DRAGON QUEST VIII 空と海と大地と呪われし姫君
〜ゼシカ全台詞集〜
▼国境の短いトンネル
ゼシカ「この先に あのレオパルドって犬が
逃げていったっていうんなら
追わなくちゃだけど……。
ゼシカ「この寒さの中 外に出ていくのは
かなり 勇気がいるわね。
私 もっと 厚着してくればよかったわ。
▼フィールド(オークニス)
ゼシカ「……ハッ!
ゼシカ「ううっ。あまりの寒さに
意識が もうろうとしてたみたい。
ゼシカ「こんなことじゃダメだわ。
絶対に あの杖は 私の手で壊すって
決意したばかりなのに!
▼メディばあさんの家
ゼシカ「この薬湯に入ってるハーブは
ヌーク草っていって 身体を温め
寒さに強くなる効果が あるんだって。
ゼシカ「ちょっと からいけど
なかなか イケるわよ。
エイトも おばあさんから もらったら?
メディ「さあ 飲んでくだされ。
このヌーク草の薬湯さえ飲んでおけば
雪国の寒さも 気にならなくなりますぞ。
トロデ王「雪崩から 助けてもらい
一夜の宿を 貸してもらい……
何から何まで 世話になりますのう。
ヤンガス「それにしても バアさんも
こんな怪しいのが 助けを求めてきたのに
よく 信用する気になったもんだよな。
トロデ王「この山賊くずれがっ!
貴様にだけは 怪しいのとか
言われたくないぞ!
メディ「確かに 変わった姿の人だとは
思いましたがねえ……このトシになると
人の容姿など 気にならなくなりますな。
メディ「まあ こんな人のいない雪山で
困っている人が いれば
相手が誰でも 助けますわい。
ゼシカ「そういえば どうして おばあさんは
山奥に ひとりで暮らしてるんですか?
メディ「この家の裏手には 古い遺跡が
ありましてな。先祖代々 わしの家系は
それを お守りしてきたのですじゃ。
メディ「しかし その役目も わしの代で
終わることになるでしょうな。
跡を継ぐ者も おりませんでのう。
ゼシカ「そうなんですか。
でも 役目とはいえ ひとり暮らしは
ご苦労も多いでしょう?
メディ「いやいや 気楽なもんですわい。
子供の時から 慣れ親しんだ土地だし
苦労など 感じたことはないですじゃ。
メディ「それに 時には こうして
雪山に迷った人が 訪れてくれるので
さみしくもありませんしな。
ククール「ところで メディさん。
じつは そのことで ひとつ
聞きたいことがあるんだよ。
ククール「オレたちは 大きな黒犬が
この雪国の方へ逃げたというウワサを
聞きつけて 追ってきたんだ。
ククール「もしかしたら ヤツは
この近くを 通ったかもしれない。
何か 心当たりはないもんかな?
メディ「……はて?
大きな犬といえば うちのバフくらいしか
思い当たりませんのう。
メディ「お役に立てず 申し訳ない。
しかし 探しものなら 人の多い所で
聞き込みされるのが よいでしょうな。
メディ「この山を下って 北へ向かうと
オークニスなる町が ありますのじゃ。
犬探しは そこでしては どうですかな?
トロデ王「なるほど 道理じゃな。
よし! エイトよ。
次は その町へ 向かうことにするぞ。
メディ「ほっほっほ。
お気の早いことで。いずれにしても まず
この吹雪が 止みませんとな。
メディ「……さて 夜もふけてきましたし
そろそろ 休まれては どうですじゃ?
メディ「明日の朝には 吹雪も
止むでしょうから オークニスへは
明朝 向かわれるが よろしかろう。
トロデ王「うむ メディ殿の言う通りじゃな。
よし! 今日のところは お言葉に甘えて
休むことにしよう。
▼フィールド
ゼシカ「メディおばあさんから 預かった袋
いったい 何が入ってるのかしらね?
勝手に 開けるわけにもいかないけど……。
ゼシカ「とにかく お世話になったんだから
ちゃんと グラッドって人を見つけて
袋を渡さなくちゃね!
