DRAGON QUEST VIII 空と海と大地と呪われし姫君
〜ククール全台詞集〜
▼フィールド
ククール「チャゴス王子とも 別れたことだし
ここはひとつ 娘ムコに対する感想を
トロデ王に 聞いてみたいとこだな。
トロデ王「ええい うるさいのう。
お前には 関係のないことじゃ。
ゼシカ「聞くまでもないんじゃない。
トロデ王の顔が すべてを物語ってるわよ。
ヤンガス「うーん 読めないでがすな。
おっさんは いつもと同じ 苦みばしった
ツラをしてるから 分からんでがす。
トロデ王「ムダ話なんぞ やめて
ほれほれ さっさと歩かんかい!
大事な旅の 途中なんじゃぞ。
ククール「この先 どうする?
このまま 魔法の鏡で 闇の遺跡の結界を
やぶりにいくか?
【はい】 【いいえ】
ククール「そうか。エイトが ククール「ということは エイトも
そう言うなら 闇の遺跡へ行くか。 魔法の鏡に 魔力がないと言っていた
ククール「だがオレは どうも 学者の言葉が 気になってるんだな?
サザンビークの 学者が言っていた ククール「じつは オレもなんだ。
言葉が気になるんだよな……。 どうも このままじゃ 遺跡の結界を
やぶれないような気がしてな……。
▼フィールド(闇の遺跡)
ククール「ドルマゲスが 逃げ込むような
怪しい建物があるくらいだから この島に
町や城があるわけないよな。
▼闇の遺跡
ゼシカ「3人いたはずの追っ手が
ひとりだけになってるわね。
残ったのは 見張りかしら?
ククール「見張るもなにも ドルマゲスが
出てきたら あんな剣士 ひとりぐらい
よゆうで倒しちまうだろ。
ヤンガス「きっと本人も 内心じゃ
ビクビクしながら 見張ってるでがすよ。
ゼシカ「かわいそうに……ジャンケンで
負けて 見張りを押し付けられたんだわ。
ククール「ドルマゲスが ここから
出ていく前に 結界を破らないと
また 面倒くせえことになるな。
ククール「なに言ってんだよ アイツ!
これは 魔法の鏡なんだぜ。
魔力がないわけないだろ!
ククール「あっ!
ククール「ちっ 忘れてたよ……たしか
城の学者が この鏡からは魔力が
感じられないとか 言ってたか。
▼フィールド(ふしぎな泉)
ククール「一時的にしろ あの泉で姫様を
元に戻せるって 分かったんだ。
姫様のさみしさも まぎれるだろうぜ。
ククール「ドルマゲスを倒すまでは
姫様には あの泉の水を飲んで
がまんしてもらおうぜ。
▼隠者の家
ククール「あー ほっとした ほっとした。
ククール「せっかく手に入れた 魔法の鏡が
どうやっても 使いもんにならねえって
最悪なオチにならなくて よかったぜ。
▼フィールド
ククール「魔法の鏡で 海にすむ魔物の
呪文を受ければ 呪文の魔力が
鏡に宿るって話だったよな?
ククール「でも海には たくさんの
魔物がいるから いったい どいつの
呪文を受ければいいのやら……。
ヤンガス「アッシらが受け取った
魔法の鏡は 結局のところ
不良品だったってことでげすかい?
ククール「サザンビークに 魔法の鏡が
2枚あったら 魔力のある方と
交換してもらいに 行くんだけどな……。
ゼシカ「ムキー! だまされたんだわ。
きっと 2枚あるうちの ぼろっちい方を
私たちに 故意にわたしたんだわ。
ゼシカ「今すぐ サザンビークへ
クレームつけに行くわよ!
ヤンガス「かんぐりすぎでがすよ……。
▼トラペッタ
ククール「鏡に魔力を宿らせる
呪文ってのは 海にいる魔物が
放つんだったよな。
ヤンガス「そうでがす。相手が
魔物なら もう やっかいなことに
巻き込まれたりしねえでげすよ。
ゼシカ「そんなの わかんないわ!
