DRAGON QUEST VIII 空と海と大地と呪われし姫君
〜ゼシカ全台詞集〜
▼フィールド(レティシア)
ゼシカ「岩壁に ぶつかるって思った瞬間
岩を 通り抜けちゃうんだもの
そりゃ おどろいたわ。
ゼシカ「この島に入るための道は
光の海図が 指し示してくれなきゃ
絶対 わからなかったでしょうね。
▼レティシア
ゼシカ「住んでる人たちも 変わってるし
何だか おもしろそうな村ね。
ねえ エイトも そう思うでしょ?
【はい】 【いいえ】
ゼシカ「あっ! さては 女の人の服が ゼシカ「あらそう?
きわどいから 喜んでるんでしょ? でも あの岩の門みたいなのなんて
まったく エッチねぇ。 なかなか カッコいいじゃない!
ゼシカ「私は こういうの好きだけど
エイトには そうは思えないのね。
残念だわ。
▼レティシア(再開時)
ゼシカ「光の海図に導かれて
神鳥の島まで たどり着いたけど
レティスは 本当に いるのかしら?
ゼシカ「……とにかく まずは
レティシアの村人たちの話を
よく 聞いてみることね。
▼レティシア
ゼシカ「暗黒神ラプソーンと戦うには
神鳥レティスのチカラを
借りなきゃならないんだったわね。
ゼシカ「でも どうすれば
影しかないレティスに
助力してもらえるのかしら……?
ゼシカ「……ダメ。何も 考えつかないわ。
とにかく まずは レティスの影を
探してみることよね!
▼フィールド
ゼシカ「この島も 歩いてみると
けっこう 広いわね。
レティスの影は どこに いるのかしら?
ゼシカ「いくら 大きいっていっても
影なんて 遠くからじゃ わからないから
見つけるのは ひと苦労だわ。
ゼシカ「あの影を追っていくと
異世界に 迷い込むって話だったわね。
ゼシカ「……もし 本当だとしたら
異世界って どんな所なのかしら?
すっごく 興味あるわ。
ゼシカ「さすがは 神鳥レティス。
私たちを 振り切るなんて なかなか
やるじゃない。
ゼシカ「でも 見てなさい!
今度 見つけたら その時は
絶対に 逃がさないんだから!
▼フィールド(夜)
ゼシカ「レティスの影を追おうにも
こう暗くっちゃ どうしようもないわね。
ゼシカ「でも ここで 村に戻るのも
面倒だわ。今日は このまま
草原で 夜を明かしましょうよ。
▼フィールド(異世界)
ゼシカ「とにかく 来ちゃった以上
この世界の様子を 調べてみましょうよ。
ゼシカ「レティシアの長老の話じゃ
こっちには 神鳥レティスの実体が
いるって話だったじゃない。
▼フィールド
ゼシカ「ねえ もっと あの異世界を
探索してみましょうよ。
ゼシカ「まだ 肝心の目的も果たしてないし
だいいち 異世界での冒険なんて
そうそう できるもんじゃないわよ。
▼レティシア
ゼシカ「この村で やるべきことは
もう 何もないんじゃない?
ゼシカ「それより 今は あの異世界でこそ
やるべきことがあるはずよ!
さあ 早いとこ 出発しましょう。
▼闇のレティシア
ゼシカ「この世界じゃ 私たちの方が
異常な姿に 見えるってわけね。
ゼシカ「そりゃあ こっちじゃ あの姿が
当たり前なんだから 仕方ないけど……。
でも 正直 納得いかないわ!
▼闇のレティシア(再開時)
ゼシカ「たしか 闇の世界には
影じゃない 本物の神鳥レティスがいて
やたら 暴れてるのよね。
ゼシカ「でも 私には レティスが
そんな悪いヤツだとは 思えないのよ。
ゼシカ「もっと 闇の世界の人たちの話を
聞いてみるべきじゃないかしら?
▼闇のレティシア
ゼシカ「私たち 本当に レティスによって
呼ばれてきたのかしら?
