DRAGON QUEST VI 幻の大地(DS版)
~チャモロ全台詞集~
▼フィールド(上)
チャモロ「グラコスの 封印から
解かれた あの島に 急ぎましょう。
▼カルベローナ
チャモロ「これは……
まるで 夢のような 光景です。
チャモロ「私たちの 日ごろの
よい おこないが この町を
復活させたのです。
チャモロ「バーバラさんの なぞが
少し とけて よかったです。
チャモロ「できないことは みんなで
チカラをあわせれば いいのです。
チャモロ「長老さまが 呼びかける
というのは いったい いつの
ことなのでしょうか……。
チャモロ「おふたりとも
おやすみに なってらっしゃるようです。
チャモロ「悲しいことです。
町の人々の こころが 痛いほど
伝わってきます。
チャモロ「たましいだけで
生きられるなんて……
魔法のチカラは 偉大です。
チャモロ「ああ…… 子どもだけの
火遊びは あぶないですね。
火事に ならないでしょうか……。
チャモロ「ネコって
ずっと 見ていても
あきませんね。
チャモロ「寝顔を みていると
なんだか こちらまで
ねむくなりますね……。
チャモロ「なんとなく このネコは
ふつうのネコと ちがう目を
しているような 気がします……。
チャモロ「はて……?
そこの家の ドアって ずいぶん
高い ところに ついてません?
チャモロ「私は 夢でも
見ていたんでしょうか。
びっくりです!
チャモロ「このような ご老人でも
すごい呪文を 覚えられるとは……。
私も がんばらなくては!
チャモロ「こうして いちにち
おふたりして 遊んで
いらっしゃるのでしょうかね。
チャモロ「なかなか おちゃめな
おばあさんです。
チャモロ「本来 魔法と いうものは
一歩 使い方を まちがえると
キケンな ものです。
チャモロ「こうして 子どものころから
遊びながら おぼえていくのは
理想的なのかも しれませんね。
チャモロ「せっかく 来たのですから
カルベローナの 魔法アイテムを
たっぷり 買いこみたいですね。
チャモロ「ここは やはり
長老ブボールさまに
ごあいさつ していきましょうか。
【はい】 【いいえ】
チャモロ「魔法のじゅうたん…… チャモロ「魔法のじゅうたんがあれば
この世に そんなものが もっと世界が 広がりそうですね。
ホントに あったのですね。
チャモロ「これは すばらしい!
ぜひ 私の おじいさまにも
見せて あげたいものです!
チャモロ「これは すごいです。
ぜひ ゲントの民にも 見せて
やりたいものですね。
チャモロ「なるほど……。
こちらの女神像は カルベローナの
象徴なのですね。
チャモロ「私たちのように
魔法を 多く 使う者には
とても 助かりますね。
チャモロ「おお すごいです!
チャモロ「カルベローナを
訪れるときには 必ず ここにも
立ち寄らなくては!
チャモロ「マダンテですか。
私も そんな 究極の呪文を
となえてみたいものです。
チャモロ「戦いの さなかに
敵に向かって 使って みるのも
おもしろそうですね。
チャモロ「日常にも 魔法が
根づいて いるようですね。
チャモロ「カルベさんたちは
いろいろな物を 作り出せる
すごい方たち なのですね。
チャモロ「バーバラさん……。
チャモロ「きっと 長老さまは
部屋に こもって 見えない悪と
戦われているのでしょう。
チャモロ「どこまでも 続くような
あの まやかしは 時の砂の
効果だったのですね。
チャモロ「たしか 砂の器は
海底神殿で 手にいれたはずです!
チャモロ「バーバラさんに
砂の器を 使ってもらい
時の砂を すいこみましょう!
チャモロ「やりましたね!
あたりを つつんでいた
結界も なくなったようです!
チャモロ「くっ!
大魔王は 大魔王で 結界が
解かれるのを 待っていたのかも!