▼メディばあさんの家
ゼシカ「メディおばあさんと
薬師のグラッドって人は
いったい どういう関係なのかしら?
ゼシカ「……まあ 想像するに
メディおばあさんも 薬師なんだし
多分 師弟関係ってところかしらね。
ゼシカ「あらっ?
この中って 火をたいてるわけでもないのに
妙に あたたかいわね。
ゼシカ「ここなら ヌーク草の効果が
なくても つらくないかも……。
何だか 不思議な ほら穴だわ。
▼雪越しの教会(再開時)
ゼシカ「あのレオパルドって黒犬を
探そうにも 手がかりがないのよね。
ゼシカ「……仕方ないわ。
まず メディおばあさんから 頼まれた
グラッドって人を 探しましょう。
▼薬草園の洞窟
ゼシカ「ここは どう見ても
オークニスの町じゃないわね。
私たち もしかして 道に迷っちゃったの?
▼オークニス
ゼシカ「黒犬のことも 気になるけど
まず メディおばあさんからの預かり物を
片付けちゃいましょ。
ゼシカ「たしか 薬師をやっている
グラッドって人に 渡すんだったわね。
さあ 探しましょうよ。
ゼシカ「ちょっと いいの?
あんなこと言っちゃって……。
ククール「いいんだって。
あの手のタイプは 背中を押してやらないと
何にも できねえんだから。
ゼシカ「私が 言ってるのは
そういうことじゃないの!
ゼシカ「仮にも 聖堂騎士なんてやってる
あんたが 神の名を かたったりして
いいのかってことよ。
ククール「それこそ ノープロブレムさ!
オレの神様は そんな細かいことに
こだわりゃしないからね。
ゼシカ「……あんた いつか 絶対に
天罰が 下るわよ。
ゼシカ「どうやら この町の中に
グラッドって人は いないみたいね。
いったい どこに いっちゃったのかしら?
ヤンガス「薬師のひとりくらい
簡単に見つかると思ってたんでがすが
どこにも いないなんて 困ったでげすね。
ヤンガス「もう 面倒くせえから
バアさんから預かった袋
捨てちまいやしょうか?
ゼシカ「なに バカなこと言ってんのよ!
メディおばあさんとの約束を
破るつもりなの!?
ヤンガス「ぬはは。冗談でがすよ。
アッシは これでも 義理堅い性格で
通ってるんでげすから。
ゼシカ「……どうだか?
でも こうなったら 意地でも
グラッドって人を 見つけ出すわよ!
ヤンガス「ガッテン承知でがす!
▼フィールド
ゼシカ「まったく! グラッドって人が
町の中で 見つからないなんて
予想外だったわ。
ゼシカ「まだ 会ったこともない人だけど
こんなに苦労させられると
ちょっと 憎らしく思えてくるわね。
▼薬草園の洞窟
ゼシカ「町から 遠く離れた
こんな洞くつでなきゃ ダメなんて
薬草の栽培も けっこう大変なのね。
ゼシカ「やっぱり この雪国の気候が
薬草を育てるのに 向いてないのかしら?
ゼシカ「ホントに グラッドさんは
ここに いるのかしら?
ゼシカ「普通に考えて
こんな奥深くまで 来てるとは
思えないんだけど……。
ゼシカ「いったいぜんたい あの人
何が どうして こんな所に
閉じ込められちゃってるのかしら?
ゼシカ「まさか こんな奥まで
薬草を 採りにきたとは思えないし
けっこう ナゾな人だわ。
ゼシカ「また トーポ君の活躍に
助けられちゃったわね。
ゼシカ「かわいくて 頭がよくて
その上 私たちを助けてくれるなんて
本当に 出来すぎたネズミだわ。
▼フィールド
ゼシカ「さっき オオカミの群れを
引き上げさせた声……。
私 あの声を聞いたことがあるわ。
ゼシカ「いつ聞いたのかは
ボンヤリしてて 思い出せないけど
たしかに 聞き覚えがあるのよ!
▼オークニス
ゼシカ「メディおばあさんは
どんな思いで ヌーク草を
グラッドさんに 託したのかしら?
ゼシカ「だって 栽培のむずかしい
貴重な薬草なんでしょ?
