DRAGON QUEST VIII 空と海と大地と呪われし姫君
〜ククール全台詞集〜



▼国境の短いトンネル
ククール「今までのことから 考えると
  暗黒神は 賢者の血筋の者を
  感知するチカラを 持ってるみたいだな。
ククール「まったく 便利でうらやましいぜ。
  オレも 美女や もうけ話を
  感知するチカラが ほしいもんだよ。

▼フィールド(オークニス)
ククール「どうやら オレたちは
  この雪山に 歓迎されてないようだな。
ククール「……いや 正しくは
  この雪山にも 歓迎されてないって
  言うべきか?

▼メディばあさんの家
ククール「そこに寝そべってる犬。
  バフっていうんだが そいつが オレたちを
  雪の中から 掘り出してくれたんだそうだ。
ククール「まったく 大した犬だな。
  どこかの 自称王さまより
  よほど 頼りになると思わないか?
【はい】                     【いいえ】
トロデ王「こぅら エイト!            トロデ王「こぅら ククール!
  お前は 自分の主君に対して            誰が 自称王さまじゃっ!
  何を言いよるかっ!                ちゃんと 聞こえておるのだからな。
トロデ王「……まったく。             トロデ王「……まったく。
  そのバフを 呼んできてやったのは         そのバフを 呼んできてやったのは
  誰だと 思っとるのじゃ。             誰だと 思っとるのじゃ。

メディ「さあ 飲んでくだされ。
  このヌーク草の薬湯さえ飲んでおけば
  雪国の寒さも 気にならなくなりますぞ。
トロデ王「雪崩から 助けてもらい
  一夜の宿を 貸してもらい……
  何から何まで 世話になりますのう。
ヤンガス「それにしても バアさんも
  こんな怪しいのが 助けを求めてきたのに
  よく 信用する気になったもんだよな。
トロデ王「この山賊くずれがっ!
  貴様にだけは 怪しいのとか
  言われたくないぞ!
メディ「確かに 変わった姿の人だとは
  思いましたがねえ……このトシになると
  人の容姿など 気にならなくなりますな。
メディ「まあ こんな人のいない雪山で
  困っている人が いれば
  相手が誰でも 助けますわい。
ゼシカ「そういえば どうして おばあさんは
  山奥に ひとりで暮らしてるんですか?
メディ「この家の裏手には 古い遺跡が
  ありましてな。先祖代々 わしの家系は
  それを お守りしてきたのですじゃ。
メディ「しかし その役目も わしの代で
  終わることになるでしょうな。
  跡を継ぐ者も おりませんでのう。
ゼシカ「そうなんですか。
  でも 役目とはいえ ひとり暮らしは
  ご苦労も多いでしょう?
メディ「いやいや 気楽なもんですわい。
  子供の時から 慣れ親しんだ土地だし
  苦労など 感じたことはないですじゃ。
メディ「それに 時には こうして
  雪山に迷った人が 訪れてくれるので
  さみしくもありませんしな。
ククール「ところで メディさん。
  じつは そのことで ひとつ
  聞きたいことがあるんだよ。
ククール「オレたちは 大きな黒犬が
  この雪国の方へ逃げたというウワサを
  聞きつけて 追ってきたんだ。
ククール「もしかしたら ヤツは
  この近くを 通ったかもしれない。
  何か 心当たりはないもんかな?
メディ「……はて?
  大きな犬といえば うちのバフくらいしか
  思い当たりませんのう。
メディ「お役に立てず 申し訳ない。
  しかし 探しものなら 人の多い所で
  聞き込みされるのが よいでしょうな。
メディ「この山を下って 北へ向かうと
  オークニスなる町が ありますのじゃ。
  犬探しは そこでしては どうですかな?
トロデ王「なるほど 道理じゃな。
  よし! エイトよ。
  次は その町へ 向かうことにするぞ。
メディ「ほっほっほ。
  お気の早いことで。いずれにしても まず
  この吹雪が 止みませんとな。
メディ「……さて 夜もふけてきましたし
  そろそろ 休まれては どうですじゃ?
メディ「明日の朝には 吹雪も
  止むでしょうから オークニスへは
  明朝 向かわれるが よろしかろう。
トロデ王「うむ メディ殿の言う通りじゃな。
  よし! 今日のところは お言葉に甘えて
  休むことにしよう。