ゼシカ「呪文を唱えることができる
魔物が 重い病気にかかってて
今にも死にそうで……。
ゼシカ「呪文を 唱えてほしかったら
病気を治す薬を とってこいとか
依頼されたりしたら どうする?
ククール「お前……意外と心配性だな。
ククール「魔法の鏡で ある呪文を
受け止めれば ふたたび魔力が
鏡に宿るって言ってたけどさ……。
ククール「呪文なら なんでもいいって
わけじゃないんだろ?
そこが 面倒くせえとこだよな。
▼海上
ゼシカ「もしもよ もしも太陽の鏡で
結界が破れなかったら どうしよう……。
ククール「そんときゃ 闇の遺跡の
入り口で 待ってりゃいいんじゃねえの?
ドルマゲスも いつかは出てくるだろ。
ヤンガス「あっ だったら最初から
遺跡の入り口で 見張ってた方が
ラクチンだったでがすね!
トロデ王「このバカチンがっ!
こうしている間にも トロデーンの民は
ヤツの呪いで 苦しんでおるのだぞ。
トロデ王「だから どんな苦労をしてでも
一刻も早く ドルマゲスを滅ぼすのが
わしらの使命なんじゃよ。
ククール「太陽の鏡も 復活させたし
闇の遺跡の 結界をやぶる準備は
これでカンペキだな。
ククール「さあ エイト。
闇の遺跡に 殴り込みだ!
▼マイエラ修道院
ゼシカ「ドルマゲスを倒したら
ククールは 聖堂騎士団をやめるの?
ククール「ああ そのつもりだ。
もう 兄貴の顔を 見たくないんでね。
ククール「昔からオレに いろいろと
よくしてくれた 修道院長のカタキを
討ったら 修道院とは おさらばさ。
ヤンガス「どうして そこまで
自分の兄貴を 嫌うんでがすか?
たったひとりの 兄弟でがしょうに。
ククール「嫌ってるのは 向こうさ。
オレは あんなヤツ なんとも
思っちゃいない……なんともな。
ククール「サザンビークで 魔法の鏡を
手に入れたら あとはドルマゲス打倒まで
一直線だと 思っていたのによ……。
ククール「意外と 遠回りになったな。
けれど 回り道も これでおしまいだ。
ここからは ガンガン突き進むだけだぜ。
▼隠者の家
ククール「ここの魔物みたいに
人間をおそわない おとなしい魔物も
世の中にはいるそうだ。
ククール「だから ここの じいさんも
魔物に食われて 死んじまうってことは
たぶん ないだろうよ。たぶんな……。
▼闇の遺跡
ククール「あの建物が オレたちと
ドルマゲスの 決戦の場になるのか。
ククール「今 結界を破ってやるから
首を洗って待っていろよ ドルマゲス!
ククール「やれやれ 太陽の鏡の前から
すぐに どいたから 命拾いしたな。
ククール「あんな すげえ勢いの
光の束の 直撃を受けたら
焼け死んでたかもしれないぜ。
▼フィールド
ククール「どんな事情があって
ドルマゲスが 闇の遺跡に
閉じこもったのかは 分からんが……。
ククール「あまりヤツに 時間を
与えない方がいいだろうぜ。
ゼシカ「前に トロデ王に聞いたんだけど
エイトって トロデーン城の
近衛兵なんだってね。
ククール「城の兵士とは 聞いていたが
近衛兵か……見かけによらず エイトは
エリートだったんだな。
ヤンガス「見かけによらずとは 失礼な。
兄貴を そこいらの ザコ兵士と
一緒にしてほしくねえでげす。
ヤンガス「まあ 近衛兵という 輝かしい
肩書きも おっさんの従者をしていることで
すすけちまってるんでがすがね。
トロデ王「むほっ なんか言ったか!?