何か 深い意味が ある気がするのよ。
ゼシカ「一族代々の役目を 投げうって
自分の夢を選んだ グラッドさん。
ゼシカ「それを認めるだけでなく
後押しまでしてくれる メディおばあさん。
ゼシカ「……ふたりとも 素敵だし
私には うらやましくも感じられるわ。
ゼシカ「うちのお母さんも もう少し
私のこと 認めてくれてもいいのにさ。
ホント 頭の固い人だから……。
▼フィールド
ゼシカ「後から来るって 言ってたけど
グラッドさんは 大丈夫なのかしら?
まだ 調子が悪そうに見えたんだけど……。
トロデ王「わしは グラッドの行動には
あまり 賛同できんな。
トロデ王「他ならぬ 母親の危機なのだぞ。
あんな風邪ひきバカなんぞ ほっといて
すぐに 駆けつけるべきではないのか?
ヤンガス「そりゃ ちがうぜ おっさん!
グラッドのだんなだって 自分の母親のこと
心配してねえはずはねえ。
ヤンガス「その私情を押し殺して
自分の職務を 全うしようとするのが
男の生き方なんじゃねえか!
ゼシカ「ちょっと! 今は そんなことで
言い争ってる場合じゃないでしょ!
メディおばあさんの家に 急ぐわよ!
▼薬草園の洞窟
ゼシカ「ねえ 今やすべきことは
他に あるんじゃない?
ゼシカ「少なくとも この洞くつに来るよりは
有意義なことが あるはずよ。
▼メディばあさんの家
ゼシカ「静かね……。
この静けさは 何もなかったってこと?
それとも……?
ゼシカ「今は 話してる場合じゃないわ。
早く メディおばあさんの無事を
確認しなくちゃ!
ヤンガス「ううっ。家の中に オオカミが
こんなに いるなんて……。
もしかして アッシら 遅かったんじゃ?
ゼシカ「大丈夫よ。オオカミたちは
家の中に 入り込んでるだけだわ。
ゼシカ「争ったような形跡は
どこにも ないもの。メディおばあさんは
きっと 無事でいるはずよ。
ヤンガス「お…おう! アッシも 今
そう言おうと 思ってたところでげす。
早く バアさんを 探すでがすよ!
ゼシカ「この遺跡に張られた結界は
邪悪な存在を 近づけないためのものね。
しかも ものすごく強力だわ。
ゼシカ「これって リブルアーチで
ハワードとかいう人が 作った結界と
同じ種類のものじゃないかしら?
ゼシカ「このまま結界の中に
こもっていれば 安全だろうけど
さっきの音は 気になるわね。
ゼシカ「どうする?
様子を見に 外へ出てみようか?
ゼシカ「待ちなさいっ!
ようやく 追いついたんだから。
逃がさないわよ!
ゼシカ「神鳥レティスって
今までにも 何度か 聞いたことがあるけど
本当に 存在するものだったの?
ゼシカ「私は ただの伝説だと思ってたけど
暗黒神ラプソーンが 実在するんだから
やっぱり レティスもいるのかもね?
ゼシカ「これで 杖の封印を解くために
犠牲になった賢者の末裔は 6人……。
ゼシカ「最後の賢者は 何としてでも
守らなくちゃならないわね。
▼フィールド
ゼシカ「ねえ エイト。
もう この辺りに 用はないんだし
どこか 他の場所へ 行きましょうよ。
▼オークニス
ゼシカ「この町の建物が どれも
地下道や 通路でつながってるのは
大雪が 降った時の備えみたいね。
ゼシカ「こうなっていれば いくら
地上が 雪で埋め尽くされても
町の中を移動するには 困らないもの。
ゼシカ「さすが 雪国の町だけあって
よく考えられてるわ。
▼オークニス(再開時)
ゼシカ「黒犬が 飛び去ったのは
法皇が住んでる島の方だったわね。
ゼシカ「神鳥レティスの話も 気になるけど
とにかく 今は ヤツを追うのが先決よ!
▼薬草園の洞窟
ゼシカ「ねえ 今やるべきことは
他に あるんじゃない?