▼フィールド
ククール「あのバアさん 見ず知らずの旅人に
  よく あんなに親切にできるもんだな。
ククール「もし オレなら
  こんな怪しい連中が 助けを求めてきても
  絶対に 見捨てる自信があるぜ。

▼メディばあさんの家
ククール「メディばあさんは
  ここの遺跡を 先祖代々守ってるって
  言ってたな。
ククール「閉ざされた雪山に作られた
  謎の遺跡と それを守り続ける老女……。
  なかなか 神秘的な話じゃねえか。
ククール「できれば ばあさんじゃなくて
  うら若き 美しい乙女って方が
  より キレイなんだけどな。

ククール「ここが メディばあさんが
  守ってるって遺跡か。
ククール「鉄格子まで はめてあって
  えらく厳重だが 正直 こんなものが
  貴重な遺跡だとは とても 思えないな。

▼薬草園の洞窟
ククール「おいおい たしか オレたちは
  オークニスって町で 何とかいう薬師の男を
  探すんじゃなかったのか?
ククール「エイトの 寄り道好きは
  わかってるが さすがに この寒い洞くつで
  道草食うのは ごめんだぜ。

▼オークニス
ククール「やはり この町の女性は
  みんな 厚着してるんだろうな。
  悲しい話だぜ。
ククール「まあ 厚く 重ね着された服を
  一枚一枚 脱がせていくのも
  それはそれで いいものだけどな。
ヤンガス「グムム……。
  とんだ ハレンチ野郎でがす!

*「ああっ シスター!
  お祈りする姿も 美しいっ!
  美しすぎるぅっ!
*「神よ。あなたに お仕えする方に
  恋してしまった私は
  どうすればよいのですかっ!?
ククール「ならば コクるがよい。
  ダメでもともと。当たって砕けろ。
  神は 行動する者に 祝福を与えよう。
*「……今の声は もしかして 神様っ!?
  わかりましたっ!
  必ずや おっしゃる通りに実行します!

ゼシカ「ちょっと いいの?
  あんなこと言っちゃって……。
ククール「いいんだって。
  あの手のタイプは 背中を押してやらないと
  何にも できねえんだから。
ゼシカ「私が 言ってるのは
  そういうことじゃないの!
ゼシカ「仮にも 聖堂騎士なんてやってる
  あんたが 神の名を かたったりして
  いいのかってことよ。
ククール「それこそ ノープロブレムさ!
  オレの神様は そんな細かいことに
  こだわりゃしないからね。
ゼシカ「……あんた いつか 絶対に
  天罰が 下るわよ。

ククール「結局 グラッドという男も
  レオパルドも 見つからずじまいか……。
ククール「もしかしたら 何もかも
  この降りしきる雪に おおいかくされて
  消えちまったのかもしれないな。

▼フィールド
ククール「やれやれ。
  また この雪道を歩くハメになるとは
  きつい話だぜ。
ククール「ヌーク草のおかげで
  寒さが気にならないのは 救いだが
  服が ぬれるんだよなあ。

▼薬草園の洞窟
ククール「グラッドが ここに
  薬草を採りにきたんだとしても いい加減
  時間が かかり過ぎなんじゃないか?
ククール「こりゃあ どうにも
  悪い予感がするな。
ククール「……ちなみに オレの悪い予感は
  よく当たるんだぜ。
  自分でも ウンザリするほどにな。

