DRAGON QUEST VIII 空と海と大地と呪われし姫君
〜ククール全台詞集〜



▼なぞの石碑
ククール「ここは……?
  たしか 最近 夢で見た覚えがあるな。
ヤンガス「そりゃあ 奇遇でがすね。
  アッシも そんな夢を見たでがすよ。
トロデ王「それは まことか?
  わしも ここの石碑を 夢に見たんで
  不思議に思っておったのじゃが……。
ゼシカ「……私もよ。
  どうやら 全員 同じ夢を見たようね。
  これ どういうことかしら?
ヤンガス「うわ〜 アッシ ちょっと
  背筋がゾッとしたでげすよ。
  ワケわかんねえのは こえ〜でがす。

ククール「こんな とんでもない場所に
  石碑を作るとは……バカと煙は
  何とやらって言うのは 本当だな。
ククール「……いや こんな所まで
  ノコノコやってきた オレたちも
  人のことは 言えねえか。

▼竜神の道
ククール「ここには あの月の窓の世界や
  神鳥の島から行った 闇の世界と
  同じような臭いを 感じるな。
ククール「……なるほど。察するに
  ここも 異世界ってやつじゃないのか?
  そんな感じが するぜ。

ククール「……やれやれ。
  軽い気持ちで 入ってみた洞くつが
  こんなに深いとはな。
ククール「なあ エイト。
  お前も そろそろ 疲れたんじゃないのか?
  引き返すなら 今のうちだぜ。

ククール「どうやら この洞くつの先は
  異世界と考えて まちがいないようだな。
ククール「どうせ また ロクでもないことが
  待ってるにちがいないんだが……。
ククール「ま 止めても ムダだろうから
  止めやしないさ。ここまで 来ちまった以上
  行けるトコまで 行くとしようぜ。

ククール「エルトリオ……?
  どこかで 聞いたことが
  あるような気が するんだが……?
ククール「まあ 思い出せないものは
  仕方がないな。
  とりあえず 先に進むとしようぜ。

▼竜神族の里
ククール「しかし ラプソーンをほっといて
  こんな わけのわからない場所に
  来ちまって よかったのか?
ククール「ここまで来ると エイトの
  寄り道好きも スジ金入りだな。
ククール「まったく あきれるのを
  通りこして いっそ 尊敬しちまうよ。

ヤンガス「こいつぁ じつに 何とも
  頑丈そうな門でがすなあ。
  いったい この先に何があるってんだか……。
ククール「だが 困ったな。
  この門ときたら 押しても 引いても
  開かないじゃないか。
ゼシカ「せっかく ここまで 来たってのに
  引き返すなんて……。
  何とか ならないもんかしら?

ゼシカ「いったい 今のは……?
  トーポ君が 門を開いたように 見えたけど
  どーゆうことなの?
ヤンガス「前々から ただのネズミじゃないと
  思ってたんだが いよいよ あいつも
  化物じみてきたでがすな。
ククール「……いや 火とかはく時点で
  充分 化物じみてると思うんだが……。
ククール「それより あのネズ公。
  とっとと 先に行っちまったが
  追わなくて いいのか?

ククール「とにかく 門は開いたんだ。
  この先 何があるか知らないが
  先に進むとしようぜ。

ククール「人と竜の姿を持つ種族だって?
  オレには 変な耳飾りをつけてるようにしか
  見えないんだが……。
ククール「だが この世界は普通じゃないし
  そこに 普通じゃない連中が 住んでいても
  不思議はないってことかな?

▼竜神の道
ククール「結局のところ どういうわけで
  この竜神族の世界への入り口が
  開いたんだろうな?
ククール「あの不思議な夢のことといい
  どうも まだ この世界については
  わからないことが 多すぎるぜ。

▼竜神族の里
ククール「竜神族なんて言うから
  どんな連中が 住んでるかと思ったら
  ずいぶん くたびれた様子だな。
ククール「苦労して ここまで来たってのに
  まったく さえない話だぜ。

ククール「何だか また 面倒なことに
  巻き込まれそうな予感が するな。
ククール「前にも 言ったかもしれないが
  オレの悪い予感は よく当たるんだ。
  今回は はずれてくれりゃいいんだが……。

*「おおっ……お前が あのエイトか。
  本当に 立派になったものじゃなあ。
ククール「おいおい。
  このククール様と エイトなんかを
  まちがえないでくれよ。
ククール「オレは 子供の頃から
  世にもまれな美少年で 通っていたんだぜ。
  バアさん 目が悪いんじゃないか?