チャモロ「私たちも バーバラさんに
負けては いられませんね。
みんなで がんばりましょう!
チャモロ「長老さまの 死を
むだに しないためにも
みんなで がんばりましょう!
チャモロ「いよいよ
目覚めの 時が来た という
ことなのですね。
チャモロ「バーバラさんは なれます。
きっと 大魔女に なれます!
チャモロ「魔法のじゅうたんがあれば
まだ 訪れていない場所にも
行けるかも しれませんね。
チャモロ「カルベローナに
バーバラさんが 戻るのは
予言されて いたようですね。
チャモロ「町の みなさんは
心での 会話が できるのですね。
さすが カルベローナです。
▼カルベローナ(バーバラがいない場合)
チャモロ「ベッドの シーツを
替えたばかり みたいです。
気持ち よさそうですね。
▼アモール(上)
チャモロ「世界を 穴だらけにした
まものたち……
ゆるせませんね!
▼カルカド
チャモロ「じつに 神秘的な
町でしたよね。
▼クリアベール(上)
チャモロ「そういえば 私……
乗ってるときに ウトウトして
ベッドから 落ちる夢を 見ました。
チャモロ「ゼニス王が いなくなり
そのあと ムドーが この世界を
支配していたのですね。
チャモロ「あまり 話しかけて
指でも ケガしては いけません。
失礼しましょう。
チャモロ「この子の いうことは
ウソでは ないですね……。
チャモロ「長生きの ひけつは
恋を することだと
聞いたことが ありますね。
チャモロ「ちょっと ちがうような
気がしますが……。
チャモロ「大魔王が どれだけ
大穴を あけていようが 私たちが
ぜんぶ元に 戻して みせます!
【はい】 【いいえ】
チャモロ「クリアベールの観光客が チャモロ「いま 外に 行けば
いなくなったのは 私たちの せいですが ベッドは 見られますが……
正義のために しかたがないのです。 だまっていましょう……。
チャモロ「きっと 神さまが
2人を 引き合わせて
くださったのでしょう。
チャモロ「封印された ところが
よみがえった 数だけ
敵の数が 減っているのです!
▼格闘場北の占いの館
チャモロ「私は ちゃんとした
神の使いです。
▼ホルストック南の海底のほこら
【はい】 【いいえ】
チャモロ「さすがに ここまでは チャモロ「おばあさんの夢……
魔王の手も とどかなかったようで 正夢に なって よかったですね!
よかったですね。
▼アモール(下)
チャモロ「この おじいさんが
なぜ 知っているのか
本当に 聞きたいです……。
チャモロ「カルベローナは
すばらしい 都市でしたね。
私 かんどうしました。
▼ポルテの館
チャモロ「なにやら 魅惑の
香りがします。
チャモロ「ジャンポルテさんは
楽しい おかたのようです。
チャモロ「きっと お金持ちは
私たちの 想像もできないようなことを
考えているのです。
チャモロ「ひとは 見た目じゃ
ありませんが オシャレ心は
だいじですよね。
【はい】 【いいえ】
チャモロ「キングスライムの オシャレとは チャモロ「まものの かっこよさって
どのあたりを いうのでしょう……。 どんなでしょうか。
王冠 ですかね?
チャモロ「ゆっくりしていきましょう。
チャモロ「もしかすると 優勝賞品に
もっと すごい お宝アイテムが
あるかも しれません。
チャモロ「私も けっこう 服装は
決まっていると 思うのですが
いかがですか?
【はい】 【いいえ】
チャモロ「私は 自信ありませんよ。 チャモロ「どんな オシャレな人が
参加しているのでしょうね。
チャモロ「さあ さあ 行ってみましょう。
チャモロ「けっこう 広い
ステージですね。
チャモロ「まずは 地道に
ひとつずつ ランクを あげるのが
大事ですよね。
チャモロ「心の美しさは わかる人には
わかっているはずです。
チャモロ「なにごとも チャレンジです!