ゼシカ「どうも 実感がわかないわね。
私たちだって レティスに会いたくて
この世界に 来たんだし……。
ゼシカ「これが 勘ちがいだったら
恥ずかしいこと この上ないわ。
▼フィールド(異世界)
ゼシカ「レティスを探すなら やっぱり
レティスの影が いた場所を
探すのが いいんじゃないかしら?
▼フィールド(異世界、レティス敗戦時)
ゼシカ「さすが 神鳥レティスは
強かったわね……。
ゼシカ「どうする? 今すぐ もう1回
挑んでみる? それとも もう少し
強くなるために 修行しようか?
▼闇のレティシア
ゼシカ「よく考えてみれば あのレティスが
本気で暴れたら こんな村くらい
完全に つぶされちゃうはずだものね。
ゼシカ「今 この村が 存在することが
レティスが おどされて 仕方なしに
暴れていたことの証拠なんだわ。
▼闇のレティシア(再開時)
ゼシカ「レティスが 暴れてるのは
自分の卵を ゲモンっていう魔物に
人質にとられてるからだったのよね。
ゼシカ「なんて 悪どい魔物かしら!
レティスに頼まれなくたって
そんなヤツ 許しておけないわ!
ゼシカ「早く 神鳥の巣へ行って
ゲモンを 倒してやりましょう!
▼フィールド(異世界)
ゼシカ「卵を 人質にとって
悪事をさせるなんて そのゲモンって魔物
とんでもない 卑怯者ね。
ゼシカ「そんな奴 レティスに頼まれなくても
やっつけてやるわ!
さあ 早く ゲモンの所へ 向かうわよ!
▼フィールド
ゼシカ「さあ ゲモンを倒すんでしょ?
早く 闇の世界に戻って
神鳥の巣を 登っていくわよ!
▼レティシア
ゼシカ「ねえ。レティスは きっと
私たちが 無事 卵を救い出すことを
祈りながら 待ってるはずよ。
ゼシカ「今は 一刻も早く その期待に
応えてあげるべきじゃないかしら?
▼神鳥の巣
ゼシカ「こんな 大きな岩山の中が
すべて 空洞になってるなんて
不思議なものね。
ゼシカ「針のような 外見といい
ここって 洞くつというより
まるで 高くそびえる 塔みたいだわ。
ゼシカ「あと ひと息で 頂上に着くはず。
そしたら いよいよ ゲモンとの決戦だわ。
気合い入れて 登るわよ!
ゼシカ「あの魔物の後ろにあるのが
レティスの卵みたいね。
さすが 親が 親だけに 大きいわ。
ゼシカ「……とにかく まずは
ゲモンの注意を こっちに向けなくちゃ!
ゼシカ「レティス……
あの……ごめんなさい。
▼フィールド
ゼシカ「たましいだけの レティスの子が
私たちに チカラを貸してくれるなんて
思いもよらなかったわ。
ゼシカ「さすが 神鳥のヒナは
普通じゃ考えられない
特別なチカラを 持ってるものなのね。
▼フィールド(異世界)
ゼシカ「レティスが 光の世界に
来られれば ラプソーンとの戦いに
チカラを貸してもらえるのに……。
ゼシカ「でも そんなこと 期待したって
どうにもならないのよね。
ゼシカ「だいいち 他人まかせなんて
私の信条に 反するってもんだわ!
▼闇のレティシア
ゼシカ「私たちの世界の住人に
そっくり同じな もうひとつの世界が
あるって言っても 信じないでしょうね。
ゼシカ「こうして 実際に 闇の世界の村を
見てても 夢でも見てるんじゃないかって
思うくらいだもの……。
ゼシカ「考えてみれば 私たち
とんでもない経験をしちゃったのね。
▼闇のレティシア(再開時)
ゼシカ「レティスの子供が 姿を変えた
この神鳥のたましいを使えば
空を自由に飛ぶことが できるのね。
ゼシカ「これで 今まで 入れなかった
高台や 岩山に囲まれた土地にも
行くことが できるはずよ!