ゼシカ「少なくとも この洞くつに来るよりは
有意義なことが あるはずよ。
▼国境の短いトンネル
ゼシカ「こんな さびしい所に
ずっと ひとりでいるなんて
あの衛兵さんも 役目とはいえ大変ね。
ゼシカ「ああやって ひとりきりで
黙りこんでると そのうち
言葉なんて 忘れちゃうんじゃないかしら?
▼フィールド(リブルアーチ)
ゼシカ「急がなくっちゃ……。
残る賢者は あと ひとりよ……。
ゼシカ「せめて 最後の賢者が誰なのかが
わかれば 黒犬の行き先も
わかるんだけど……。
▼リブルアーチ
ゼシカ「この町に来ると 悲しいことを
思いだすから 本当なら レオパルドを
倒すまで 戻ってきたくなかったけど……。
▼聖地ゴルド
ゼシカ「さすがに 聖地ゴルドには
あの黒犬も よりつかないみたい。
ゼシカ「……でも 何でだろう……。
ゼシカ「急に あの女神像が
やけに気になるの。
いいえ きっと気のせい…よね。
ゼシカ「私は だんぜんポッポー派!
ハトは ポッポーよ!
他の鳴き方なんて 考えられないわ。
▼ベルガラック
ゼシカ「閉まったままの カジノを見てると
この町にも ドルマゲスが来たことを
思い出させるわね。
ゼシカ「ドルマゲスも 私たちにとって
もうすでに 過去の人だけどね……。
ゼシカ「仲が悪いんだか いいんだか
よく分からない 兄妹ね。
ゼシカ「私とサーベルト兄さんの
兄妹仲と 彼らの兄妹仲とでは
とても大きな へだたりがあるわ。
ゼシカ「兄妹ゲンカって 勝ち負けが
はっきりするまで 終わらないものよね。
私と兄さんのときも そうだったわ。
ゼシカ「兄さんとのケンカは たいてい
私が泣いたら 兄さんが謝って
終わっちゃうんだけどね。
ゼシカ「ユッケを嫌ってるわけじゃないけど
護衛するなら 私はフォーグがいいな。
ヤンガス「そんなの アッシは
どっちでもいいでげすよ。
ククール「オレは 断然 ユッケちゃんだね。
エイトも 護衛をするなら
ユッケがいいよな?
【はい】 【いいえ】
ククール「うむ。見事な騎士の選択だ。 ククール「そっか エイトには
やっぱ 女のコを守ってこその 騎士だぜ。 ユッケは好みじゃなかったようだな。
ゼシカ「騎士は関係ないでしょ 騎士は! まあ むりじいはしないぜ。
ヤンガス「ぐごごごごご……。
ククール「むにゃむにゃ……。
ゼシカ「すやすや……。
【フォーグ】 【ユッケ】
ゼシカ「いくら 足を引っ張るためとはいえ ゼシカ「いくら 足を引っ張るためとはいえ
食事に 睡眠薬を混ぜるなんて……。 食事に 睡眠薬を混ぜるなんて……。
ゼシカ「ユッケって かわいい顔して ゼシカ「フォーグって 顔に似合わず
悪魔のような性格の 持ち主ね。 えげつない男だったようね。
ゼシカ「ひとりで先に 竜骨の迷宮へ ゼシカ「ひとりで先に 竜骨の迷宮へ
行っちゃうなんて フォーグってば 行っちゃうなんて ユッケってば
相当あせってるわね。 相当あせってるわね。
ゼシカ「まあ スタートが出遅れたんだし ゼシカ「まあ スタートが出遅れたんだし
ムリもないけどね。 ムリもないけどね。
ククール「どっちが 家を継ぐかで
もめるとはな……兄妹なんかいたって
ろくなことがないって 証拠だね。
ゼシカ「それは 聞き捨てならないわ。
サーベルト兄さんと 過ごした時間は
私にとって 宝物なんだから。
ククール「かぁー!