ククール「ハ〜ッ……。
  洞くつも ここまで 下りてくると
  かなり 寒くなってくるな。
ククール「こりゃ ヌーク草の効果が
  なかったら 凍えかねない 寒さだぞ。

ククール「わざわざ こんな洞くつの
  いちばん深いとこで 倒れてなくても
  よかろうってのに……。
ククール「しかし まあ ここまで
  苦労して 来ちまった以上
  助けてやるとするか。

ククール「オオカミに追われて
  落ちてきた ツララに閉じ込められるとは
  ずいぶん 運の悪い男だな。
ククール「こんな奴と 一緒にいて
  不幸を うつされないようにしろよ。
ククール「……いや よく考えたら
  うつされるまでもないか。
  オレたちって 充分 不幸だもんな。

▼フィールド
ククール「さっき聞こえた 怪しい声だが
  たしか 賢者の血が どうとか言ってたな。
ククール「ずいぶん 遠回りしたが
  ようやく 黒犬の尻尾の先に
  手が かかったってところか?

▼オークニス
ククール「こっちも グラッドには
  聞きたいことが あるしな。
  話があるってんなら 好都合だぜ。

▼オークニス(再開時)
ククール「ツララが 落ちてきたり
  オオカミの群れに襲われたり
  グラッドを助けるのにゃ 苦労したぜ。
ククール「……で そのグラッドが
  話したいことがあるから 自分の部屋まで
  来てくれって 言ってたんだよな。
ククール「おいおい。
  まさか 忘れちゃいないよな?

▼オークニス
ククール「オレたちは とっくの昔に
  賢者を見つけてたんだな。見つけてても
  それとわからなきゃ 意味がねえが……。
ククール「結局 オレたちは いつだって
  暗黒神の凶行を 後から
  追っていくことしかできないってワケだ。

▼フィールド
ククール「意気込んで かけつけても
  助ける相手が ヨボヨボのシワシワじゃ
  今ひとつ やる気が でねえな。
ククール「でも ま あのバアさんには
  雪崩から助けられた 恩もあるからな。
  一応 助けてやるとするか。

▼薬草園の洞窟
ヤンガス「この洞くつに また来るとは……。
  あっ! もしかして ここの薬草を
  勝手に 採ってくつもりでげすね?
ヤンガス「そりゃ ドロボウでがすよ。
  グラッドのだんなにも 悪いし
  やめときやしょうぜ。
ククール「まさか ヤンガスのくちから
  盗みをとがめる言葉が 出るとは……。
  こりゃあ 明日は 吹雪くかもな?

ククール「こんな 不便なところに
  よく 薬草園なんて 作ったもんだな。
ククール「ああいう情熱は
  オレには どうも 理解できないよ。

▼メディばあさんの家
ククール「とりあえず 外から見た限りじゃ
  何も起こってないように 見えるが……。
ククール「しかし あの暗黒神の野郎が
  かかわってるんじゃ 油断はできねえな。
  バアさん……無事でいてくれよ。

ククール「あのオオカミたちは
  黒犬の魔力で 操られているだけで
  もとは 普通のオオカミなんだろうな。
ククール「犬のくせに オオカミを操るとは
  さすが 暗黒神ラプソーンが
  乗り移ってるだけのことは あるぜ。

ククール「することが ないってんなら
  メディばあさんにでも
  話しかけてみたら どうだ?
ククール「頼まれてた ヌーク草の袋を
  グラッドに 渡せたことくらい
  教えてやっても 罰は当たらないと思うぜ。

ククール「さっきの爆音だが
  もしかして オレたちを おびき出すための
  ワナじゃないのか?
ククール「この結界内にいれば どうせ
  オオカミどもは 入ってこれねえんだ。
  しばらくは ゆっくり休んどこうぜ。

ククール「そういえば メディばあさんから
  新しいカギを もらったんだったな。
ククール「黒犬の行方が わからないなら
  そのカギで 開く扉を探してみるのも
  いいかもしれないぜ。