チャモロ「みなさん コンテストに
夢中のようですね。
チャモロ「そうびも シリーズで
そろえると きれいかも
しれませんね。
チャモロ「いつまでも
元気が 何よりですね。
【出場する場合】 【出場しない場合】
チャモロ「出場するからには チャモロ「ウイルさん もしかして
勝ちましょう! コンテストに 出たかったのですか?
チャモロ「もどりましょうか。
チャモロ「しんさい委員長は
なかなか きびしそうな人です。
チャモロ「男は やっぱり
中身が たいせつです。
チャモロ「魔法にも センスが
必要ですからね。
それと同じです。
チャモロ「なんだか 私も
わくわく してきました。
チャモロ「ステテコで 出場する
勇気に 感動します。
チャモロ「年を かさねて出る
良さも あります。
チャモロ「こんなことに
きょうみを しめすとは
思えませんが……。
チャモロ「いわれてみれば
となりの 男性の 目が
血走っているようにも 見えますね。
チャモロ「見えるって……
透視でしょうか!?
チャモロ「この方の 着こなしも
なかなかの ものですね。
チャモロ「出場者の みなさんの
熱気が 伝わってきます。
チャモロ「いろいろな ドラマが
ありますね。
チャモロ「キンチョウが こちらにも
伝わってきます。
チャモロ「美に かける 情熱です。
【出場する場合】 【出場しない場合】
チャモロ「もう すぐにでも チャモロ「もどりましょうか。
コンテストは はじまるのでしょうか。
チャモロ「キンニクも いいかも
しれませんが アタマも 必要です。
チャモロ「私は あまり
きょうみは ありません。
▼ポルテの館(ランク1クリア後)
【はい】 【いいえ】
チャモロ「もちろん もっと上の チャモロ「だれですか それは……。
コンテストで優勝を ねらいましょう!
【はい】 【いいえ】
チャモロ「今回は 女性は チャモロ「どんな オシャレな人が
参加できないのですね。 参加しているのでしょうね。
チャモロ「いろいろな しんさ員の方が
いるんですね……。
チャモロ「ちょっと あやしい
感じはしましたが……。
チャモロ「たしかに よく見えそうな
席ですよね。
▼ポルテの館(ランク2クリア後)
【はい】 【いいえ】
チャモロ「私たちは オシャレが チャモロ「私たちは オシャレな旅を
目的で 旅を しているわけでは しているわけでは ありませんからね。
ありません。
▼ポルテの館(ランク3クリア後)
チャモロ「きれいなじゅうたんは
コンテストの ランク3で優勝した人は
みなさん もらってるんでしょうか?
【はい】 【いいえ】
チャモロ「私は 参加しませんよ。 チャモロ「どんな オシャレな人が
参加しているのでしょうね。
▼グランマーズの館(セバスのかぶと入手後、カルベローナ復活前)
チャモロ「フォーン城の 南の海に
かつて ある町を ほろぼした
海の魔王が いるとか。
チャモロ「私たちが 知った以上
ほうっておくわけには
いきませんね!
▼ポルテの館(ランク4クリア後)
【はい】 【いいえ】
チャモロ「こうなったら コンテストで チャモロ「負けないらしいです……。
勝ち進みましょう!
【はい】 【いいえ】
チャモロ「今回は 女性は チャモロ「どんな オシャレな人が
参加できないのですね。 参加しているのでしょうね。
▼ポルテの館(ランク5クリア後)
チャモロ「こうなったら 私たちも
スーパードレッサーを めざして
がんばりましょう!