真顔で くさいこと 言わないでくれよ。
顔から火が出そうだね。
ククール「ゼシカは 幸運だったのさ。
兄妹ってのは お前んとこみたいな
仲良しこよしばっかじゃないんだっての。
▼フィールド
【フォーグ】 【ユッケ】
ゼシカ「フォーグを護衛するって ゼシカ「もし ユッケが勝ったら 彼女が
決めたんだから なんとしても フォーグに カジノのオーナーになるんでしょう?
勝たせてやりましょう! ゼシカ「ユッケに協力しちゃったけど
ゼシカ「勝負の 勝ち負けによらず 大丈夫かな……カジノの経営なんて
ほうびは もらえるそうだけど やっぱり あの子に つとまるのかしら。
負けるのって くやしいじゃない。
▼竜骨の迷宮
【フォーグ】 【ユッケ】
ゼシカ「待ち合わせの場所に ゼシカ「待ち合わせの場所に
フォーグがいてくれて よかったわ。 ユッケがいてくれて よかったわ。
ゼシカ「先走って ひとりで迷宮の中に ゼシカ「先走って ひとりで迷宮の中に
入っていかれたら 護衛が 入っていかれたら 護衛が
つとまらないですものね。 つとまらないですものね。
ゼシカ「まだまだ 大丈夫よ。 ゼシカ「まだまだ 大丈夫よ。
今からでも急げば ユッケを 今からでも急げば フォーグを
追いぬくことだってできるはずよ! 追いぬくことだってできるはずよ!
ゼシカ「これで勝負がつけば 本当に
恨みっこなしで カジノの新オーナーが
決定するのかしら?
ゼシカ「勝敗がついても どっちかが
ごねて この勝負は無効とか
言い出したりしないといいけど……。
ゼシカ「この勝負が終わったら
勝っても負けても ちゃんと
フォーグと仲直りしなさいよ。
ユッケ「お兄ちゃんが 土下座して
謝ってきたら 考えてもいいわ。
ゼシカ「まだ そんなこと言ってんの?
ゼシカ「だめよ!
お兄さんを大切にしないと。
たったひとりの お兄さんじゃない。
ユッケ「ふーんだ! やとわれ護衛が
依頼主に お説教なんて 生意気だよ!
ユッケ「これは あたしと お兄ちゃんの
問題なんだから ほっといてよね。
ゼシカ「じっさい ユッケに追いついたら ゼシカ「じっさい フォーグに追いついたら
フォーグは どうするつもりなのかしら? ユッケは どうするつもりなのかしら?
ゼシカ「そこからは 足の速さが ゼシカ「そこからは 足の速さが
勝負の決め手になるのかな。 勝負の決め手になるのかな。
ゴールまで 全力疾走とか……。 ゴールまで 全力疾走とか……。
ゼシカ「フォーグもユッケも ふたりとも
はやく手当てをしてあげないと
命にかかわるわよ!
ゼシカ「我が身を盾に 妹をかばうなんて ゼシカ「我が身を投げ出して
フォーグって お兄さんの鏡だわね。 かばったくらいだから やっぱりユッケは
ゼシカ「って のんきなことを フォーグのことが 大事なのね。
言ってる場合じゃないわね。 ゼシカ「って のんきに こんなこと
はやく 助けに行きましょう。 言ってる場合じゃないわね。
はやく 助けに行きましょう。
ヤンガス「こんな形で ふたりの勝負が
台無しになっちまうなんて
思いもしなかったでがすな……。
ククール「やっぱり この勝負は
無効にして 後日やりなおすのかね。
うーん そう考えると 面倒くせえな。
ゼシカ「ちょっと ちょっと!
こんなときに 勝負がどうのこうの
言ってる場合じゃないでしょ。
ゼシカ「迷宮の奥で 気絶してる
ふたりを はやく助けに行かないと!