ククール「母親の死を悼むのは
  当然のことだが オークニスには
  あいつの帰りを待つ者も 多いんだ。
ククール「そういう連中のためにも
  グラッドには さっさと
  立ち直ってもらいたいもんだな。
ククール「自分を 必要としてくれる者が
  いるってのは オレに言わせりゃ
  うらやましい話だぜ。

▼フィールド
ククール「メディばあさんを殺されちまうわ
  肝心の黒犬は みすみす取りのがすわ……
  この国じゃ ロクなことがなかったな。
ククール「あ〜 いやだ いやだ
  こんな縁起の悪いところからは
  一刻も早く はなれたいぜ。

▼オークニス
ククール「……フゥ。
ククール「この町の連中は
  賢者の血筋が ひとつ途絶えたことも
  暗黒神復活の危機も 知らないんだな。
ククール「仕方のないことだが
  皆 あまりにも のん気なんで
  ため息のひとつも つきたくなるぜ。

▼薬草園の洞窟
ククール「こんな 不便なところに
  よく 薬草園なんて 作ったもんだな。
ククール「ああいう情熱は
  オレには どうも 理解できないよ。

▼国境の短いトンネル
ククール「どうした 急に立ち止まって?
  こんな 何もないトンネル
  早いとこ 抜けちまおうぜ。

▼フィールド(リブルアーチ)
ククール「オークニスから
  東に 逃げたってことは……
  たしか サヴェッラ大聖堂の方だ。
ククール「そこまで行けば
  黒犬を見たって人も いるかもな。

▼リブルアーチ
ククール「あの黒犬は 元の意識なんて
  もう かけらも残っていないだろう。
ククール「この町を探しても あの黒犬が
  戻ってきてるとは 到底 思えないな。
  他を 当たるとしようぜ。

▼聖地ゴルド
ククール「今日のところは……
  いないみたい…だな。
ククール「ん? 別に。
  黒犬も 神鳥様もいないなあって。
  そう思ってただけさ。

▼ベルガラック
ククール「エイトは どうしても
  ここのカジノで 遊んでみたいか?
【はい】                     【いいえ】
ククール「だったら カジノのオーナーの      ククール「ははは カジノに興味なしか。
  屋敷へ行って カジノをあけるよう         オレは いっぺん ベルガラックの
  直訴しに 行ってこようじゃねえか!        カジノで 豪遊してみたいんだがな。

ククール「おいおい ひょっとして
  カジノが閉まってるのは 兄妹が
  遺産相続で もめてるからなのか!?

ククール「あのふたりの どちらかに
  協力して 白黒つけてやらないかぎり
  カジノは再開しないってわけか。
ククール「だったら ここはひとつ
  オレたちが 護衛を引き受けてやるか。
  それが 世のギャンブラーのためだ。

ゼシカ「ユッケを嫌ってるわけじゃないけど
  護衛するなら 私はフォーグがいいな。
ヤンガス「そんなの アッシは
  どっちでもいいでげすよ。
ククール「オレは 断然 ユッケちゃんだね。
  エイトも 護衛をするなら
  ユッケがいいよな?
【はい】                     【いいえ】
ククール「うむ。見事な騎士の選択だ。       ククール「そっか エイトには
  やっぱ 女のコを守ってこその 騎士だぜ。     ユッケは好みじゃなかったようだな。
ゼシカ「騎士は関係ないでしょ 騎士は!        まあ むりじいはしないぜ。

ヤンガス「こりゃ もうけもんだ。
  アスカンタに続いて また うまいメシに
  ありつけるたぁ ついてるでがすよ!
ククール「また トロデ王 抜きでか。
  すこし気が引けるな……。
ヤンガス「おっさんには 悪いが
  今度のことは 内緒にさせてもらうぜ。

