま ご無事ですか!?
今 医者を呼びに行こうと
思ってたところなんですっ。
ピピン「霧で お城を かくせるから
城壁とかが いらないんですよね。
だから こんなに自然なのか……。
ピピン「むむむっ…
ぜひ ボクにもネコになる魔法を……!
ピピン「次はぜひ
このボクを たたえる絵を
かざってほしいものです。
▼フィールド
ピピン「リュカさま さっきから
なにか 考え事ですか?
ピピン「それはいいですけど
足もとには 気をつけてくださいね。
ピピン「さあ 天空城へ
もどるんですよね?
行きましょう!
▼天空城
ピピン「伝説の城が浮上する
劇的なシーンに ボクが立ち会うことに
なるかも知れないんですね。
ピピン「そのオーブを 見つけたのは
ボクだってことに……
いえ! なんでもないですっ。
ピピン「あとは まかせるって
いったい何を?
ピピン「この城を 自由に
使っていいってことですかね?
ムフフ……。
ピピン「ボク グランバニアに帰ったら
じまんしちゃいますよ!
だって あの天空城にいるんですよ!
ピピン「天空人って 本当に しぶとい
…いや たくましいんですね。
ピピン「やっぱり! ボクは 最初から
あやしいと思ってましたよ。
だって あの人 羽がないし。
ピピン「こんな所に
追いやられているなんて
危ないじいさん じゃないでしょうね?
ピピン「この苗木を 育てれば
世界樹の葉が 取り放題ですね!
これで 死ぬ気で たたかえますよ!
ピピン「えんりょしないで サービス
してほしいなあ。ボクたちは 世界の
平和のために たたかってるんだし。
ピピン「人間って いいですかね?
ボクなら 絶対 神さまのほうが
いいと思いますけど。
ピピン「天空城が 本当に
天の上まで浮上したら さぞ
かっこいいでしょうね。
ピピン「ぜひ その姿を
この目で 見たいものですよ。
▼フィールド
ピピン「それにしても 水の中で
何年も 生き続けるとは
天空の人たちは すごいですね。
ピピン「ボクも そんな芸の
ひとつや ふたつ
身に つけておきたいものです。
ピピン「さあ リュカさまっ!
今度は どこですか?
どこへなりと お供しますよっ!
▼封印の洞くつ
ピピン「おや? 魔物が いませんね。
はは〜ん… おそれをなしましたね
このボクに!
ピピン「ああ書いてあったら
ふつう どかすでしょう?
ねっ リュカさま?
ピピン「どうしたんですか?
石なんて動かして……。
リュカ王も ヒマですね。
ピピン「リュカさま。もしもの場合は
のこされた お子さまと奥さまのことは
ボクが 引きうけますから!
ピピン「……やっぱり 画家を
連れてくるべきだよなあ。
ピピン「たたかってるボクの かっこよさを
ぜひ みんなに見てほしいのにっ。
ピピン「魔物が 出たり出なかったり
いそがしい洞くつですねえ。
ピピン「あれ? どうかしました?
……えっ 魔物の気配がないって?
ピピン「やだなあ ぐうぜんですよ。
今日は 運がいいんでしょう。
ピピン「うと……うと……。
……はっ!? いかん!!
ピピン「すみませんっ。
あまりに 何ごともないので
つい 居眠りしちゃいましたっ。
ピピン「リュカさま。
いつの間に 聖水を
使ったんですか?
▼ボブルの塔
ピピン「高い山々に
かこまれたところに こんな塔が……。
う〜む… あやしい。
ピピン「むむむっ!?
リュカさま! この塔にいる
魔物たちは あなどれませんよ!
ピピン「ここの魔物は
すいぶん 強いですね。
リュカさま 大丈夫ですか?
ピピン「後ろは ボクが 守りますから。
リュカさまは どうぞ 先頭で!
ピピン「逃げろと言われて
逃げるわけには いきませんよね。
ピピン「あの人の ごめいふくを
お祈りします……。
ピピン「うわっ 毒の沼だ!
リュカ王 気をつけてください!
ピピン「下に すすむほど
魔物が 強くなっていくようです。
ボクの 気のせいでしょうか……。
ピピン「ううむ……。
おどろいたな。敵ながら
なんという強さの魔物だ……。
ピピン「何度も もうダメだと
思いましたよ。
きわどい たたかいでした……。
ピピン「えっと これから
どうするんでしたっけ?
ピピン「この奥には いったい何が?
もう おそろしい魔物は
こりごりですよ。
ピピン「もう あんな 強い魔物が
出ませんように! ぶるぶる……。
ピピン「あの ボクには 大事なもの
持たせないでください。
落として わったら 大変ですから!
▼フィールド
ピピン「そういえば 長らく
グランバニアに
帰ってない気がしますね。
ピピン「え? そんなことない?
あわわっ! 軟弱なことを言って
失礼しましたっ!
ピピン「天空城で 行ける場所が
あの塔だけとは限りません。
ほかにもないか さがしてみましょう。
ピピン「旅って こわいですよね。
自分が進んでる道が 本当に
正しい道なのか わかりませんから。
▼天空城
ピピン「むっ!? むむむっ!?
こ…これは どういうことか!?
ピピン「リュカさま!
もし あやしいヤツなら いっしょに
プサンを とっちめてやりましょう!
ピピン「プサン… いえ プサンさまが
マスタードラゴンだったなんて……。
ピピン「うわ〜 ごめんなさい。
ボクに バチ 当てないでください〜!
ピピン「ぷっ…!
本当に 非力でしたもんね。
ピピン「あっ! ボクってば
また 失礼なことを!!
ピピン「ボクも はずかしい……。
ピピン「ボク グランバニアに帰ったら
じまんしちゃいますよ! 神さまを
復活させたのは ボクたちだって!
▼フィールド
ピピン「プサンさんが
マスタードラゴンだったなんて
まいったな……。
ピピン「はじめから そうだと
わかっていれば もっと
コビを 売っておいたものを……。
ピピン「さて…… これから
どこへ行きますか?
ピピン「せっかくですから
マスタードラゴンの背中に
のせてもらいましょうよ!
< [エルヘブン〜] [大神殿〜] >
[スットン共和国] / [国連G対策センター] / PS2版DQ5ピピン全台詞集(天空城〜)