▼フィールド
【フォーグ】 【ユッケ】
ゼシカ「生きてる可能性が ゼシカ「生きてる可能性が
少しでもあるうちに フォーグとユッケを 少しでもあるうちに ユッケとフォーグを
助けにいきましょう。 助けにいきましょう。
ゼシカ「ふたりとも死ぬなんて ゼシカ「ふたりとも死ぬなんて
もってのほかだけど どちらか一方が もってのほかだけど どちらか一方が
死んでしまうなんてのも イヤだしね。 死んでしまうなんてのも イヤだしね。
▼竜骨の迷宮
【フォーグ】 【ユッケ】
ゼシカ「護衛の仕事を 引き受けて ゼシカ「グーで殴ってきた 妹を許す
ほんとに よかったわ。 フォーグって 心の広い兄さんね。
ゼシカ「だって 兄妹が仲直りする
きっかけを 作ってあげられたんだもの。
ククール「意外と かんたんに
仲直りしてしまったよな。
ひょうし抜けも いいとこだぜ。
ヤンガス「こういう兄妹は 仲直りも
早ければ ケンカするのも早いでがす。
何が引き金になるか わからんでがすよ。
ククール「てことは 仲直りしてるあいだに
とっとと 儀式だか 試練だかをすませて
ふたりを連れ帰った方がいいな。
ゼシカ「うたぐり深い人たちね。
仲直りしたんだから ここは素直に
よろこんであげればいいのに……。
ゼシカ「素手で 扉を開けなければ
ヤケドもせずに 痛い思いもしないで
すんだのにね……。
ゼシカ「あっ 忘れてた。手のひらの
ヤケドが 一族のあかしの印になるから
素手で開けるしかなかったんだわ!
ゼシカ「カジノのオーナーになるには
ヤケドの痛みが 必須なのね……。
▼ベルガラック
ゼシカ「じつは けっこう不安だったのよ。
どたんばになって あのふたりが
またケンカをしやしないかって。
ゼシカ「ほうびが カジノのコインって
複雑な気持ちだわ。だって……。
ゼシカ「もらったコインが なくなるころには
すっかり カジノにハマッてて 今度は
自腹でコインを 買うようになるのよ。
ゼシカ「ほうびというよりも むしろ
私たちを カジノ漬けにするための
策略に思えるわ。
ゼシカ「兄妹の骨肉の争いが
泥沼化しないで よかったわ。
ゼシカ「ドルマゲスのまいた 不幸の芽も
完全に つみ取ったことだし 心置きなく
私たちの 旅の続きができるね。
ヤンガス「じっさい アッシらがいなかったら
フォーグもユッケも 竜骨の迷宮で
行き倒れてたかもしれねえでげすよ。
ゼシカ「もし そうなったら 跡取りが
亡くなったってことで 今ごろカジノは
人手に わたってたかもしれないわね……。
ククール「その方が よかったんじゃねーの?
この先 兄妹ゲンカが 起こるたんびに
カジノが閉鎖したら 客も いい迷惑だろ。
ゼシカ「それが あんたの本心じゃないくせに
わざと 冷たく突き放したことを 言って
カッコつけるのは よしなさいって。
ククール「うっ うるせーな!
ゼシカ「遊ぶのも ほどほどにしなさいよ。
カジノもいいけど 私たちの旅の
本当の目的を 忘れないでよね。
ゼシカ「っていう お小言をいうのが
この中での 私の役目よね。
▼フィールド(サヴェッラ大聖堂)
ゼシカ「暗黒神が いたんだから
神鳥レティスだって きっと
どこかにいるはずよ。
ゼシカ「黒犬の行方が 気になるのは
私も同じ。でも 神鳥レティスに
会うほうが先決だわ。
ゼシカ「回り道だって 思うかも
しれないけど……。
仕方ないわ。探しましょう。
▼サヴェッラ大聖堂
ゼシカ「火事を 起こしたり
空を飛んだり 水の上を歩いたり。
まるで 万能ね。
ゼシカ「……勝てるのかな 私たち。
ゼシカ「ごめん。バカなこと言った。
勝たなきゃ。それしかないもんね。
ヤンガス「あんの 黒犬野郎!
かよわい娘っ子や シスターを
怖がらせやがってっ!
ゼシカ「なによ その言い方。
かよわくない娘は どうでもいいって
そういうこと?
ヤンガス「なんで そうなるでげす!?
あーー!! だから 娘っ子は
嫌なんでがすよっ。
ゼシカ「やっぱり このあたりに
黒犬は来てたのね。急ぎましょう。
ゼシカ「こうしてる間にも 奴が
次の目標を……最後の賢者を……
ゼシカ「…………。
ゼシカ「殺すかも しれないわ……。
▼女盗賊のアジト
ゼシカ「そういえば あのビーナスの涙は
どうなったのかしら?