ククール「やっぱり 竜神王とかいう奴と
  戦うハメになったか……話を聞いた時から
  こうなる気はしてたんだ。
ククール「……いや お前を責める気は
  これっぽっちも ないんだぜ。
  あの状況じゃ 断るに 断れないからな。
ククール「……ふう。オレも いい加減
  あきらめが よくなったもんだぜ。

ヤンガス「いや〜 食った 食った。
  竜神族が あんなにチーズ好きだなんて
  意外だったでげすね。
ヤンガス「まあ うまかったから
  文句はねえでがすけど
  ちょいと 食いすぎちまいましたよ。
ゼシカ「……まったく のんきな男ね。
  そんなことより 気になるのは
  あのグルーノおじいさんよ。
ゼシカ「あの人とは ここで
  初めて会ったっていうのに
  妙に 私たちのことに くわしくない?
ククール「それもそうだが オレは
  あの長老たちの エイトに対する
  態度の方が 気になったな。
ククール「あの態度は……
  まるで エイトのことを 昔から
  知ってるみたいだったじゃないか?
ヤンガス「ふ〜ん。アッシは そんなの
  これっぽっちも 感じなかったでげすよ。
  考えすぎなんじゃねえのかい?
ヤンガス「でも まあ そんなに気になるなら
  グルーノじいさんに
  直接 聞いてみりゃいいでがすよ!
ゼシカ「……それもそうね。ヤンガスも
  たまには いいこと言うじゃない!
ククール「あのじいさんが 素直に
  話してくれるとも思えないが……。
  とりあえず 当たってみるとするか。

ククール「あのグルーノってジイさん
  意外にも えらい奴だったんだな。
ククール「トロデ王の例もあるし
  まったく 人ってのは
  見かけに寄らないもんだぜ。

ククール「グルーノじいさんは ともかく
  他の竜神族は オレたちのことを
  あまり 歓迎してないようだな。
ククール「そんな連中のために
  どうして……とも思わないじゃないが
  ほっとくのも 寝覚めが悪いしな。
ククール「……やれやれ。こんなの
  オレのキャラじゃなかったんだが……。
  エイトのお人好しが うつったかな?

▼天の祭壇へと続く道
ククール「……やれやれ。
  ここみたいに やたらに
  見晴らしがいいのも 考えものだな。
ククール「まだまだ 先は長いって
  否応なしに わかっちまうから
  歩いてて ため息つきたくなってくるぜ。

ククール「あ〜ヤダ ヤダ。
  くずれかけの墓場になんか いると
  あの修道院の地下道を 思い出すぜ。

ククール「オレたちも 世界中を旅してきたが
  さすがに 人間界じゃあ
  こんな風景は 見られないぜ。
ククール「……別に この風景を見たくて
  ここに 来たわけじゃないってのが
  悲しいところだがな……。

▼天の祭壇
ククール「こいつが 無茶な儀式を
  行った挙句 自分の民を苦しめてる
  考えなしな王様か……。
ククール「本当なら こんな奴
  助けることもないんだが こいつを
  何とかしなくちゃ 竜神族も助からない。
ククール「……チッ! 仕方ねえな。
  とにかく まずは 戦ってみるとするか。

ヤンガス「あれが 竜神王……
  何て ばかでかい竜でがす……。
ククール「オレたちは これから
  あれと 戦うってわけだ。
  こいつは なかなか ハードだぜ。
ゼシカ「あら? 怖気づいたの?
  暗黒神ラプソーンと 戦おうって人たちが
  ずいぶん 情けないわね。
ヤンガス「な〜に言ってるでがす!
  アッシは 今 かつてない 激闘の予感に
  武者震いしてたところでげすよ!
ククール「……フッ。オレが この程度で
  ビビるとでも 思ってるのかい?
  見くびってもらっちゃ 困るな。
ゼシカ「フフッ。冗談よ。
  自分の緊張を まぎらわすために
  ちょっと からかってみただけ。
ゼシカ「さあ それじゃ いよいよ
  決戦開始よ!

▼竜神族の里
ククール「以前のオレなら
  苦しんでる連中を見ても 自分には
  関係ないとしか 思わなかったろうな。
ククール「だけど 今は ガラにもなく
  何とかしてやろうなんて 思ってる……。
ククール「自分で言うのも なんだが
  人間 変われば 変わるもんだぜ。

▼天の祭壇(竜神王敗戦時)
ククール「……さて どうする?
  前に戦った時は さんざんな目に
  あったわけだが……。
ククール「勝つ自信が ないなら
  ここは 退いておいて もう少し
  強くなってから 挑戦するのも手だぜ。

▼竜神族の里
ヤンガス「兄貴が グルーノじいさんの孫で
  竜神族と人間のハーフで なおかつ
  サザンビーク王家の人間だなんて……。
ヤンガス「ああっ もう 何が何だか……。
  アタマが 混乱してきたでがすよ!
ククール「まあ オレは 最初から
  エイトが ただ者じゃないってことくらい
  見抜いていたんだが……。
ククール「それにしても 竜神族と王家
  両方の血を引いてるとは 恐れ入ったぜ。
  普通は どちらか一方だろ!?
ゼシカ「……あっ! でも それって
  エイトが あのチャゴス王子の
  親せきだってことじゃないの?
ゼシカ「ううっ。何だか イヤなことに
  気づいちゃったわねえ……。