▼神鳥の巣
ゼシカ「ゲモンは 倒したんだし
もう この神鳥の巣には
用はないと 思うんだけど……。
ゼシカ「でも ま わざわざ レティスに
ここまで 運んでもらったんだし
これで 登らないのも 失礼な話よね。
▼レティシア
ゼシカ「そういえば この島へは
海賊の洞くつで手に入れた
海図に導かれて 来たんだったわね。
ゼシカ「キャプテン・クロウって海賊も
神鳥レティスのチカラを 求めていて
それで あの海図を のこしたのかしら?
▼神鳥の巣(光の世界)
ゼシカ「空が飛べるようになったおかげで
こういう 今まで 入れなかった場所にも
来られるようになったわね。
ゼシカ「他にも こういう所があるなら
行ってみるのも いいわね。
何か 新しい発見があるかもよ。
▼フィールド(聖地ゴルド)
ゼシカ「黒犬…ラプソーンは
空を自由に 飛び回れるわ。
ゼシカ「なら 奴の手がかりは
こうして地上を探すより 鳥になって
空から探したほうが いいんじゃない?
トロデ王「ふっふっふ……。
トロデ王「ぐふふふふふふ……。
トロデ王「世界中 どこを探しても
神鳥レティスを家臣にした王は
このトロデしか おらんっ! ぐはは!
ヤンガス「おっさん おっさん。
別に レティスは家臣には
なってねえと 思うけどよ。
トロデ王「なにを言うか!
ひとめ会ったら友達で 会話をしたら
みな家臣! これがトロデーンの掟じゃ!
ヤンガス「そうだったのかー!!
ゼシカ「相手しちゃダメよ ヤンガス。
トロデ王の言うことは 基本スルー。
それが この旅を乗り切る知恵よ。
ヤンガス「そうだったのか……。
▼聖地ゴルド
ゼシカ「どんなに大きな女神像も
空から見下ろせば 小さく見える。
……不思議ね。
ゼシカ「それにしても……あの女神像。
なんだか 急に 生き生きして見える。
まるで 微笑んでるみたいな。
ゼシカ「気のせいよね?
だって 石像だもの。そんなはずない。
ゼシカ「やっぱり ハトは ポッポー。
これだけは ゆずれないわ。
ゼシカ「よかった!
あの子 りっぱに更正したわ!
ゼシカ「これも私たちが
キャプテン・クロウの財宝を
手に入れたおかげねっ。
▼フィールド(サヴェッラ大聖堂)
ゼシカ「今度こそ 暗黒神ラプソーンを
追い詰めたとしたら……
きっと 最後の戦いになるわ。
ゼシカ「エイト。私 不安だわ。
まだまだ 奴のことも 杖のことも
そして賢者のことも よくわからない。
ゼシカ「このままで……私たち
あの恐ろしい敵に 勝てるのかな。
ほんとに 大丈夫なのかな。
▼サヴェッラ大聖堂
ゼシカ「あらためて見ると
この大聖堂って ずいぶんきれいな
建物だったのね。気付かなかった。
ゼシカ「……ねえ エイト?
ゼシカ「全部 終わったら……
みんなで一緒に のんびり旅したいね。
世界中 船でまわって。
ゼシカ「そのためにお がんばらなきゃ。
まずは 黒犬を倒さなくちゃね。
ゼシカ「げっ! ラグサット!?
なんで こんな所にいるのよ!
ゼシカ「……でもペナントは
私も ちょっと欲しいかも……。
ゼシカ「まだ このへんを
うろうろしてるって事は 黒犬は
目的を果たしてないらしいわね。
ゼシカ「……今のうちよ。急いで。
奴を追い詰めて 倒しましょう。
▼サヴェッラ大聖堂(夜)
ゼシカ「やだやだやだ!
あいつ 何の夢 見てるのよ!?
人の名前 勝手に呼ばないで!
ゼシカ「……うっ。
気持ち悪くなってきた……。
もうダメ。ここ 出ましょう。
▼法皇の館
ゼシカ「山のてっぺんだけあって
空気が おいしい!
