DRAGON QUEST VIII 空と海と大地と呪われし姫君
〜ククール全台詞集〜



▼船上
ヤンガス「何がなんだか
  アッシには どうにも
  わからないでげすが……
トロデ王「ねぼけた事を言うな!
  すべて わしのかわいい
  ミーティアのおかげじゃわい!!
ヤンガス「まっ ようやく船が
  手に入ったって事だけは
  確かでがすね! 兄貴!
ゼシカ「喜ぶのは まだまだ先よ。
  私達には やるべき事がある。
  ドルマゲスを 追わなくちゃ。
ゼシカ「そのために 苦労して
  この船を 手に入れたんだもの。
ククール「オレ達がいた 東側の大陸には
  もう ドルマゲスはいなかった。
  となれば だ。
ククール「海を 西に進めば
  どこかで 奴の足取りがつかめる。
  だろ? エイト。
トロデ王「よしっ! 西じゃ!
  皆の者 西をめざすぞ!!

ククール「せっかく 船が手に入ったんだ。
  少しは より道してもいいだろ?
  オレたちは まだ世界の半分も見てない。
ククール「どうせ ドルマゲスだって
  西のほうへ向かったって事しか
  分からねぇんだ。情報が必要だろ?

▼メダル王女の城
ククール「少しくらい さびれていても
  どこぞの城みたいに 呪われているよりは
  ずっと マシってもんさ。
ククール「……おっと こりゃ
  失言だったかな?

ククール「また えらく ベタベタな話だな。
ククール「……だが あの お姫様。
  ああいう健気で 可憐なタイプも悪くない。
ククール「ここは ひとつ
  何か 取り入る手段でも 探してみるか。

ククール「クックック。
  集めたメダルの枚数だけ お姫様の心は
  このオレに 傾いていくのさ。

ククール「……あれっ おかしいな?
ククール「メダル集めが 終わった今
  オレに ベタぼれのお姫様が この腕に
  飛び込んでくるはずなんだが……。
ゼシカ「なに 都合のいい妄想
  タレ流してんのよ?
  そんなこと あるわけないでしょ!

ククール「このオレに ほれないとは
  お姫様も 見る目がない……。
ククール「こりゃあ メダル王家が
  再び 落ちぶれるのも 時間の問題だな。
ゼシカ「な〜に 負け惜しみ 言ってんのよ?
  見る目も何も あんたなんて 最初から
  王女様の 視界に入ってないわよ!

ククール「このオレに ほれないとは
  お姫様も 見る目がない……。
ククール「こりゃあ メダル王家が
  再び 落ちぶれるのも 時間の問題だな。

▼トラペッタ
ククール「どうしたらいいか 迷ったら
  すぐに ルイネロの占いに頼るってのは
  どうかと思うぜ。
ククール「あっ! それとも ルイネロの娘の
  ユリマに会うのが 目的なのか?
ククール「彼女 ちょっと 幼い感じだが
  なかなか かわいいからな。
  エイトも 意外にわかってるじゃないか。

▼フィールド
ククール「考えてみれば この大陸は
  辛気臭い修道院あり 貧乏臭いパルミド
  極端なところだな。
ククール「まあ オレとしては
  どっちも 住みたくない場所ってことで
  共通してるけどさ。

▼船着き場
ククール「聞いた話じゃ 西の大陸には
  世界一のカジノが あるらしいぜ。
ククール「ドルマゲス追跡ツアーの
  息抜きに 軽く寄ってみねぇか?

▼マイエラ修道院
ククール「どうやら マルチェロの奴が
  新しい修道院長になったらしいな。
  聖堂騎士団長と 兼任だとか。
ククール「ますかす お忙しいことで。
  さぞや 上機嫌だろうよ。

▼アスカンタ城
ククール「オディロ院長に トラペッタの
  マスター・ライラス。
  そして ゼシカの兄 サーベルト。
ククール「偉い奴を 無差別に殺してるかと
  思えば ここのパヴァン王は
  狙われてすらいない。
ククール「あいつ……ドルマゲスの目的
  いったい 何だと思う?
  あいつは 何をたくらんでるんだ?

▼モグラのアジト
ククール「慎重っていうか 丁寧っていうか
  どんくさいっていうか
  ピントがずれてるっていうか……。
ククール「とにかく オレにはどうも
  お前の思考パターンが読めない。
  なんで こんな所に来たんだ?

▼パルミド
ククール「前にも言ったと思うが
  オレは この町は きらいなんだがな……。
ククール「ああっ くそっ!
  さっそく 身体が
  かゆくなってきやがったぜ。

▼女盗賊のアジト
ククール「オレの見立てじゃ
  ゲルダが ヤンガスに つらく当たるのは
  脈アリってことなんだが……。
ククール「だからと言って 助言する気も
  さらさら ねえけどな。
ククール「ふたりとも いいトシなんだから
  勝手にしてくれって感じだぜ。

▼フィールド(荒野の山小屋)
ククール「あれだけ でかい船を作ったんだ。
  その昔には このあたりにも
  大きな都があったってことか?
ククール「でも もう何も残ってない。
  ちょっと 空しくなるね。

▼トロデーン城
ククール「今は 感傷にひたるより
  少しでも 先に進むべきだ。
  ドルマゲスを 追いかけるんだろ?