▼ポルテの館(ランク6クリア後)
【はい】 【いいえ】
チャモロ「私は 参加できませんよ。 チャモロ「どんな オシャレな人が
参加しているのでしょうね。
チャモロ「モンスターの かっこよさは
どこで 決まるのでしょう……。
チャモロ「この モンスターたちは
いったい どこから
エントリーしてきたのでしょう……。
チャモロ「モンスターたちの
あいだでも この コンテストは
有名なんですかね。
チャモロ「のんきに モンスターの
ベストドレッサーコンテストなど
やっていて いいのでしょうか……。
チャモロ「楽屋が 異常な空間に
なってしまいました。
▼ポルテの館(ランク7クリア後)
【はい】 【いいえ】
チャモロ「まものが オシャレに チャモロ「この キングスライムが
なりたいなんて ちょっと 仲間に なったとして
変わってますよね。 戦いの 役に 立つのでしょうか……。
【はい】 【いいえ】
チャモロ「さすがに ドキドキしますね。 チャモロ「次回は ランク8に
チャレンジです。
▼ポルテの館(ランク8クリア後)
チャモロ「ジャンポルテさんは いま
だれのことを見て パッとしないと
いったのでしょうか……。
チャモロ「では しんさに
まいりましょう。
チャモロ「いつも チャレンジャーの
気もちを 忘れないことです。
チャモロ「スーパードレッサーさま
というのも すごい呼ばれ方ですね。
チャモロ「私は ベストドレッサーという
感じが あまり しないのですが……。
チャモロ「称号で 呼ばれるのも
うれしいものですね。
チャモロ「この 人気に
マヒするのが こわいですね。
チャモロ「本当に たおれたら
困りますね 心配です……。
▼カルベローナ
チャモロ「もし 私たちの
持っている この じゅうたんが
魔法のじゅうたんならば……
チャモロ「ベストドレッサーコンテストで
がんばった かいが ありましたね!
チャモロ「さあ 魔法のじゅうたんで
空の旅でも してみますか。
チャモロ「カルベ老人の 魔法力には
本当に おどろかされますね。
チャモロ「さまざまな物を 作り出す
カルベ老人の 魔法力には
本当に おどろかされますね。
▼フィールド(上)
チャモロ「魔法のじゅうたんが あれば
今まで 行けなかった場所にも
行けるかも しれませんね。
▼ダーマ神殿南東の小屋
【はい】 【いいえ】
チャモロ「現実であろうが チャモロ「ほっと してますね……。
夢であろうが 生きていることには
かわりありません。
▼ゼニスの城南東のほこら
チャモロ「湧き水は 大地の
おくり物です。
チャモロ「そんな 巨大な物が
どうして 飛べるのでしょう。
不思議です……。
チャモロ「体の つかれが
ぬけていきます。
▼フィールド(下)
チャモロ「新しい 移動手段が
できると 世界が 広がります。
魔法のじゅうたんは 便利ですね。
▼グランマーズの館(セバスのかぶと入手後)
チャモロ「グランマーズさんが
ガンディーノ城で ひみつを
ときあかせ と いっていました。
チャモロ「ここから 南東だそうですが
今から 行ってみますか?