ヤンガス「ぐごごごごご……。
ククール「むにゃむにゃ……。
ゼシカ「すやすや……。

【フォーグ】                     【ユッケ】
ククール「ああ まだ眠い……。            ククール「ああ まだ眠い……。
ククール「きのうの料理に 眠り薬が            でも そんなこと 言ってられないか。
  入っていたとはな。どうりで 昨夜は          はやくユッケを 追いかけないとな。
  眠くて たまらなかったわけだ。          ククール「かわいい 女のコを
                             ひとりで行かせるのは 心配だしな。

ククール「どっちが 家を継ぐかで
  もめるとはな……兄妹なんかいたって
  ろくなことがないって 証拠だね。
ゼシカ「それは 聞き捨てならないわ。
  サーベルト兄さんと 過ごした時間は
  私にとって 宝物なんだから。
ククール「かぁー!
  真顔で くさいこと 言わないでくれよ。
  顔から火が出そうだね。
ククール「ゼシカは 幸運だったのさ。
  兄妹ってのは お前んとこみたいな
  仲良しこよしばっかじゃないんだっての。

ククール「どうせ 護衛するんなら オレは       ククール「大丈夫かね ユッケちゃん。
  ユッケちゃんの方が よかったな。           先走って ひとりで 竜骨の迷宮へ
ククール「おっと。そんなこと               行っちまったけどさ……。
  今さら言っても しゃあねえか。          ククール「先に行っても オレらがいないと
                             先へ進めないんだから 竜骨の迷宮まで
                             護衛してやっても よかったのによ。

▼フィールド
ククール「さすがに フォーグとユッケは
  金持ちなだけあって ケンカのスケールも
  でかいよな。
ヤンガス「カジノを 閉めてるのだって
  今や あの兄妹がケンカの最中だからって
  理由に過ぎないでがすもんね。
ククール「まあ そのおかげで オレらも
  ほうびに ありつけるわけだから
  がんばって 護衛しないとな。

【フォーグ】                     【ユッケ】
ククール「竜骨の迷宮へ 急ごうぜ。          ククール「はやく ユッケを追おうぜ。
  あんまり フォーグを待たせると            レディを ひとりで待たせるなんて
  イヤミを言われかねないぞ。              オレの流儀に 反するからな。

▼竜骨の迷宮
【フォーグ】                     【ユッケ】
ククール「ユッケちゃんは どれくらい         ククール「フォーグは どれくらい
  先まで 進んじまったのかねぇ。            先まで 進んじまったのかねぇ。
  追いつける距離だといいんだが……。          追いつける距離だといいんだが……。

ククール「どんな理由であれ 依頼人を
  ほったらかしにしちゃ ダメだよな。
  今度から 気をつけようぜ。

ククール「フォーグとユッケは お互い         ククール「フォーグとユッケは お互い
  ケンカをするだけ まだマシだよな。          ケンカをするだけ まだマシだよな。
  ケンカも 対話の一種だしよ。             ケンカも 対話の一種だしよ。
フォーグ「兄妹ゲンカが うらやましいとは       ユッケ「え〜 兄妹ゲンカだよ。
  おかしなヤツだな。ときに キミにも          これの どこが対話なのさ。
  兄弟がいるのかね?                  ところで キミにも兄弟とかいるの?
ククール「……兄が ひとりいるけど          ククール「……兄が ひとりいるけど
  なんの交流もないね。ヤツは オレを          なんの交流もないね。ヤツは オレを
  いないものだと 思っているらしくてね。        いないものだと 思っているらしくてね。
フォーグ「どんな兄であっても             ユッケ「どんなに 冷たい お兄ちゃんでも
  たった ひとりの肉親なんだから            たった ひとりの肉親なんだから
  大切にしないとダメだぞ。               大切にしないとダメだぞ。ダメダメ!
ククール「そこまで言うなら お前も          ククール「そこまで言うなら お前も
  兄妹ゲンカなんか すんなよ!             兄妹ゲンカなんか すんなよ!