▼サザンビーク城(再開時)
ククール「オレたちは 太陽の鏡の
チカラで ついに闇の遺跡の結界を
破ったんだったな。
ククール「ここまできたら あとは
チカラの限り ドルマゲスと戦うまでだ。
オレたちの 旅の終わりも近いぜ。
▼サザンビーク城
ククール「よく考えたら ゼシカって
変わり者だよな。いいとこの お嬢なのに
兄貴のカタキ討ちだもんなぁ。
ヤンガス「しょせん お嬢さんといっても
イナカの お嬢さんでげすからね。
山猿と そう変わんねえでがすよ。
ヤンガス「げーすげすげすげす!
ゼシカ「あんたに 言われたかないわよ!
そして そのキモイ笑い方はやめなさい。
ククール「修道院での暮らしに ケリを
つけるためにも 修道院長のカタキは
なんとしても 討ちたいんだ。
ククール「旅立つ きっかけは 命令されて
否応なしって感じだったけど 今は
やらなきゃって 強く思ってるんだ。
▼闇の遺跡
ククール「ドルマゲスを 倒せても
この中のうちの 誰かが 永久に
帰らぬ人になってるかもしれないぜ。
ゼシカ「縁起わるいこと 言わないでよ。
みんなで 生きて帰ってくるのよ。
ヤンガス「ううっ アッシは みんなのことを
一生 忘れねえでげすよ。
ゼシカ「あんたも 同意すんじゃないわよ。
まるで 私たちのうち 誰かが死ぬのが
決定したみたいじゃないのよ。
ククール「ついに始まったな!
ドルマゲスの 死へのカウントダウンが。
ククール「オレたちが ヤツの待つ
闇の遺跡の奥へ たどりついたときが
ヤツの人生の最期だぜ。
ククール「ドルマゲスのしかけた
ワナがあるかもしれないから
注意して進もうぜ。
ゼシカ「そうね。例えば すべての宝箱が
ミミックに 置きかえられていたりしたら
大変だものね。
ゼシカ「とくに 等間隔で床に物が
落ちてる場合は 注意が必要よ。
ゼシカ「私たちを おびき寄せるために
ドルマゲスが 巧妙にしかけた
ワナかもしれないしね。
ヤンガス「ドルマゲスも 必死でがすなぁ。
ククール「エイト うしろ うしろ!
ククール「わあっ!
ククール「へへっ ウソだよ。
どうだ? びっくりして 肩のちからが
抜けただろ。少しは リラックスしろよ。
ヤンガス「なんだって ドルマゲスは
ここに 閉じこもってるんでがしょう。
なんか理由でも あるんでげすかねえ?
ククール「カミさんと待ち合わせしてるとか?
ヤンガス「ヤツが 妻帯者だったとは!?
な なんでがしょう この劣等感は……。
ゼシカ「ふざけるのは よして!
ヤツが遺跡にこもったのは
暗い場所が好きだからよ 絶対。
ククール「ドルマゲスは もぐらかよ……。
ククール「オレは霊感が 強い方じゃねえけど
歩いてるだけで まがまがしい気を
ビンビン感じるぜ。
ククール「なにも 行き止まりだからって
引き返すこたぁないぜ。この広間を
じっくり 調べてみようぜ。
ククール「人魂に憎まれてる レティスだけど
どうもラプソーンより レティスの方が
いいヤツに思えるんだがな。
ククール「まあ レティスやラプソーンが
どういう存在なのか わからんから
断言はできんけどよ。
ククール「修道院長のカタキを討ち
すべてに ケリをつけてやる。
そしてオレは 自由になるんだ。
ククール「修道院での生活に 兄貴や
失われた家族のこと。すべての
しがらみを 絶ち切ってやるぜ。
ヤンガス「みなぎる闘志に 水を差して
悪いんでがすが もしドルマゲスが
土下座して 謝ってきたら どうしやす?