▼フィールド(聖地ゴルド)
ククール「この島は 聖地と呼ばれ
  巡礼たちも 多く訪れる。
ククール「あちらの 女神さまに
  ひとめ会いたいって
  借金してまで来るバカも……
ククール「おっと。クチがすべった。
  そういう 信心深い方々が集う
  まことにありがたい 聖地なのさ。

▼聖地ゴルド
ククール「知ってるか?
  聖地ゴルドの女神様は
  平民は お救いにならない。
ククール「ありがたい神殿に入って
  お美しい女神さまに じかに
  お会いできるのは 王侯貴族だけ。
ククール「救いなんか 必要じゃない
  お偉い方々しか
  神殿には 入れてもらえないのさ。

ククール「ガキの声ってのは
  どうしてこう かん高くて
  耳に触るんだろうな。
ククール「二日酔いが ぶり返しちまう。

マルチェロ「……おやおや。
  これは 珍しい顔に会うものだ。
マルチェロ「髪の毛ひとすじほども
  信仰など 持ち合わせていない
  お前が 巡礼に来るとは。
マルチェロ「ふふん。神頼みか?
  それとも 観光気分か?
  気楽なものだな。
ククール「…………。
マルチェロ「……まあいい。
  私も 忙しい身でね。
  お前なぞに構っている暇はない。
マルチェロ「では みなさま。
  ごきげんよう。
マルチェロ「物見遊山もよろしいが
  ドルマゲスを追う旅も
  どうぞ お忘れなく。

ククール「……ニノ大司教と
  仲良くお出かけか。
  うさんくさい組み合わせだな。
ククール「マルチェロ団長も
  何を 考えてるんだか。
  まあオレには 関係ないけど。
ククール「……うん。
  もう 奴とは 関係ないんだ。

▼フィールド(聖地ゴルド)
ククール「船乗りは あの女神像を
  心の支えに航海するって話だが
  オレは ごめんだね。
ククール「灯台がわりになるとか
  そういうのなら まだ
  わからないでもないけどさ?
ククール「大柄で 年上の女に
  優しく 見守られたいなんて
  乳離れできてない証拠だろ。

▼フィールド(サヴェッラ大聖堂)
ククール「サヴェッラの大聖堂におわすは
  いと気高く尊き 法皇様。
  聖地ゴルドに眠るは いにしえの女神。
ククール「……で ここがそのサヴェッラ。
  そのへん適当に歩きゃあ 大聖堂がある。
  さんざん暗記させられたからな。覚えてる。
ククール「以上 観光案内終了。
  大聖堂の中は オレも初めてだから
  ガイドはできねぇぜ。

▼サヴェッラ大聖堂
ククール「こういう場所は つくづく
  オレの性に合わないね。
  カジノにでも いるほうがマシだ。
ククール「…………。
ククール「なんだよ。
  もう 話は終わっただろ?

マルチェロ「……これはこれは。
  どこかで お会いした事が
  ありましたかな?
ククール「……いい加減にしろ。
  オレの顔まで 忘れたのかよ!
マルチェロ「ああ そうだった。
  規律違反のあまりの多さに
  修道院を追い出された ククール。
マルチェロ「たしか……そう。
  そんな名前だったかな?
マルチェロ「おやおや 怖い怖い。
  ほんの冗談ですよ。
  気分を害したなら 失敬。
マルチェロ「……さてと。
  私には これより 法皇様の
  警護の兵を選ぶという仕事がある。
マルチェロ「気楽な旅人と違って
  遊んでいる時間は ないのでね。
  このへんで失礼しよう。
マルチェロ「それでは ごきげんよう。
  神のご加護があらんことを。

ククール「……なに なんか用?
ククール「…………。
ククール「オレは 別に話す事はない。
  ごちゃごちゃ話しかけてくんなよ。
  うっとおしい。

ククール「教会に 幻想でも持ってたのか?
  つくづく おめでたいね。
ククール「内情は あの通り泥沼さ。
  閉鎖された世界にいるぶん
  普通の奴より 歪んでやがる。
ククール「あんただって ここまで
  オレと 旅してきたんだ。
  よく わかってんだろ?

▼フィールド(サヴェッラ大聖堂)
ククール「あーあ かったりぃ。
  せんせー。オレ 今日は病欠。見学。
  馬車でゆっくり 休んでまーす。
ククール「……冗談だよ。
  んな怖い目で 見んなって。


< [トロデーン城〜]   [ベルガラック〜] >
[スットン共和国] / [国連G対策センター] / DQ8ククール全台詞集(古代船出航!)