ククール「すでに ユッケがゴールしてたら       ククール「すでに フォーグがゴールしてたら
  オレたちは ただの がんばり損だな。         オレたちは ただの がんばり損だな。
ククール「せめて スタートが同時だったら       ククール「せめて スタートが同時だったら
  絶対に勝てる自信があったのによ。           絶対に勝てる自信があったのによ。
ククール「まあ まだ負けたって            ククール「まあ まだ負けたって
  決まったわけじゃないがな。              決まったわけじゃないがな。

ククール「オレの兄貴は オレを毛嫌いして
  完全に 無視を決め込んでるからな。
ククール「妹の勝負を 真っ向から
  受けて立つフォーグは なかなか
  優しい兄貴じゃないか。

                           ククール「性別はちがうけど オレは
                             兄に対して イライラしている
                             ユッケの気持ちは 分かるつもりだぜ。
                           ククール「そんなユッケに対して
                             兄貴の方も ムシしないで ちゃんと
                             相手してやってんだから 立派じゃないか。
                           ククール「オレの兄貴にくらべたら
                             フォーグの方が 数倍マシな兄貴さ。

ヤンガス「決着がついて 新オーナーが
  決定したら 閉まっていたカジノを
  開くつもりはあるんでがすか?
フォーグ「無論だ。一刻も早く
  営業を再開するためにも 勝敗を決し
  新オーナーを 決めねばならん。
ククール「オーナーが決まってなくても
  カジノの営業を 続けるくらい
  なんてことないだろう。
ヤンガス「そうそう。ギャリングの死も
  ばれちまったことだし もうカジノを
  閉めとく理由はないはずでがすよ。
フォーグ「いやいや オーナーあっての
  カジノなのだ。新オーナーの決定なくして
  カジノの営業再開はありえん。
ヤンガス「ガンコでがすなぁ……。

ククール「捨て身で 妹をかばうなんて         ククール「捨て身で 兄をかばうなんて
  なかなか 根性あるじゃねーか。            なんだかんだ言っても ユッケは
  それでこそ いい兄貴ってもんだ。           兄貴のことを 大切に思ってんだな。
ククール「フォーグの行いを              ククール「今からでも 遅くない。
  ムダにしないためにも 魔物どもを           あの兄妹は まだ仲直りできるぜ。
  さくっと倒しちまおうぜ。

ヤンガス「こんな形で ふたりの勝負が
  台無しになっちまうなんて
  思いもしなかったでがすな……。
ククール「やっぱり この勝負は
  無効にして 後日やりなおすのかね。
  うーん そう考えると 面倒くせえな。
ゼシカ「ちょっと ちょっと!
  こんなときに 勝負がどうのこうの
  言ってる場合じゃないでしょ。
ゼシカ「迷宮の奥で 気絶してる
  ふたりを はやく助けに行かないと!

ククール「せっかくフォーグが 捨て身で        ククール「せっかくユッケが 捨て身で
  ユッケを かばったってのに              フォーグを かばったってのに
  このままじゃ ユッケの身も危ういぜ。         このままじゃ フォーグの身も危ういぜ。
ククール「いや フォーグだって まだ         ククール「いや ユッケだって まだ
  死んだと 決まったわけじゃないんだ。         死んだと 決まったわけじゃないんだ。
  急げば ふたりとも助けられるはずだ。         急げば ふたりとも助けられるはずだ。

▼フィールド
【フォーグ】                     【ユッケ】
ククール「今は何をおいても 竜骨の迷宮へ       ククール「今は何をおいても 竜骨の迷宮へ
  行くべきだ。でないと あのふたりが          行くべきだ。でないと あのふたりが
  死んじまうかもしれないしな。             死んじまうかもしれないしな。
ククール「今となっては 勝負も何も          ククール「今となっては 勝負も何も
  あったもんじゃない。                 あったもんじゃない。
ククール「オレらは フォーグの護衛だが        ククール「オレらは ユッケの護衛だが
  ユッケも一緒に 助けてやるとしようぜ。        フォーグも 一緒に助けてやるとしようぜ。