ククール「そっ それは問題だな。
ククール「オレだって 騎士のはしくれだ。
無抵抗の敵に 手を上げるのは
騎士道に反するしな。
ゼシカ「なにが騎士道よ。
バッカじゃないの。
ゼシカ「もし ドルマゲスが無抵抗なら
ヤツを挑発して 攻撃させればいいのよ。
だったら 問題ないでしょ。フン!
ククール「こえー。ゼシカ こえーよ。
ヤンガス「カタキ討ちのこととなると
人が変わるでげすな。
ヤンガス「やっと追いつめたでがす!
ここで会ったが 百年目。
覚悟するでがすよ ドルマゲス!
ククール「もう逃がさねえぞ。
てめえは 袋のネズミ同然だぜ。
ゼシカ「……兄さんのカタキ。
絶対に ここでケリをつけてみせる!
ククール「いるぞ ヤツが! 油断するな。
▼闇の遺跡(ドルマゲス敗戦後)
ククール「ヤツの手のうちは 読めた!
なーに 次は必ず勝てるって。
ククール「今度こそ 首を洗って
待っていろよ ドルマゲス!
ゼシカ「もう絶対に 負けられないわ。
次で必ず 兄さんのカタキを討って
ヤツを地獄に 叩き落としてやるわ。
ヤンガス「アッシも テンションを上げて
ヤツを冥界へ ぶっ飛ばすでがすよ!
ククール「じゃあ オレは お前たちの
うしろに隠れて チョウのように舞い
ハチのように刺す 美しい攻撃で援護だ。
ヤンガス「自分だけ ずるいでがすよ。
ヤンガス「やったでがすよ! 兄貴!
アッシたちは ついにドルマゲスの野郎を
倒したんでがすよ!
ヤンガス「…………思えば
長い旅路だったでがすなあ。
ヤンガス「きっと 今ごろは
おっさんと馬姫さまも 呪いが解けて
よろこんでることでしょうよ……。
ククール「さてと オレは これで
修道院長のカタキを 討てたわけだし
晴れて 自由の身ってことかな。
ククール「ゼシカも うれしいだろ。
どうだ? 兄のカタキを討った感想は?
ククール「ん? なんだよ。
どうしたんだ。浮かない顔して。
ゼシカ「あいつを 倒したところで
兄さんは 生き返らないのよ。
しょせん カタキ討ちなんて……。
*「おーい!
ヤンガス「やや! おっさんでげすよ!
ついに 人間の姿に戻ったでげすな!
ヤンガス「あれれ? おっさん!
呪いが解けたはずじゃ!?
トロデ王「なにを言っとんじゃ お前は。
じょうだんは 顔だけにしといてくれんか。
ククール「じょうだんでなくて オレたちは
ドルマゲスを倒したんだ。ヤツが死ねば
あんたや姫さまの呪いも 解けるって……。
トロデ王「ヤツを倒しただと!? バカな!
ならば なぜ わしの呪いが解けん?
トロデ王「う〜〜〜ん。
トロデ王「………………なぜじゃ?
なぜ呪いが解けん?
トロデ王「もとはといえば ヤツめが
わが城の 秘宝の杖を盗みだし
それを振り回したせいで……
トロデ王「おお! そうじゃった!
杖じゃ! 杖は どうなった!?
ゼシカ「杖って これのことかな?
トロデ王「おお! それじゃ その杖じゃ。
ヤンガス「おっさん。
そろそろ ここを出るでがすよ。
トロデ王「ふむ そうじゃな。
こんなところで 考えておっても
らちが あかぬわ。
トロデ王「ここは ひとまずサザンビークへ
戻るとしようかの。
< [サザンビーク城〜] [リブルアーチへ〜] >
[スットン共和国] / [国連G対策センター] / DQ8ククール全台詞集(太陽の鏡!)