▼アークボルト
チャモロ「いま この国には
これといって 大きな 問題は
起きていない ようですね。
チャモロ「あれからは 人びとも
安心して 旅人の洞くつを
行き来しているのでしょうね。
チャモロ「昼も 仕事で
お忙しいでしょうに
立派な かたですね。
チャモロ「はて……。
私たち この方の 相方さんに
どこかで 会いませんでしたっけ。
チャモロ「上に立つ 兵団長が
立派な方だと 兵士たちも
やる気に なるのでしょう。
チャモロ「事件が 起きたら
おもしろい どころじゃ
ありませんよね。
チャモロ「これだけ 世界に
何も 変化が 起きなければ
誰しも そう思うでしょうね。
チャモロ「旅をしている 人びとは
切実に 自分の 身のキケンを
感じているのでしょう。
チャモロ「今のは とても 深い
ため息 でしたね……。
チャモロ「女性には もっと
キレイなものを
見ていただきたいです……。
チャモロ「礼を いわれると
つらいものが ありますね……。
チャモロ「若き剣士 テリー……。
さすがに 強かったですね。
チャモロ「ほかの 兵隊さんたちが
聞いたら 怒らないでしょうか……。
チャモロ「外の 仕事は
キケン度が 高いですから
城内が いいと思いますが。
チャモロ「ほう。
なかなか するどい
剣さばき ですね。
チャモロ「こんな ところで
起きていないで 早く かえって
寝たほうが いいですよね。
チャモロ「ちゃんと 私たちのこと
覚えていて くださいましたね。
チャモロ「王妃さま じきじきに
お言葉を いただけるとは
ありがたいことです。
チャモロ「ここの 見張りが
たいくつなのは わかりますが
いけませんね……。
▼グレイス城(下)
チャモロ「まるで 台風が
過ぎ去ったあとのようですね。
ひどいものです。
チャモロ「ネズミ いっぴき
まもの いっぴきも
ここには いないようですね。
▼グレイス城(井戸の先)
チャモロ「どうやら あの井戸から
下と上の世界が つながって
いたようです。
チャモロ「何の 儀式か
わかりませんが おじゃまを
しないように しなくては。
チャモロ「この城の 兵隊さんたちは
みなさん きりっと していますね。
チャモロ「スライムが おびえて
逃げ出そうとしている 儀式とは
おだやかでは ありませんね……。
チャモロ「王さまの お考えが
兵士の ひとりひとりにまで
伝わっているようですね。
チャモロ「なかなか 深い
言葉ですね……。
チャモロ「邪悪な 気配というよりも
私は この城から 不思議な
気配を 感じます……。
チャモロ「それも これも
この方の 運命なのでしょう。
チャモロ「うう……。
この部屋に 入ってから ずっと
臭っていたのは これでしたか……。
チャモロ「看病するのは 大変ですが
看病されるほうにも つらいものが
あるでしょうね……。
チャモロ「病気は 薬だけでなく
こうした 人のやさしさでも
なおるものなのです。
チャモロ「神父さまの
おっしゃることは たしかに
正しいのですが……
チャモロ「わざわざ 悪魔を
呼び出すのだとすれば
やはり 話は 別かと……。
チャモロ「悪魔が 魔王を
食べてしまうとは……
これまた すごい話ですね……。
チャモロ「こんな 適当な方は
神さまも お護りには
ならないかも しれませんね。
チャモロ「グレイス王さまは
本当に 人びとからの 信頼が
あつい王さま なのですね。
チャモロ「これほど 国民に
信頼される 王さまは
幸せですね。
チャモロ「おばあさんの
顔色が 悪いです……。
チャモロ「おじいさんや おばあさんに
儀式のことを聞いても くわしくは
知らないはずです。
チャモロ「ちょくせつ 儀式に
かかわる 人たちを さがして
聞いてみましょう。
チャモロ「王さまには なにか
ふかい 考えが おありとは
思いますが それにしても……。
チャモロ「信じるばかりでなく
ときには うたがってみることも
必要かも しれませんが……。
チャモロ「大魔王を 倒すため
悪魔の チカラに たよるなんて……
まちがっています!
チャモロ「こんなこと 私は
やめるべきだと 思います。
チャモロ「グレイス王は いま何を
思っていらっしゃるのでしょう……。
チャモロ「伝説のよろいを 守るため
みなさんが 真剣なのは
わかりますが……。
チャモロ「ここは いったん
失礼しましょう。
チャモロ「すばらしいですね!