ひさしぶりに いい気分よ。
ゼシカ「お日さまが 近いと
なんとなく 心もあったかくなるね。
元気 出てきたみたい。
ゼシカ「ほらね 見てる人は
ちゃーんと 見てるのよ。
イヤミ男 ざまーみろ!!
ゼシカ「うんっ! 今日はいい日ね。
なにか いいことありそうだわ!
ゼシカ「今日ばっかりは お母さんに
感謝するわ。スパルタ教育のおかげで
礼儀作法 しっかり身に付いたもの。
ゼシカ「だって 法皇様に失礼があったら
打ち首ごくもん!
……とか 言われそうじゃない?
ゼシカ「ほんとに 偉い人ほど
いばったり しないのかもね。
ゼシカ「ねえ? もし黒犬…暗黒神が
法皇様を ねらっているとしたら。
絶対に 守らなくちゃ。
ゼシカ「ひとこと 話しただけだけど……
すごく強く そう思ったの。
不思議な方だわ 法皇様って。
ゼシカ「鳥になって 世界中を
くまなく回ったと思ったけど
まだまだ 知らない場所があるのか。
ゼシカ「……なんとなく シャクだわ。
ゼシカ「いや そうじゃなくて!
ほら 黒犬が そこに隠れてるかも
しれないじゃない? 行ってみましょ!
▼エジェウスの石碑
ゼシカ「こんな寂しい場所に
住んでた人がいるのかしら……。
私だったら 寂しい死にしちゃうな。
▼なぞの石碑
ゼシカ「もしも 鳥になるチカラを
得られなかったら 絶対に この場所に
立つことは できなかったわよね?
ゼシカ「じゃあ なんで こんな人工的な
建物が こんな場所にあるの? まさか
鳥が造った……って そんなわけないし。
▼風鳴りの山
ゼシカ「神鳥のたましいのチカラで
来られる場所って 仙人でも住んでそうな
秘境っぽい所ばかりね。
ゼシカ「まっ こういう場所に にぎやかな
町とかがあったら びっくりするけどね。
なんで こんな所に! って。
▼クラブパッフィー
ゼシカ「ここにいる 人たちって
じつは魔物が 化けていたりして!
ゼシカ「ってのは さすがに
ちょっと警戒しすぎかしらね。
*「そーれ ぱふぱふ。ぱふぱふ。
*「ぱふぱふ ぱふぱふ ぱふぱふ……。
ゼシカ「…………。
*「やわらかくて あったかいでしょ?
もっと 首のちからを抜くと
さらに気持ちよくなるわよ。
*「そーれっ! ぱふぱふ ぱふぱふ。
ゼシカ「私に 勝るとも劣らない
大きさの人を見たのは 初めてだわ。
ゼシカ「世界一かもしれないって
自負していたのに……。
▼フィールド(オークニス)
ゼシカ「な 何でもいいから
早く ここから 移動しましょうよ!
ゼシカ「これ以上 こんな寒い所にいたら
私 凍死しちゃう……。
少なくとも 確実に 風邪ひいちゃうわ!
▼メディばあさんの家
ゼシカ「つい この間 吹雪を避けて
ここに泊まったのが もう ずいぶん
昔のことのようね。
ゼシカ「今じゃ 建物は焼け落ち
メディおばあさんも いないなんて
信じられない気がするわ。
ゼシカ「ここの結界は 石碑を作った賢者が
石碑を 邪悪な者の手から守るために
はったものだったのね。
ゼシカ「さすがは 本物の賢者の結界は
強力かつ 長持ちだわ。
▼海賊の洞窟
ゼシカ「この洞くつじゃ
ゲルダさんと 競争するハメに
なったんだったわね。
ゼシカ「ゲルダさんに 宝物庫へ
先回りされちゃった時は
正直 もう ダメかと思ったわ。
< [オークニス〜] [三角谷〜] >
[スットン共和国] / [国連G対策センター] / DQ8ゼシカ全台詞集(レティシア〜)