ククール「ところで 例の紙芝居だが
  グルーノだけ やけに
  美化されて 描かれてなかったか?
ククール「まったく……。
  ヨボヨボの じじいのクセに
  しょうもない 見栄をはりやがって。

ククール「これで 人間と竜神族が
  すぐに 仲良くなれるってわけでも
  ないんだろうな。
ククール「長い間 交流を絶ってきたんだ。
  ふたつの種族が お互いを理解するには
  まだまだ 時間が必要だよ。
ククール「……どれ。まずは オレが
  率先して 竜神族の娘さんと仲良くするか。
  これが 交流の第一歩ってやつだ。

▼竜神の道
ククール「こんな所で 立ち止まったりして
  いったい どうしたんだ?
  さっさと 先に進むとしようぜ。

ククール「エイトのオヤジさんが
  どんな人物かは知らないが ひとりで
  こんな所まで 来ちまうとは……。
ククール「同じ サザンビークの王族でも
  とにかく あのチャゴス王子なんかとは
  えらい ちがいだな。

▼なぞの石碑
ククール「エイトの中に眠る
  竜神族の血が オレたちを この石碑に
  呼び寄せたのかもしれないな。
ククール「そして 竜神族の里へと導き
  同族たちを危機から 救った……なんてのは
  ちょっと 出来すぎかな?
ククール「まっ ちょっとした 思いつきさ。
  真相なんて 誰にも
  わかりゃしねえんだからな。

▼天の祭壇へと続く道
ククール「竜神王は 試練がどうのと
  言ってたが オレは 試練なんて言葉
  大キライなんだよな。
ククール「そんなもの 受けるために
  わざわざ あの祭壇まで
  出向く奴の気が しれねえぜ。
ククール「……って お前。
  もしかして 今から 竜の試練を
  受けにいくつもりなのかよ!?

ククール「墓なんてものは
  死者のために あるんじゃなくて
  のこされた者のために あるものさ。
ククール「死者が 何を望んでいたかは
  知らないが じいさんが 満足してるなら
  それで いいんじゃないか?

▼天の祭壇
ゼシカ「それにしても 人間姿の竜神王って
  すごい美形よね。とても あの凶暴な竜と
  同一人物とは 思えないわ。
ククール「ゼシカは 見る目がないな。
  あいつごときが 美形だとは……。
ククール「……いや ま たしかに
  多少は 美形かもしれないけど……。
ククール「……くっ! 竜神王とは
  同じ美形として いずれ決着を
  つけなきゃならないようだな。

ククール「そもそも 竜の試練って
  何のためにやるものなんだ?
  さっぱり 意味がわからないぜ。

▼竜神族の里(再開時)
ククール「この間は 竜神王が
  竜の試練とかいうのを 受けろっていうから
  挑戦しに行ったんだよな。
ククール「オレは 試練なんて
  大キライなんだが お前のことだ。
  どうせ また 挑むつもりなんだろ?
ククール「……やれやれ 仕方ねえな。
  オレも つき合ってやるよ。

▼竜神族の里
ククール「ようやく 竜の試練が終わって
  清々したってのに お前
  また あの天の祭壇に 行くつもりか?
ククール「……やれやれ。その情熱を
  ラプソーンを倒すことに 向けてくれれば
  世界は とっくに平和なんだがなあ。

▼天の祭壇
ククール「竜神王との戦いには 勝ったし
  これからは ヤツとオレとの
  真の美形対決が 始まるってわけだな。
ククール「……でも 美形対決って
  どういう ルールでやれば いいんだ?
ククール「……むう。こりゃ 困ったぞ。


▼サヴェッラ大聖堂
ククール「まったく あの野郎!
  なーにが 平民ふぜいは
  式に招待できないだ! ムカツクぜ。
ククール「王者の儀式から だいぶたったが
  あの様子じゃ あいかわらず
  性根は くさったままだな。
ククール「そうだ! エイト。
  指輪だよ。あの指輪があっただろ。
  お前のオヤジの 指輪がさ。
ククール「指輪をもってるんだろ?
  それを クラビウス王に
  見せてみたらどうだ!?
ククール「クラビウス王も お前が
  亡き兄の 息子だって分かれば
  考えを変えるかもしれないぜ。
ククール「いちかばちか 話をつけに
  法皇の館へ行ってみろよ。
  さあ 行ってきなよ!


< [暗黒魔城都市〜ED]
[スットン共和国] / [国連G対策センター] / DQ8ククール全台詞集(ED後)