まさしく 勇者に ふさわしい
よろいだと 私は 思います。
チャモロ「大魔王とて
そうかんたんに 滅びるとも
思えませんが……。
チャモロ「学者さんだって
まちがうことが あるでしょう。
安心するには 早いですよね。
チャモロ「お姫さまの 飼っている
ネコでしょうか。
毛が つやつや していますね。
【はい】 【いいえ】
チャモロ「たとえ いやでも チャモロ「どうやら 着々と
儀式は もうすぐ 始まって 準備が 進められて
しまうようですね……。 いるようですね。
チャモロ「運命は 努力によっても
変えることが できるはずです。
チャモロ「今回の場合は
悪魔をもって 大魔王を制す
ですね……。
チャモロ「す… すごい ニオイが
していますね……。
【はい】 【いいえ】
チャモロ「くんくん……。 チャモロ「どうやら 着々と
そなえ物の ヘンな ニオイが 準備が 進められて
服に しみついてしまいました……。 いるようですね。
チャモロ「見たことないので
なんとも いえませんね……。
チャモロ「人間の チカラで
どうなるものとも 思えませんが
心意気は りっぱですね。
チャモロ「今から 王さまが
考えなおして…… は
くれないでしょうね……。
チャモロ「しかたありません。
とりあえずは この部屋から
出ましょうか。
チャモロ「ここで 待つよりは
儀式の間の 外で 待ちましょう!
チャモロ「私も 祈りたい
気分です……。
チャモロ「中の ようすが
気になります……。
▼グレイス城(下)
チャモロ「いまのは……
私たちが いま 見てきたことは
夢では ありませんよね!
チャモロ「ここが あの
立派だった グレイス城だなんて
信じられません……。
チャモロ「オルゴーのよろい……
今でも ぶじに あるのでしょうか。
チャモロ「黄金の つるはしが
こんなところで 役に立つとは!
チャモロ「あのとき お城で
亡くなった人たちの 叫び声が
耳元で 聞こえるようです……。
チャモロ「もしや この下に……。
チャモロ「兵士長さんも
この 洞くつを 通って
行ったのでしょうか……。
チャモロ「兵士長さんの 思いが
私たちを ここへと みちびいて
くれたのかも しれませんね……。
チャモロ「きっと さいごまで
伝説のよろいを 守って
いらっしゃったのです……。
チャモロ「兵士長の お気もちが
ひしひしと 伝わってきます……。
チャモロ「こういう ヤカラは
相手にしないほうが よいです。
▼グレイス城(下、ヒント無し)
チャモロ「おどろきました……。
何ごとも やってみるものですね。
チャモロ「ここで 亡くなった人たちの
叫び声が 耳元で 聞こえるようです。
チャモロ「ウイルさんは
まっすぐ 目的に むかって
進んでいるようですね……。
チャモロ「ここは 本当に お城の
地下なのでしょうか……?
チャモロ「こんなところに
伝説のよろいが あるなんて
おどろきです!
チャモロ「祈りましょう……。
チャモロ「きっと さいごまで
この 伝説のよろいを
守っていたのでしょう……。
▼グレイス城(井戸の先)
チャモロ「この世に 悪魔を
呼び出すという ゆるされぬことを
してしまったため……
チャモロ「この城は 呪われて
しまったのかも しれませんね……。
▼フィールド(下)
チャモロ「これから どうしますか?
チャモロ「まよったときは
グランマーズさんに 相談ですね。
▼グランマーズの館(ムドー戦後未会話時)
チャモロ「なるほど 別世界ですか。
これで いつでも 二つの世界を
自由に 移動できますね!
▼グランマーズの館(伝説の武具全入手後)
チャモロ「グランマーズさんに よれば
ここから 南の方角に
聖なるほこらが あるとのことです。
チャモロ「そこに 何があるのか
たしかめに 行きましょう。
▼マウントスノーふもとの宿
チャモロ「それにしても
伝説の武具を さがしている
ひとたちが 多いですね。
▼カルベローナ南の教会
チャモロ「ゴーリキさん……
兵士長……。
▼フィールド(上)
チャモロ「いろいろな 町や村で
人びとの 不安が 広がってるようです。
チャモロ「どうすれば 人びとの
不安を 少しでも へらすことが
できるでしょうかね……。
< [マウントスノー~] [ガンディーノ~] >
[スットン共和国] / [国連G対策センター] / DS版DQ6チャモロ全台詞集(カルベローナ~)