▼竜骨の迷宮
【フォーグ】                     【ユッケ】
ククール「憎まれ口をたたきながらも          ククール「フォーグを殴ったときの
  ユッケちゃんは フォーグのことを           ユッケのパンチは すごかったな。
  兄として したってるんだな。             あれは 会心の一撃だったぜ。
ヤンガス「へっへっへ。イヤよ イヤよも        ヤンガス「あんなんで 本当に
  好きのうちって やつでがすかね?           和解できるんでがすかねえ?
ククール「お前の言語感覚は                かえって 仲がこじれるような気が……。
  かなり おかしいと思うぞ……。          ククール「まあ ユッケも あの一撃で
                             今までの うさを晴らしたんだろうよ。

ククール「意外と かんたんに
  仲直りしてしまったよな。
  ひょうし抜けも いいとこだぜ。
ヤンガス「こういう兄妹は 仲直りも
  早ければ ケンカするのも早いでがす。
  何が引き金になるか わからんでがすよ。
ククール「てことは 仲直りしてるあいだに
  とっとと 儀式だか 試練だかをすませて
  ふたりを連れ帰った方がいいな。
ゼシカ「うたぐり深い人たちね。
  仲直りしたんだから ここは素直に
  よろこんであげればいいのに……。

ククール「ふたりのあとを追って
  最期まで見届けようぜ。
ククール「フォーグとユッケを 護衛して
  ベルガラックまで 連れ帰るのが
  オレらの仕事なんだからさ。

ククール「次は ご先祖様の言葉を
  聞くとか言ってたな。
ククール「まっ おおかた 石碑か巻物に
  ご先祖の 説教でも書いてあって
  それを読み上げるってとこだろうよ。

▼ベルガラック
ククール「これで ようやく お役ごめんか。
  あとは ほうびを受け取るだけだな。

ククール「エイト。もらったコインは
  オレ様が 2倍にも 3倍にもしてやるぜ。
ククール「お前だって 知ってるだろ?
  オレ様の ポーカーの腕前をよ。
ククール「ところで ベルガラックの
  カジノには ポーカーがあるのか……?

ヤンガス「じっさい アッシらがいなかったら
  フォーグもユッケも 竜骨の迷宮で
  行き倒れてたかもしれねえでげすよ。
ゼシカ「もし そうなったら 跡取りが
  亡くなったってことで 今ごろカジノは
  人手に わたってたかもしれないわね……。
ククール「その方が よかったんじゃねーの?
  この先 兄妹ゲンカが 起こるたんびに
  カジノが閉鎖したら 客も いい迷惑だろ。
ゼシカ「それが あんたの本心じゃないくせに
  わざと 冷たく突き放したことを 言って
  カッコつけるのは よしなさいって。
ククール「うっ うるせーな!

ククール「初めて ここに来たとき カジノは
  閉まってたけどさ これからは好きなときに
  カジノで 遊べるんだよな。
ククール「息抜きには ちょうどいい
  場所ができたってわけだ。オレたちも
  ちょくちょく 利用させてもらおうぜ。

ククール「おいおいおい なんでだ!
  困ったぞ 一大事だ。
ククール「どうすりゃいいんだ!?
  ここのカジノにゃ ポーカーがないぞ。
  オレの もっとも得意なゲームだってのに。

▼フィールド(サヴェッラ大聖堂)
ククール「黒犬の…暗黒神のねらいは
  おそらく オレの推測通りだろう。
ククール「けど 黒犬を追おうにも
  先回りして 待ち伏せしようにも
  今のままじゃ無理だ。
ククール「ただの人間に
  空が 飛べるわけがない。
  神サマのチカラでも 借りなきゃな。