ゼシカ「ゲルダさんなんら きっと
売ったりしないで 大切に
保管してるんでしょうね。いいなあ。
▼海賊の洞窟
ゼシカ「リーザス村からも
そんなに遠くない この渓谷に
洞くつがあったなんて 初耳だわ。
ゼシカ「エイトたちと一緒に
旅に出てなかったら きっと
一生 気がつかなかったでしょうね。
ゼシカ「カギを開いたのは 私たちなのに
なんで ゲルダさんが
とっとと 先に行っちゃうの?
ゼシカ「まったく!
ヤンガスが しっかりしてないから
こういうことに なるのよ!
ヤンガス「……ぐぬぬ〜。
返す言葉も ないでがす。
ゼシカ「あ〜っ もう!
隠し扉を見つけたのは 私たちなのに
何で ゲルダさんが 先に行っちゃうの!?
ゼシカ「ヤンガスも 黙って見てないで
何とか 言ってやりなさいよ!
ヤンガス「……そんな アッシばっかり
責められても 困るでがす。
ククール「やはり 女盗賊のカンってのは
あなどれないものがあるな。
ククール「オレも 昔 ふた股かけてた時は
いろいろ 勘ぐられて
ごまかすのに 苦労したもんだぜ。
ゼシカ「それは 女盗賊のカンじゃなくて
女のカンでしょうが!
ゼシカ「それにしても ひとりで
この洞くつの中を 動き回れるなんて
ゲルダさんて すごいわね。
ゼシカ「しのび足が 得意なのを
自慢してたのは ダテじゃないわ。
▼女盗賊のアジト
ゼシカ「もしかして ゲルダさんのいない
今のうちに ビーナスの涙を
取り戻そうってつもりなの?
ゼシカ「ダ…ダメよ そんなの!
あれは 正当な取り引きとして
ゲルダさんに 渡したものじゃない!
▼海賊の洞窟
ゼシカ「やっぱり ゲルダさんの言うとおり
私たちって 運がないのかしら?
ゼシカ「カラクリ仕掛けの謎を
解いたのは 私たちなのに
先をこされちゃうなんて くやしい〜っ!
ククール「オレは こんな勝負
最初から どうなろうと
知ったこっちゃないんだがな……。
ククール「どうやら 勝ち目もなさそうだし
もう あきらめて 帰ろうぜ。
ゼシカ「な〜に 勝手なこと 言ってんのよ!
私は まだ あきらめてないんだから
あなたにも 来てもらうわよ!
ククール「わかったよ ハニー。
そんなに オレが必要だって言うなら
お供させてもらうぜ。
ゼシカ「……もう それで いいわ。
ゼシカ「最後の宝箱を前に
財宝の持ち主ご本人が 現れるなんて
まいったわね。
ゼシカ「あれを倒して 宝を手に入れたら
私たち 強盗になるのかしら?
▼海賊の洞窟(キャプテン・クロウ敗戦時)
ゼシカ「今は 話してる場合じゃないでしょ?
早く あのキャプテン・クロウの亡霊を
倒さなくっちゃ!
▼海賊の洞窟
ゼシカ「ゲルダさんは 気絶してるみたい。
……ってことは 今が チャンスね!
先に 宝箱の中身を手に入れちゃいましょ。
ゼシカ「キャプテン・クロウと戦って
認められたのは 私たちなんだから
彼女も 文句は言わないわよ。
ゼシカ「この光の海図のことかどうかは
わからないけど どこかで
海図の話を 聞いたことがあったわね。
ゼシカ「たしか 神鳥の島が どうとか……。
これって どこで 聞いた話だっけ?
▼女盗賊のアジト
ゼシカ「ヤンガスのために わざわざ
ここに 寄ったってわけ?
エイトも 優しいところが あるわね。
< [リブルアーチ] [レティシア〜] >
[スットン共和国] / [国連G対策センター] / DQ8ゼシカ全台詞集(オークニス〜)