▼サヴェッラ大聖堂
ククール「恐ろしい姿はしてるが
  ああ見えて 暗黒神サマは情け深い。
  今まで 関係ない奴は 見逃してきた。
ククール「だから サヴェッラの連中は
  たぶん無事だろう。問題は
  法皇の館を 守ってる騎士どもさ。
ククール「……そう。
  あいつら このままなら 殺されるかもな。

▼女盗賊のアジト
ククール「オレたちは たしか 今
  黒犬を 探してるんだったよな?
ククール「さすがに ゲルダの家に
  黒犬はいないと思うんだが
  何か アテがあってのことなのか?

▼海賊の洞窟
ククール「船が 丸ごと入れるとは
  とんでもなく 大きな洞くつだな。
ククール「こんなものが 人目につかずに
  隠されてるとは……どうやら ここは
  かなり うさん臭いシロモノのようだな。

ククール「普通なら 美女との再会は
  大歓迎なんだが……。
ククール「さすがの オレも
  この再会だけは 喜べねえな。
  まったく 面倒臭いことに なったぜ。

ククール「やはり 女盗賊のカンってのは
  あなどれないものがあるな。
ククール「オレも 昔 ふた股かけてた時は
  いろいろ 勘ぐられて
  ごまかすのに 苦労したもんだぜ。
ゼシカ「それは 女盗賊のカンじゃなくて
  女のカンでしょうが!

ククール「しかし 本当に
  海賊のお宝なんて 隠されてるのか?
ククール「宝箱を見つけてみたら
  中身は空っぽ……なんてことが
  なきゃいいんだがな。

▼女盗賊のアジト
ククール「当然といえば 当然だが
  今ここに ゲルダは いないわけだ。
ククール「エイト。
  お前 もしかして 何か よからぬことを
  企んでるんじゃないのか?

▼海賊の洞窟
ククール「オレは こんな勝負
  最初から どうなろうと
  知ったこっちゃないんだがな……。
ククール「どうやら 勝ち目もなさそうだし
  もう あきらめて 帰ろうぜ。
ゼシカ「な〜に 勝手なこと 言ってんのよ!
  私は まだ あきらめてないんだから
  あなたにも 来てもらうわよ!
ククール「わかったよ ハニー。
  そんなに オレが必要だって言うなら
  お供させてもらうぜ。
ゼシカ「……もう それで いいわ。

ククール「いくら しのび足がうまくても
  実際の戦いになったら あんなもんか。
ククール「……さて 美女のピンチだ。
  すべての美女の味方である オレとしては
  助けないわけには いかないな。

▼海賊の洞窟(キャプテン・クロウ敗戦時)
ククール「正直 ゲルダは
  オレの守備範囲外なんだが
  あれでも 美人には ちがいねえからな。
ククール「すべての美女の味方を
  自認する オレとしては
  助けないわけには いかねえぜ。

▼海賊の洞窟
ククール「これだけ苦労させられて
  もし 海賊のお宝ってのが
  つまらない物だったら やってらんねえな。
ククール「キャプテン・クロウさんよ。
  たのむから 期待にこたえてくれよ。

ククール「苦労して 手に入れたのが
  紙キレ いち枚か……。
  これ 本当に 役に立つものなのか?

▼リーザス村(再開時)
ククール「海賊の洞くつで手に入れた
  この 光の海図ってのは 何なんだ?
  大したモンには 見えないが……。
ククール「とにかく この海図の示す
  航路にそって行けば 何かわかるかもな。
  よし とりあえず 行ってみようぜ!

▼女盗賊のアジト
ククール「ヤンガスと ゲルダの関係には
  もう オレからは 何も言うことはないね。
  勝手にしてくれって感じさ。


< [リブルアーチへ〜]   [レティシア〜] >
[スットン共和国] / [国連G対策センター] / DQ8ククール全台詞集(オークニス〜)